皆様、こんばんは星


こちら北国は、夕方からぐんと冷え込んできましたあせる

近々、また雪が降りそうです雪


さて、低γグロブリン血症の治療をしてもらってから、

少しは体調は上向いたものの、なかなか厳しい状況が続いていますショック!


ボルタレン50ミリの座薬を2本使っても、

プレドニンは、どんなに我慢しても10ミリ~15ミリは必要です叫び


本当は20ミリ飲みたいのですが、これは、2週間まで限定なので、

いざという時のためにとっておきますビックリマーク


階段を上ることは何とか出来ていますが、降りるのは、お尻ですべって降りていますしょぼん


これが秋~冬と私との闘いですね爆弾


キラキラチューリップオレンジキラキラチューリップオレンジキラキラチューリップオレンジキラキラチューリップオレンジキラキラチューリップオレンジ

でも、不思議と気持ちはほっこりしていますラブラブ


たぶんこれは、開業出来ているという現状や、読みたい本を読めたりしているお陰だなぁ、と思いますニコニコ


開業は、本当に家族の協力あってのことなので、とてもとても感謝しています合格


これから冬にかけては、体調的に、なかなか行きたい研修会にも参加出来ないことも増えると思いますが、


今まで行けていた研修会で紹介された本を読むのも、また楽しいです目


この調子で、今年の冬は、低空飛行でも、入院せずに家でほっこり楽しめたらいいなクローバー本



膠原病が判明した直後は、とてもそんな気持ちになれませんでした。


出来ないことばかりに目が向いて、しょんぼりしていましたガーン


でも、時間が経てば…、


「これは出来ないけれど、これなら出来る!」と思えるビックリマーク


ヒヨコ時薬ヒヨコ


なのですね音譜


私の周りで、私を助けてくれている皆様のお陰で、「時薬」も、力を発揮してくれたんだと思いますラブラブ


皆様に感謝ですブーケ2


これから、ますます寒くなりますね。

どうぞ皆様、お身体お大事になさってくださいねお月様




もみじ私のカウンセリングルームのホームページはこちらです→☆


もみじ私のお仕事ブログはこちらです→☆





にほんブログ村


ブログ村に参加していますキラキラ

よろしければ、クリックをよろしくです虹