大蔵山杉本寺2 [神奈川県] | カーツの歴史散策&御朱印作庭  庭は眺めるものではなく、       出てみるものなのだ、、

カーツの歴史散策&御朱印作庭  庭は眺めるものではなく、       出てみるものなのだ、、

------------------------------

電光影裏斬春風

知っているようで知らない歴史の裏側をそっと、

御朱印帳をたずさえぶらり、ふらり、、つれづれに、、、

日々徒然に

その己巳の日は、、

 

 

坐禅会のあと、まず向かった先は杉本寺さんだった

 

そして、鶴岡八幡宮さんと、弁天様にお参りしたあと、

 

江の島を経由して最後は再び北鎌倉へ、、

 

 




鎌倉と江ノ島を合わせると、弁天様の御朱印は五寺社でいただける

ここは海の街でもある


その内の円覚寺さんでは、

 

墨字違い&今はいただけなくなった色違いとしての+アルファもある


加えて、

この日はいただけなかったけど、

 

銭洗弁天ではひとこと添えられる文言が 古都 だったり 隠れ里 だったり、、


また、

長谷寺さんでも弁天様の御朱印が出来ないかなぁとは思ってはいるのだけれど、、、

 

 

いつか、いつか、、いつか、、、また


にしても、


七福神巡り以外で比較的狭い地域にこうも集まっているのは

 

海に面した鎌倉という土地柄故なんだろうねぇ


大蔵山杉本寺




鎌倉幕府開闢からさかのぼること五百年程前に創建の杉本寺さんから臨む霊峰富士は

 

この日が初めてだったような (°_°)?

苔階段横の石段をいったん登りきると右手に折れる本堂へ続く道と、

 

そのまま上へと続く二手に分かれる
 

そのまま登りきれば霊峰富士を臨めるポイントへ

 

 

振り返ってみる


 

 

霊峰富士

 

ほ~✨ 空の青と相まって霊峰富士 (*1) の白もまた こころ 洗われるというか、

 

ずっと眺めていたいというか、、そんな気にさせられる

 *1:iPhoneではうまく撮れず割愛... 💦



多摩川浅間神社もそうだけど、

 

冬場は空気が澄んでいて一年でも一番くっきりと拝むことが出来るね ✨


弁財天と毘沙門天

厄除開運七福神





境内社

境内には白山神社もあって神社習合を思わせる、と、、

 

それまではただそう思っていただけだったけれど

そっかー ✨ (=゚ω゚)ノ〜

白山大権現の本地佛は十一面観音だったねぇと、この時気が付いた
 

杉本寺さんの御本尊は十一面観音だからね ✨


何度もお参りしているけど、まだまだ知らないことの多い杉本寺さんであった ◎


杉本寺門標 

坂東第一番 本尊十一面観世音菩薩


 

 

(・人・)
 

 

ところで、

 

 

知らないといえば、、

 

 

どうして、四番、六番と飛び番なんだろ (°_°)?

 


鎌倉二十四観音霊場第四番札所、六番札所





その謎解きは、、またいつか、お参りできたときに取っておこう


この日はきっと、

 

建長寺半僧坊からの眺めも素晴らしかっただろうなぁ... 

 

 

少しもったいない気もした

 


大蔵山杉本寺
天台宗
鎌倉最古の寺院
坂東三十三観音霊場第一番札所
鎌倉三十三観音霊場第一番札所
鎌倉二十四地蔵尊霊場第四、六番札所
鎌倉は海の街でもある、そう思えばなるほど弁天様をお祀りする寺社が多いわけだ
神奈川県鎌倉市二階堂

 

にほんブログ村 御朱印



さて、久しぶりに鎌倉に足を伸びばしてみるかなぁ

 

■関連ブログ■
大蔵山杉本寺1 [神奈川県]