今年もダーシェンカティータイムライヴがスタートします。
ご予約は原人まで!!

第4回 ダーシェンカティータイムライヴ
テーマ:和の心 ~激しく、そして優しく~

    津軽民謡、津軽三味線合奏
 
   日時:3月26日(土)15:00開場 15:30開演
   場所:緑と風のダーシェンカ
      愛知県額田郡幸田町大字菱池字桜塚174
      TEL0564-63-3273
      http://www.ishigamapan.jp

   演奏:和胤 谷中とみ(民謡歌手)
         武田佳泉(津軽三味線)
         加藤佑典(津軽三味線)
         佐久間翔太(津軽三味線)
       
       和胤のHP
          http://www.shamiya.jp/
       入場料(パン、ドリンク付):2,000円 チャイルドチケット:400円(3歳未満でお膝上の場合)
       抽選で1名様にパンの詰め合わせをプレゼント!!
       入場券で当日のみダーシェンカのパン10%引き!!(予約チケット、当日チケットは2時30分からオープンカフェの受付で販売開始。ライヴ前の購入をお勧めします) 

       お席は50席限定です!!   
残念ですが、この度、今回の地震や津波でセントパトリックデーパレード名古屋は、中止ということになりました。

プレイベントは、中止。パレードも中止です。
アフターイベントは行います。

夜9時からシャムロックで震災のためのチャリティーミニライブを行うようです。

各地のパレードについてはホームページ等で確認して下さい。
今年も、アイルランドのお祭り、セントパトリックスデーパレード名古屋が大須商店街で開催!
日本らしいポップなアイリッシュミュージックを楽しんだり、
アイルランドのナショナルカラーのグリーンの何かを身につけたりして、一緒にパレードを楽しもう!

2011年 3月12日(土)   
<スケジュール>
12:15~ プレイベント SHEENA HATAO MIST etc
14:00~ パレードスタート(大須観音出発!)
19:30~ 協賛各店舗で、アイリッシュミュージックライブ! ギネス片手に音楽を
                          注意:雨天の場合、パレードは、中止になります。

主催 アイリッシュネットワークジャパン名古屋
後援 アイルランド大使館 アイルランド政府観光庁 名古屋市 愛知県 

Irish Network Japan Nagoyaのサイトより
http://stpatricksnagoya.com/

昨年から、ティンホイッスル教室を通じて、参加しておりますセントパトリックスデーパレード名古屋ですが、今年も参加します!!
というか、教室から参加命令が来てるようです!!

ここ最近、ライブやコンサートの準備でどうしても、ティンホイッスル教室はご無沙汰しておりました。なので、今年のパレードの参加はどうしたものかと先生に相談したら、
「みんな待ってるから来て欲しい。」と。忘れないで、待っていてくれるなんてと、少し喜んでいたら、

先生から「グリーンのものは持ってこなくてもいいから。」と。
「ん?どうして?」とお訊ねしたら、「名古屋原人さんに合うものを用意してるから。」と。
嫌な予感(・・;)

「多分、行けると思います。」と申し上げたら
「来なかったらマズイかも。」と
( ̄□||||!!

怖いよ~

他の地域では、こんな怖いことはないと思いますので、是非お近くで参加してみて下さい!!

各地のセント・パトリックス・デイ・パレードです。
http://www.inj.or.jp/stpatrick2.html