ボラのガーリックハーブソテー | ちゃぶママのご飯日記

ボラのガーリックハーブソテー

 
 
前記事にも書きましたが
三連休中日もまた釣りに行きました
義両親もお誘いしてのファミリーフィッシング
子供たちは眠いのに叩き起こされ強制連行でした(笑)
 
 
昨日はカリオ君が釣った1番大きな魚を頑張って三枚におろし洋風に仕上げました
(前日は釣った魚で塩焼き、煮付け、唐揚げなどの和食だったからねー)
 
 
ボラのガーリックハーブソテー
パプリカのカマンベールチーズ 焼き レシピはこちらから→
ポテトサラダ
コーンポタージュ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ボラのガーリックハーブソテー
 
 
 
レシピ(四人分)
 
 
ボラ(1匹)
ニンニク(1片)
バター(20g)
エルブドプロバンス(ミックスハーブ)適量
ハーブソルト(適量)
小麦粉(適量)
 
 
 

 
 
① ボラは三枚におろし、エルブドプロバンスとハーブソルトをふり小麦粉を薄くまぶす
 
② フライパンにオリーブオイルを熱して潰したニンニクを弱火でじっくり炒めてガーリックオイルを作ってから①を皮目からパリッと焼く
 
③ ひっくり返したらバターを加えてバターをかけながら焼く
 
 
 
 
 
 
 

沖ボラなので臭みは無く
鯛のような味わいで美味しかったわ
 
意外にもちゃぶも大絶賛して
「これはご飯が進むよ!お弁当にもこんな魚を入れてくれたらいいのに・・・」だってさ
 
 
 
 
 
 
釣りの話しに戻りますが今回は珍しく?
沢山釣れました
 
 
ざっと20匹以上はあったと思います
 
 
 
 
 
お兄ちゃんが1番たくさん釣ったかな?
合わせが上手いんだよね
 
image

アイゴ
 
 
お兄ちゃんが釣った魚の中で1番大きな魚
35㎝くらいはあったかなぁー
 
 
 
 
 
 
 
image

アイゴはヒレに毒を持っていて超危険な魚なので
その場でハサミでヒレを切り落としました
ヒレが刺さったら病院行きらしい(怖いよねー)
 
危険な魚だけどちゃんと処理すれば食べれるので
塩焼きにしました
 
身がしっかりして食べ応えがありました
ちゃぶは気に入って沢山食べてたよ
お肉みたいだなんて言ってたな(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
手のひらサイズの魚は塩焼き用にして
それ以外の小さな魚は煮付けにしました
(リリースしたらいいのに誰が釣ったのかな?)
 
 
オジサン、ベラ、コノシロなど
 

オジサンもベラも美味しかったなぁー
 

20匹以上あったからさばくのが大変だったけど
どれも美味しくいただきました
 
 
 

 
そう、この日もイヤイヤ釣りをしたんだけど
また一投目で釣れました!
 
ちょっと休憩してまた一投目で釣れるというのが連続して3回も続いて
みんなびっくりしてたわ(笑)
 
 
カリオ君に楽しかったよね~と同意を求められたので
「う、うん」と暫く間をおいて答えたけども
やっぱり私は釣りを趣味にしようとは思わないわ
 
 
私は海に行っても散策、カメラ、読書、時々釣りくらいがちょうどいい(笑)