どうしても乗りたい列車があったため
名古屋といえばナゾコンがリニューアルしたのでついでにそっちも行きたいということで泊まりにした
行きはアーバンライナーで名古屋へ
今までは回数券で安くいけたのに無くなったので値段的な魅力は下がった
ネット予約で100円引きキャンペーンをやってたのでそれで予約
ポイントも10%付く
乗車券は近鉄週末フリーパス
名古屋往復にちょろっと足すだけで元が取れる
ナゾコン名古屋リニューアルキャンペーンでSCRAPファンクラブ会員は無料でオリジナル謎解きプレゼントということ
いつかは有料になるらしいが
https://www.scrapmagazine.com/nazocomplex/events/nazocon/
それとは別にファンクラブ会員は300円×12回キャッシュバックキャンペーンってのがこの日に始まった
月額会費324円なのでこれは圧倒的に得
ということでアーバンライナーの中で二人とも入会
この日はご飯食べる暇ないのでファミリマートで朝ごはん購入
たっぷり食べてスマホしてたら名古屋着
そのまま矢場町へ
ビルの一階が受付なんだけど外まで行列
周遊のミステリーボックスの列かと思ったらルーム型の謎解きの受付もここらしい
そりゃ一か所で全部受付すると行列になるわ
この日はとにかく暑かった
外が暑いのかと思いきや中に入っても暑い
ドアずっと解放してて人が多くて熱気もあるためか外で並んでるより暑く感じた
ようやく自分たちの番
会員証見せてピンバッチと謎解きを無料でもらう
この暑い中笑顔ですごい丁寧に説明してくれてスタッフ大変だなあと思った
経験者はもっと無下に扱っても良いと思うけどなw
ナゾコン名古屋の一階と七階と八階を探索する
最初は簡単
番号が分かると一階に戻り金庫を開けて新しい問題をゲット
ここどんだけ考えても一問分からなかった
しょうがないのでメタで
まだあるとは思わなかったが次の問題が
最後は集大成みたいな問題
他の謎解き挟みつつクリア
名古屋愛にあふれた問題
無料にもかかわらず問題数多いし満足の出来栄え
有料化したら1000円だろうしその価値あり
