耳ぴた三兄弟 : Finished !!! | メリヤス編みはニガテです。 でも、ゴム編みのほうがもっとニガテです。(仮)

メリヤス編みはニガテです。 でも、ゴム編みのほうがもっとニガテです。(仮)

「好きこそものの上手なれ」の真逆をいく へっぽこニッターの日記

お正月休み以来、すっかり編み物のカミサマが
去ってしまわれました。

ちょっと手をつけちゃ~イヤになって挫折
を繰り返し、(いつものことか??)
ちっとも完成するものがない状況。

でも、私には使命があったのです!!


***


メリヤス編みはニガテです。 でも、ゴム編みのほうがもっとニガテです。(仮)



Pattern : 不埒な編み物三昧より、耳ぴったり帽 
      Copyright © とらのママ さん

         

Yarn : Kureyon by NORO , 1 ball
Needles : JPN #3 (3mm) DPN
JPN #5 (3.6mm) DPN

変更点 : 子ども用なので作り目の数を変更。
     4歳児 ⇒ CO 92 sts
     1年生 ⇒ CO 96 sts
     4年生 ⇒ CO 100 sts

とらのママさん自身が書いていたように、
頭周りがゆったりめだとかぶりが深すぎるようです。
結構浅めに作ったつもりですが、やっぱりチト深かったみたい。



事の起こりはお正月。

ひょんなことから義父母に帽子をプレゼントしたとき、
甥ッ子ちゃん三兄弟の二男から
「ボクにも編んでほしいなぁ~ラブラブ」とのリクエストが。

毎年バレンタインにはチョコをあげてたけど、
今年は手編みの帽子に変更です。

せっかくの子ども用なので、思いっきりカラフルに!
ってことで、糸は野呂さんのハデめので。

ふちとポンポンは手持ちの糸なので、それぞれバラバラです。

さっきママから、かぶってナンボの写メが届いたので
flickr にあげてます。


***


メリヤス編みはニガテです。 でも、ゴム編みのほうがもっとニガテです。(仮)


pattern : Jacques Cousteau Hat

     
  
yarn : Cash Laine by NORO , 2 skeins
needle : 3.6mm DPN



で、パパさんにはこちら。
義父とお揃いです(笑)

来週末にはスノボに行くそうなので、
親子で帽子を被ってくれることでしょう。


***


で、肝心の同居人(ダンナ)のチョコは?
自分で選んだロイスのポテチチョコ(@630)デス (* ̄Oノ ̄*)