なんとこの日11月3日が最終日
(その後延長された)
https://www.blackcats-cube.com/event/%E6%B9%AF%E3%81%91%E3%82%80%E3%82%8A%E3%81%AB%E6%B6%88%E3%81%88%E3%81%9F%E3%82%B5%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2/
阪急宝塚線でも別の謎解きやっていてこっちも宝塚駅に行く
この二つの謎解きは同じ駅でも微妙に場所変えている
この辺偉いね
阪急謎解きで行かなかった場所をうろうろ
結構面白い場所があった
つーかめっちゃ勉強になった
まさか○○が宝塚発祥だったなんて
途中まではめちゃくちゃ簡単
まあこんなもんかと思いながら最後の場所へ
まあ想像通りだけど正直行きたかった場所w
しかもこの日は○○先生の誕生日!
なんという偶然
(場所丸わかりだけど自分も参加前から予想ついていたからよいか)
思ったよりは狭かったな
そして人が多かった
謎解きの人も多かったけどそうじゃない人も多数
誕生日だから?
展示見つつ謎を解く
そしてラスト
まあアレだろうと思って解いていくと・・・違うぞ
ここはひねられてて面白かった!
椅子もあるしここで悩めってことかな
まさに宝塚の周遊謎解きって感じだった

ランチは宝塚駅の和食屋へ
蕾
https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280303/28013800/
主に弁当形式のランチを提供しているようだ
女性向けで量は少なそう
期間限定で野菜あんかけ丼があったので二人とも注文
あんっておなかにたまりそうだし
非常に美味しかった
ただどんぶりというか小どんぶりだったw
消化が良くなったせいか二人してどんどんお腹が減っていた
綺麗な店内だし気に入ったけどね
