ご覧いただきありがとうございます音譜

プチプラをMIXした30代後半の

リアルコーデを発信しています。

田舎暮らしの為、

お買い物は専ら通販。

それ故、失敗も多いのですが、

同じような境遇の方の参考に

少しでもなればと

買ってよかったもの、イマイチだったものを

率直にレビューしたいと思います。

163cmの普通体型です。

 

ご訪問ありがとうございます。



少し前から

シリーズでお届けしている

卒園&入学式コーデの記事ですが…




今回は子供編です。


私のコーデ編はこちら。




子供の特徴を少し書くと…


126cm、24kg、細身

色白の塩顔お父さん



普段の洋服は130を着ています。



田舎住まいが故、

フォーマルスーツを買えそうな場所は


イオンモールか

イトーヨーカドーの2択(笑)



イオンモールを事前にちらっと

見たら既にサイズが欠け始めていたので

イトーヨーカドーに

行ってきましたキメてる



得意の通販も考えましたが、

ジャケットはサイズが命!

だと思い、

試着できる店舗で買う方を選びましたウインク



通販ならもっとおしゃれなの

いっぱい見つかると思いますが、

どんなに素敵なデザインでも

身体に合ってないと

途端に残念な感じになってしまうのが

ジャケット。



普段のお洋服なら

ダボっと着る感じが可愛かったりしますが、

ジャケットは絶対ジャストサイズを

選んだ方がいいと思うのです。



で、行ってきました。



ぱーっと見ていいなと思った

セット3着を

試着してもらうことに。



普段のお洋服が130なので

130でいいだろうと思いきや、

ぶっかぶかびっくり



120でどれもぴったりでした。



私1人で見に来ていたら

絶対130を買っていたので

一緒に来て試着してもらって

良かったですニコニコ



試着はそれはそれは面倒で

本人もブーブー言って大変でしたが不安




さてさて着てみましたー飛び出すハート



coordinate




白シャツでネクタイが

ストライプだと

どうも小っちゃいサラリーマンに

なってしまうような気がして

チェックシャツ×ドットネクタイの

セットを選びましたウインク


ズボンは今しか履けないと

思うのでハーフパンツに飛び出すハート


黒っぽく写ってますが、

ネイビーです。



シャツ、ネクタイ、ジャケット、

ズボンのセットで約1万円でしたひらめき


こちらのメーカーです。


ジャストサイズで

格好よく着られているんでは

ないでしょうかニコニコ飛び出すハート




家にZARAで買った

蝶ネクタイがあったので

卒園式と入学式で

替えてもいいかなーと思ってますニコニコ


アップはこんな感じ。


くまの下、めちゃくちゃ

変顔してます笑い泣き


靴下はUNIQLOにて。


こういうの普段は

履かないから3足もいらないんだけど、

大体セット売りなんだよなぁ💦




筆箱も買ったら

嬉しそうににパカパカしてました笑


こういう筆箱

新一年生ならではですよね花




息子コーデでしたニコニコ



今週は小学校で

役員決めや持ち物などの説明会が

ありますあんぐり



2月〜3月はいつも以上に

ドタバタと過ぎ去っていく予感ダッシュダッシュ


 ではでは

 

 

 Instagram→kanaaan928


にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村