5年ぶりの現地開催! 真夏の5日間ワーク in 尼崎〈第5回〉 | 平準司@神戸メンタルサービス カウンセラー養成・個人カウンセリング・心理学の講演、執筆を行っています!

*……………………………**……………………………**

  〈第5回〉

 

  メンタルに入ると、友だち100人できる!

  人と人の出会いのパワーを体感しよう

 

*……………………………**……………………………**

 

こんにちは。

神戸メンタルサービスの平です。

 

この夏のロングワークのテーマを

 

CHANGE THE WORLD あなたが変われば世界が変わる』に決めました。

 

人生がいきづまっているとしたら、それはこれまでとは異なるものの見方・考え方が求められるときかもしれません。

 

私は昔、チャック・スペザーノ博士の10日間のロング・ワークに出たことで、人生が一変し、そこから今日のカウンセラーの扉が開きました。

 

この夏の5日間を通じて、みなさまにも「天職や真実のパートナーと出会うきっかけが訪れますように」との願いを込め、このテーマを選んだ次第です。

 

さて、「メンタルに入ると、友だち100人できる」とはよく言われます。

 

Zoom世代のみなさんにはまだあまり実感はないかもしれませんが、現地開催のワークショップに参加すると納得していただけると思います。

 

現地開催のワークショップでは、休憩時間も一人で過ごすことはあまりありません。

 

たとえば、Zoomのワークではだれもが一人でランチを食べることになりますが、現地開催のワークのランチはグループのみんなで一緒に食べます。

 

すると、あんなことやこんなこと‥‥、どうでもいいことにも話の花が咲くんですね。

あるいは、ベンチでお茶を飲みながら、隣の人と「さっきのワーク、エグかったね」と話したり、トイレの列に並んでいるときに前後の人たちとおしゃべりしたり‥‥。

 

ひとことで言えば雑談の時間がたくさんあって、一見、他愛のないひとときが、人と人をつなげていったりするのです。

 

  **…………*

 

グループのメンバーやお友だち同士で、セミナー後の夕食や、カラオケなど行ったりする人もけっこういるようです。そこでもまたたくさんの人と人がふれあう時間が生まれています。

 

最初は表面的な話しかしなかったとしても、ふれあいを重ねるごとにつながりが深まり、気がつけばたくさんの友だちができていたりするわけです。

 

それが5日間も続いたりすると、チラホラとカップルが誕生することも‥‥? Zoom世代にもメンタル・カップルは数組ありますが、現地開催ともなると、もっともっと増えるのであります。

 

そして、友だちが増えたり、パートナーができたりすると、これまでは「一人の時間をどう大切に過ごそう」と考えていたあなたのライフスタイルが、「きょうはだれと会おうか」、「今度の週末はだれと遊びにいこうか」と変わっていったりしますよね。

 

  **…………*

 

現地開催のロングワークでは、毎年、人生が激変する人が多数出ていますが、その一番大きなカギは、「だれかと出会うこと」なのです。

 

人との出会いは、あなたの考え方やものごとの見方に刺激をくれます。そこから思いもしなかったなにかが起こり、ミラクルを呼ぶこともあるわけです。

 

奇跡を求めるならば、まずはだれかと出会うこと!

 

この夏、尼崎で、あなたもそんな体験をしてみませんか。人生を変えるパワーがそこにはあります。

 

┏┓
┗■ 2024年8月 5日間特設ページ




■テーマ

『CHANGE THE WORLD ~あなたが変われば世界が変わる~』

■申し込みはこちらから


─────────────────────────────────

本シリーズは、平ブログ(http://ameblo.jp/tairajunji/ )

およびメンタル通信、X facebook を通じてお届けしていきます。
─────────────────────────────────