iPhoneだけでこんなにも売上が左右するのか・・・ | 集客・売上アップで資金繰りなどの経営相談を解決した方法

集客・売上アップで資金繰りなどの経営相談を解決した方法

私自身がヤミ金などのブラックマネーに手をつけ1億円の借金を作りどん底にまで落ちたアホ社長だった経験値から『成功する経営には何が必要なのか!』これを見つけ出しました。このブログは私以外にも沢山いるであろうアホ社長再生を目的とし切り口鋭く毎日書いています

vol.2108

今日の新聞で

やっとdocomoが
契約数でトップになった

とう記事が出ていたサゲサゲ↓




ソフトバンクとauに

つい3ヶ月前までに
圧倒的に差をつけられていたのに

一瞬で、この2社を抜き去っ腕。




さすがdocomoハッ



わしなんか



これこの、メモリーも10件
リダイアルは1件しかない

そんな時代からdocomoを
使っているユーザーからすると


なんとなく

docomoが一番にいるのは
嬉しい気がするけどウンウン



なんなんかね
この現象は・・・うーん



一位の座に返り咲いたのは・・・



docomoの戦略や戦術じゃなく


たった1つ


iPhoneを取り扱ったから


っという理由。




なんなんかねうーん



docomoやソフトバンクやauと
ビックカンパニー3つもありながら


その3社の動きは
すべてがiPhoneが握っているキッパリ



この現象はなんなんかね・・・びっくり



じゃ、世の中
iPhoneだけでええんじゃないんかね




そんな事まで考えてしまったけど


喝! 「ガラケーには言われたくないわハッ


って怒られえそうなので



板坂 裕治郎

とうとうガラケーから卒業しましたバンザイ




色々と考えた結果


全世界で一番利用者が多い

iPhone

これにしようと
思いが傾き始めたころ


どうでもdocomoから
iPhoneが出るらしいとの噂が入り


待ちに待っていたところ


去年の11月に
1週間東京に行ったとき


JRや地下鉄に乗るとき
昔はいちいち切符を買っていたけど

今ではガラケーの中に入れている
スイカを使っている


昔のように
いちいち切符売り場に行って

路線図を見ながら金額を確認して
小銭を出して切符を買うというような
行動をせんでええのが

改札を通るとき
機械に携帯をかざして

めちゃくちゃ『ITな人』
って気がして良かった笑


そして、コンビニに行っても
ナナコやエディーを使っているから

最近じゃ
1円とか5円といった
小銭を持たんでもよくなった笑



その便利さを覚えてしまったら今となっては


今更おサイフケータイがない機種は

使い勝手が悪い!


っということで


こんなに待ちに待ったのに

iPhoneという選択肢はなくなり


やっぱり日本人は
日本の商品を使おうとサゲサゲ↓




SONYの最新機種にした!



今、うちの仕事で

売上の上がるブログや
ホームページを作っているので

いつまでもガラケーでは
色々支障もあったので

もっと早くに
スマホに替えんといけんかったんじゃけど

昨日やっと機種変更しました。腕。



このブログでも

『携帯変えるんなら何が良いですか

こちら http://ameblo.jp/tai-gee/entry-11533412834.html


みたいな記事を書かせてもらい
それにたくさんの方にコメントをもらったんですが



最後の決定打は

おサイフケータイでした!




ただ・・・ガックリ・・・



ピロピロ~♪っと、なんの呼び出し音か
分からん音がよう鳴るし


フリック入力という入力方法は
何がどこにあるか確認しながら打たんといけんけ

今までの倍以上時間はかかるし



まだ何がどうなっているのかも分からんけど

頑張って慣れようと思います。



ほんじゃまた