憶測、所感 | のんびり

のんびり

いろいろあるけれど、平穏無事に暮らしたい

曇り空

また嫌な季節の到来だ

先週くらいから目の痒みと涙目の症状が出始めた。花粉症ではない

季節柄、自律神経の乱れとそれに伴う鼻腔状態の悪化、鼻涙管狭窄、涙囊炎という感じだと思っている

根本的に鼻涙管開口部に近い位置に口蓋瘻孔があるんだから影響も大きいと想像する

仕方のないことだ

それでも最悪期と比較するとだいぶ症状は軽くなったんだ

 

 

カッパこま犬ってここにしかないのかな?

 

 

賽銭入れたくなるよね

 

 

 

世間では桜の開花ともに酒盛りのシーズンだな

楽しそうだ

 

相撲では新入幕で初優勝と偉業が為された

 

 
 

しかし、桜や最速初優勝という偉業を遥かに上回る注目を集めているのがMLB大谷選手である

大谷選手というよりも水原通訳の問題であるが…

 

全容が判明していない事に対して憶測と所感を織り交ぜて議論をする。判明していない今だから皆の注目を集めることができる

みんなこの状況だ大好きだビックリマーク

これで自民党も安堵しているかも知れない、国民の関心は移り気だ。ようやく我々よりも注目を集める出来事が起こってくれたと

 

 

ドラマ「不適切にもほどがある!」の流れだね

一つの出来事について憶測・所感あるいは悪意ある歪曲などで真偽など関係なく、それらしい逸話が拡散されていく

そのよくわからない拡散されてくる文章で対象人物を判断する

 

以前はラジヲ・TVによる一つの世論、現在はインターネットにより多様な人物像が作り上げられている

何を信じるかは自由なのだ

 

実際には対象人物のことなんて何一つ知らないのに勝手に「〜な人」という先入観で人物像がかたち作られていく怖さ、という面を認識している人もいるよね?

認識している人は誰かの言葉や文章でまったく面識のない人を決めつけるようなことは最初からしないだろうけれど

 

まだ全容が分かっていない今だからこそ皆が知りたがる、そのために油を注ぎ続けることを仕事にする人たちもいる

 

ある事件については「偉い人が問題ないと言っている」という一言で済ます

しかし、ある事件については根掘り葉掘り「事実と憶測と所感」を織り混ぜて世論をHEAT-UPさせていく

HEAT-UPさせて世論をリードする事件を選ぶ側の人もいる

 

現時点では水原通訳がギャンブルで損失を出した。それ損失は大谷選手の口座から支払われた。ということだよね?

 

大谷選手も大変だな〜という所感以外あるのだろうか?

 

今の時代は「こんなことも考えられる…」ということで話題を広げる仕事の割合が大きくなりすぎてしまっているのかも知れないな、それに流されて形成されてしまう世論ということなんだろうけれど

 

人間は賢くなっているのだろうか?

答えが溢れている世の中だな

 

自分が対面・体感した以外の情報ってのは基本的に誰かの所感で方付けされているんだよね

まったくのevenの情報なんてのはあり得ない

完璧な平等と同じだ