エリアはかなり狭い
短い道一つだけ
時解のすぐ近くだがこんな場所あったっけ
探してるとどうも通り過ぎたよう
戻って再度見ると、めっちゃ狭い道がある
これか!
昭和レトロというか薄暗い道
こんな場所あったなんて知らんかったわ
謎はほとんど探索
狭いのにあんまり見つけられない
結局一問も解けないまま退散
しょうがないので後日妻を誘って再挑戦
妻にどんどん見つけてもらった
この道、意外に人が通っていくんだよなあ
通行人は俺らの事不審者と思ってるんやろうなあとw
探索が終われば普通に解けてちゃんとクリア
周遊には向いてないと知りつつもこの場所を知ってもらいたくて作った謎のようなのでその役割は果たせたんじゃなかろうか
安いしね
