決戦は日曜日、あ、選挙の候補者は窪田君ではなく! | いろいろしぃーのブログ

いろいろしぃーのブログ

いいねを連続まとめてするのはなるべく3つまでにして下さい。
フォロー申請した際フォロバが欲しい方はいいね下さい。
(記事があまりなかったり何ヵ月も記事がないのにはフォロバしません)
かなり前の(1ヶ月以上)記事のいいねやコメントは不要です。

前から気になっていたので、今月金曜日準新作100円で観てみました。


1時間45分の程よい時間で観られますねキョロキョロ

地方都市に強い地盤を持ち、衆議院議員に何度も当選してきた川島昌平の事務所で私設秘書として働いている谷村勉(窪田正孝君)。

中堅秘書として議員のサポート役に徹し、今の仕事にも満足していたが、ある日突然川島が病で倒れ、時を同じくして衆議院が解散する。

地盤を継いで選挙に出る人物として、川島の娘の有美(宮沢りえさん)が選ばれる。

最初勝手に選挙の候補者は窪田君だと思っていたら、宮沢りえさんでしたか~~びっくり!?


よくよく観たら、選挙ポスターに選挙カーには宮沢りえさんがいましたねびっくり


一応2世議員候補者な川島有美=宮沢りえさんは世間知らずのど素人なので、何もかもみんなの思いとは裏腹な言動や暴走をします滝汗 


ひとりひとり有権者訪問すると、外人さんで選挙権がなかったり、ニートだったりあまりカンケーない苦情を一生懸命聞いたりしますアセアセ


それからいろんな人達と対応する時は、秘書の谷村=窪田正孝君が後ろから教えたりしますが、その時のオチがええ~~!?てなりますひらめき


少子化社会の考えを聞くと、有美自身も独身なくせに母親達を敵にまわすようなこと平気で問題発言しますねびっくり


有美に対して謝罪会見しろって抗議しているのに、そこでまさかの斜め上な行動をとりみんなをほんろうしまくりですグラサン


いいんだか悪いんだか……アセアセ


後援会の演説では、多分、漢字の読み間違えをしまくりで谷村が途中で中断する始末……


更に更に、後援会のおじさん達とケンカしたり、YouTuber的な人に挑発されてとんでもない行動に出たりで、秘書チームは頭を悩ませます滝汗

そこで谷村は有美に改善するよう提案しますが……


まさかの屋上にあがってそこから抗議をする有美。


辞退する宣言まで飛び出し、ヤバ~~イアセアセとなりますが秘書チームはかなり冷静ですタラー


双方の温度差が違い過ぎてクハッてなりましたねグラサン


その辺の展開は意外で……汗うさぎ


もう後戻り出来ないことを知ると、今度は当選しなければいいんだという結論に達して、落選する為にまたまた暴走していくことになりますが……


結果はいかに!?


そうですね~~、面白いことは面白いんですけど、抱腹絶倒って程ではなく何か足らなくて……


やっぱり恋愛が全くなかったせいなのか?違うか……もっと派手的なものだったり大きな事件とかが起こらなかったせいなのか……!?


でも、選挙の票のとりまとめとかはそうやってやるんだーてことは知ることが出来て良かったです口笛



あ、何となく三谷さんの記憶にございませんや総理の夫少規模バージョンみたいな感じですか?


宮沢りえさんが昔言っていたぶっとびー!という言葉を、この映画に贈りたいと思いましたね口笛



こちらは議員じゃなくて総理ものでしたねびっくりアセアセ