謎解き365ミリメートル -11ページ目

謎解き365ミリメートル

謎解き感想ブログです


謎解きしてホールにインする

一応スコアアタック要素があり、100が満点

みんなで協力して解いていく感じ

解けたあとも探索で苦戦

それとなくヒントもらいつつスコアは96

全部は解けなかったものの、結構頑張ったなあという印象

別にゴルフするわけではないがゴルフっぽさはありテーマとの親和性もある

基本みんなでワイワイ言いながら解いていくので置いてきぼりにもなりづらい

楽しめた












箱の中の爆弾を解除していくやつ

多分初級者の方たちだったと思う

全員で1個ずつゆっくり解いていく

ただ手分けした方がいいんじゃないですか?と言われ結局バラバラに

でもそれだと解けない気がする

と思ったらちゃんとヒントもらってた

あれこれ進めるが最後に失敗

解説してくれて、なるほどーとなるが他の方のリアクションがなく追加で説明して一応リアクションもらえた

簡単目かなと思ったが、それで油断しがちになるんかなー









みんなの炒飯パラダイス
06-4394-8660
大阪府大阪市浪速区桜川2-4-16 東宝マンション 1F
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270206/27145395/







いつものmcp

ネギダレニラ炒飯

ネギダレがうますぎ

おかわりできるらしいが頼む勇気がない

なんならこれかけて米食うだけてうまい

ホールに目立つでかいテント型の建物

これこそワクワクランドということで参加

実際にアイテムのある本当のルーム型という感じ

フェスでは運搬料かかるからムズいと思うんだが良く持ってきたなー

なんかイラストから難易度低めかなと思ったらそんなことはない

とはいえ最宴祭基準からしたら簡単な方

自分たちの実力を発揮しギリギリでクリアw

いやこれぐらいで良いねん

大人も子供もアイテムにはワクワクするよなあと思った公演






ファミレス方式

新しい団体だけど、中の人たちは全員色んな団体で作ってる

妻はベン図作ってほしいわって言ってたw

朝一行ったら呼び込みしてたので参加

謎が貼ってるので解くんだが解答は写真に撮ってみせるという方式

謎解きながら写真撮ってると階段でコケそうになるので注意

最宴祭の中ではライト目でちゃんと解けた

昨日のことをスタッフが覚えてて妻がいじられてた













書いて消して解く!

妻と2人参加

安定のNAZONE

謎も運営も

途中て妻が解けるムーブして全然違ったのがめちゃ笑った

ああいう動作して違うことあるんやって

スタッフも笑ってくれたんで良かった

最後は妻が閃いてクリア

今回も難易度ちょうどよくて楽しかった






桜川駅近くの中華料理屋が空いてたので入る


06-6568-5067
大阪府大阪市浪速区桜川3-1-28 
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270206/27001049/

日替わり定食900円以内のはありがたいねえ

この日は青椒肉絲

味も外観も町中華って感じで良し







午後は内容がガラッと変わるということでこちらにも参加

午前はほんわか系だがこっちは殺人事件

とはいえ血とかそういうグロい雰囲気はない

こっちは割と苦戦

ヒントもらいながらゆったりとクリア

妻が鳥肌ぶわっと出てたのが笑った

2つとも旧ナゾトキノコっぽい物語と雰囲気

最宴祭では珍しい本気出さなくて良い公演w






気が向いたので韓国のソウルに

コンビニで弁当と缶チューハイ

チューハイはフルーツがそのまま入っててうまかった

日本でも出せば良いのに

弁当は美味しかったが、1つだけ辛いのが入っててお腹壊した







最宴はしごのシャドウメナスの1つの部屋のリメイク

記憶をたどったところそっちは行ってなかったので参加

幽霊の正体を突き止めて提出する

謎はほぼなく推理系

推理といいつつ割とわかりやすくすぐにクリア

全体的にほのぼのとしたストーリーで好きなタイプ

なんか音楽とか掲示の仕方とかがほっこりした感じするのよね

クリア後色々裏話とか聞いて終了





KITTE大阪の高知で買ったやつ

普通のお魚のこういう系よりは食べ応えがある

ただきびなごそんなに好きでもないというのが分かったw


今回の最宴祭、新潟の団体が3つも出店してた

常設店もできたし新潟が今熱いのか


モールス信号を題材にした謎解き

なんとなく作業が多そうなイメージだがまったくそんなことない

ヒラメキですぐ解ける系だった

それほど難易度も高くなく問題も多くない

しかしラストの問題に苦戦

このままゲームオーバーかと思ったがチームの人が閃き残り30秒でギリギリクリア

まったりペースで進めてたので危なかったー

王道フェスルーム型って感じ

地方団体ということもあって高難易度じゃなくそれでいてきちんと完成してるってのも好感度高い










https://www.viedefrance.co.jp/6%E6%9C%88%E3%81%AE%E6%96%B0%E5%95%86%E5%93%81%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E7%99%BA%E8%A1%A8%EF%BC%81/



ヴィドフランスのシマエナガのパン

かわいい

袋に入ってるので若干ホラー味あるw








クレイジーレモンのスコアアタック

枷を付けることでスコアはあがっていく



始まる前の練習問題から実力が必要なことはすぐ分かった

四人チームで自分以外の3人は解ける人たちだったのが幸い

自分も頑張ってなんとか食らいついていく

チームのおかげでラスト以外は解けたのがまずすごい

結構むずいやろ

これを早くクリアできたのはみんなすごいわ

しかし最後は無理だったー

途中良かっただけに悔しかったなー

スコアアタックどうなんかな?って思ったけどメンバーとスタッフのおかげでめちゃくちゃ楽しめた

多分東京でチーム固めていける単独公演になったらすごいスコアでていくんだろあなあと思った






結果に対する悔しさはあるけど一方満足ではある






前に公演してた時は参加できなかったので再演されてラッキー


二人一組

女性と

最宴祭で唯一自分が活躍したな


割と解いた方

言葉遊び系

こういうのは解いてて安定して楽しい

短時間問題いっぱい型

協力感もあるし良い内容

ガチ勢はエクストラ要素あるのでそれを伸ばしていく楽しさもある

自分はギリギリクリア

思わず笑う要素もあって楽しかった