旋風少女2 第11話まで | お茶の間ファン

お茶の間ファン

ただひたすら、お茶の間でドラマを見て、お茶の間で思いをつづるブログです。「相互フォロー」「いいね!へのお返しいいね!」などのご要望は、お受けできません。ごめんなさい。面白いと思ったらいいね!お願いいたします。

 

 

気が付いたら、もう11話まで放送されていますグラサン

 

日本のシーンが意外と長くて

まだ終わってませんアセアセアセアセ

 

 

 

鎌倉にいたと思ったら

雷門にいたり

芝にいたり

 

日本人としては

どこでもドア、持ってるんかい!?!?

 

と、突っ込みたくなるシーン満載ですドクロドクロドクロドクロ

 

 

まあ

そこはドラマなので置いておいてグラサングラサングラサン

 

 

 

 

長安教練によって

百草が、若白師兄の死を認め現実を見るようになりました

 

若白は海に散骨されたという設定のようです

だから、百草は「水」に対して、変な行動をとるんでしょうか?

↑冷たい視線おばけくんおばけくん

 

 

 

そのドラマに嵌れるかどうかの基準の一つに

女性の主役に共感できるか?

という要素があります

 

今までの百草は

全く共感できるところがなかったのですがドクロドクロドクロ

若白の死を認めたことで

少しは、共感ができるようになるといなと思いますえー

↑投げやりおばけくんおばけくん

 

 

 

 

さて

注目すべきはこのふたりウインク

 

百草が、ミンジュに負けるシーン

 

 

二人が同時に移るシーンが多かったのですが

 

長安教練は、目に涙をためて切なそうな表情

廷皓は、眉間にしわを寄せて、悔しそうな表情

 

これって

中国ドラマと韓国ドラマの表情の違い・・・!!

立場の違いというより

お国柄の違い…のように私には思えましたてへぺろ

 

 

 

さて

百草の気持ちに変化が出た!!

ということで

このドラマは少しは面白くなるのか!?

 

このままじゃ視聴終了の日は近いぞ!!!!

頑張れ百草!!

 

 

 

 

どうにもつまらない感想になってしまったので

おまけキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

「我們(僕たち)」

チュー笑い泣き爆  笑チュー笑い泣き爆  笑チュー笑い泣き爆  笑拍手拍手拍手拍手

 

↑ちなみに、これ、二人とも陳翔ですよグラサン