こんばんは。

 

一般社団法人ピュアコミュニケーション協会


代表 真弓ちゃんの夫 たいひーです。

 

 

 

 

 

泣いてる人を見るのが

 

 

 

『大の苦手』だった私たいひーが

 

 

 

なぜ今では、余裕をもって

 

 

 

泣いている娘を目の前にしても

 

 

 

「アハハ」と笑いながら

 

 

 

「泣く姿」を見ることができるようになったのか?

 

 

 

 

以前のブログ↓↓の続きを

https://ameblo.jp/taihitaihi/entry-12437115228.html

 

 

 

 

 

今日はお伝えしますね。

 

 

 

 

 

 

 

現在1歳4ヶ月の娘・ぷにちゃんが生後0ヶ月のとき

 

 

 

ぷにちゃんの猛烈な泣き声に完全ノックアウト状態で

 

 

 

たいひーの心もグラングラン、ドクターストップ寸前、タオルが投げ込まれる寸前でした。

 

 

 

 

 

 

そんなたいひーの状況をよーく観察していた真弓ちゃん。

 

 

 

 

 

 

ポイントは

 

 

妻である真弓ちゃんの「ある行動」でした。

 

 

 

 

 

・・・・・・・

 

 

 

 

 

どんな行動が気になりますか?

 

 

 

 

 

 

 

その行動とは

 

 

 

 

「たいひーに無理をさせないこと」

 

 

 

 

 

 

ん?

 

 

 

過保護??

 

 

 

と感じた読者様。

 

 

 

 

 

 

 

当時のたいひーにとって

 

 

「無理なこと」は

 

 

たいひー自身が「笑顔」で泣いているぷにちゃんのお世話をすること。

 

 

 

 

 

はい。

 

 

 

これは「無理」なんです。

 

 

 

 

 

 

そりゃ、頑張れば出来ますよ(めっちゃ短時間ですが)

 

 

 

 

 

ですが、その後

 

 

 

 

 

 

どうなりますか?

 

 

 

 

 

 

反動が来ますよね。

 

 

 

 

 

 

人間の心って非常に良く出来ているなあと感心するのですが、

 

 

 

 

無理して頑張った分、その反動で、まるで振り子のように

 

 

 

 

その逆側にも

 

 

 

振り子を振らないと、心のバランスが取れないように出来ているんです。

 

 

 

 

 

 

無理して頑張ったら、

 

 

 

その反動で、

 

 

 

例えば、買い物だったり

 

 

 

食べ物だったり、

 

 

 

ゲームだったり、

 

 

 

時には自傷行為やDVに発展する場合もあるでしょう。

 

 

 

 

 

 

「無理してでも頑張らなきゃ!!!!」

 

 

 

「今は辛くても無理してでも頑張ろう!!!」

 

 

 

 

 

 

???

 

 

 

 

 

 

 

 

無理して頑張るって

 

 

全く「お得」じゃないじゃん!

 

 

 

 

 

 

 

経済的にも、精神的にも

 

 

一番お得なことは「無理しないこと」です。

 

 

 

 

 

 

真弓ちゃんがこう言ってくれました

 

 

 

 

真弓ちゃん「泣いているぷにちゃんのお世話が難しかったら、正直に「難しい」って私に伝えて。私がいない時には電話してくれてもいい。1つだけお願いさせてね。たいひーが怖い声出したり、怖い顔をしたらぷにちゃんが怖がっちゃうから出来るだけしないでくれたら嬉しい」

 

 

 

 

 

ジャジャーーン。

 

 

 

 

あ!ちなみに

 

 

このナイスな伝え方をする30分前は

 

 

「怖い顔するなら、育児しなくていい!」

 

 

とたいひーより怖い顔をしながら真弓ちゃんが伝えてきましたが

 

 

これはNO GOOD。

 

 

 

 

真弓ちゃんもたくさん、NO GOODなコミュニケーションをします。

(人間なので)

 

 

 

 

大事なことは、

 

その後のリカバリー。

 

 

 

 

 

 

 

真弓ちゃんから伝えられた時の

 

 

 

たいひーの反応とは

 

 

 

「あ!それなら出来そう!」

 

 

 

というポジティブな感想でした。

 

 

 

 

 

 

なぜポジティブなのか?

 

 

 

 

 

 

それは

 

 

「完璧じゃなくて良い。出来ないなら出来ないで良い」

 

 

 

というスタンスが真弓ちゃんの発言の根底にあったからです。

 

 

 

 

 

 

ぷにちゃんの育児に限らず、

 

 

 

どんなことでも、完璧だけを求めて、完璧をイメージ過ぎてしまうと

 

 

 

その自分が作ったイメージに圧倒されて打ち負かされて

 

 

 

 

 

勝手に自分を追い込んじゃって

 

 

 

 

結局身動きが取れなくなりがちです。

(ぷにちゃんの育児ではまさにたいひーがコレ↑)

 

 

 

 

 

 

完璧と現実との差。

 

 

 

 

「完璧からはほど遠い。全然出来てない!!!」

 

 

 

 

 

 

出来ないことにフォーカスされて

 

 

出来ないことにピントが合っちゃう。

 

 

 

 

これはキケン。

 

 

 

 

 

 

やることをシンプルに考えることから始まります。

 

 

 

 

今回の場合、

 

 

 

 

 

たいひーが怖い顔と怖い声を出さない!

 

 

 

うん。これなら出来る。

 

 

 

 

 

 

 

ぷにちゃんのお世話が難しいと感じたら、真弓ちゃんに連絡。

 

 

 

うん。これも出来る。

 

 

 

 

 

「出来る。出来る。出来そう」

 

 

 

 

 

 

出来ることに注目、スポットが当たると

 

 

「あれ?以外とこれも出来そうだな?」

 

 

 

自分が出来ることを見つけようとして

 

 

 

出来ることが増えてくるんです。

 

 

 

 

 

意外な展開。

 

 

 

 

 

その「出来ることが増えてくる循環」が継続していくと

 

 

 

大泣きしているぷにちゃんを見ていても

 

 

 

「アハハ」と笑えるようになるんです。

 

 

 

ピュアコミュニケーション協会 代表 真弓ちゃんのメルマガはこちらです。

https://www.agentmail.jp/form/pg/1392/1/ 

 

 

以下 ピュアコミュニケーション インストラクターのブログ一覧です。

 

結婚願望なしの彼から半年でブロポーズしてもらったワケ・マスターインストラクター荒井菜々

https://ameblo.jp/nanapure

 

私の恋愛偏差値は小学生男子でした!トップインストラクター西川未記

https://ameblo.jp/miki830811/