おっはようございます🌷🐝🌸


ひとり複業の
ゼロワンコンプをコミット!
元・雑誌編集者たかしです


本日もブログ開いてくださり
ありがとうございます。
わずか1年でフォロワー
1000人→5000人達成
もっかのところ絶好調です🔽

 

🔼クリックすると
アカウントに飛べます

 

 

 

 

↓↓↓↓ここからが本題です↓↓↓↓

X(旧twitter)では毎朝と毎夕の
1日2回投稿を続けています。



朝は忙しいので交流目的の投稿
そして夕方はまったりしてるので
𝐗(旧twitter)に関する有益情報です



ある日の夕方の投稿で
リプ(コメント)がついた中に
とあるホテルのスタッフさん
(支配人ではない)がいました


このアカウント(ホテル)
只者ではないんです。


いつもポスト(投稿)に
ストーリー性があるんです。
いつも読み手の心をくすぐられるので
ひと目置いてたアカウントだったんです。



かといっても、
まだフォロワーも800人弱。

けっして
強力なアカウント
というまではないんですよ🔽


知名度もそんなになさそうな
伊豆にある老舗ホテル風。


ありがたくリプいただいたので、
久々にアカウントへ飛んで
これまでのポストを
また読もうとワクワクしながら
参りました。


すると!
上位にポストを貼り付けたままにできる
いわゆる固定ポスト(通称固ポス)が
12月30日のものだったんです。


「けっこう最近じゃん」
とかなんとか思い、
ふとポストをみると
動画が貼り付けてありました。


ポストのタイトルに合わない
楽器を吹く姿。



「なんだこれ?」


いい意味でズレがあって
興味を引きました


インプレッション(表示回数)は
すでに8000回オーバー


長文なので、
内容は冒頭の部分のみ。


上位しか文章は
表示されていないのですが、
さすがです。


思わず詳細
クリックしちゃいました。


((friendly_name))だったら
この書き出しを読んで
どう判断されますか?



以下、上位表示のみ引用
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 たった一人のバースデー 】

 

一本の電話。

 

「あの~私誕生日なので、
お祝いのケーキを出して
いただけませんか?」

 

『ご注文いただけましたら、
お食事の時にお出しすることは
可能でございます』

 

「一人でも大丈夫ですか?」


気になる後半はこちらを
クリックしてみてください🔽
 




こんな粋な計らいをしてくれるホテル


そしてご予約の経緯が
𝐗(旧twitter)で投稿を見て
35年前を思い出したというのも
ステキなエピソード


お客様との声にならない声を
聞こうと思わないと
このようなことにならないと感じました


改めてコーチングで必要な
傾聴という技術の大切さを
考えさせられたエピソードでした。



最後に同じアカウントで
3万インプレッションを獲得した
ポストをご紹介した本日は終わりにします

以下引用、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11月3日 13:00

 

フロントに男性客。何か探している様子。

年齢は恐らく80代。

 

「何かお探しですか?」

 

『いやいや、ちょっと下見に来たんだよ』

 

「ご宿泊のご予定でございすか?
よろしければご案内させていただきますが。



続きは以下をクリック🔽

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のブログはここまでです

いつも読んでくださり

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年6月に完走した

「隠岐の島ウルトラマラソン(100キロ)の備忘録」

シリーズが人気です。

第1章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750351648.html

【第2章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750352837.html

【第3章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750353525.html

【第4章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750354199.html

【最終章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750354778.html

image

 

 

 

 

 

2021年9月から開始のメルマガが

この秋に登録者800名を突破しました

平均開封率60%以上を誇るメルマガは

↓↓↓↓↓こちらよりご登録ください↓↓↓↓↓

 

 
 
 


 

 

 

 

 

 

 





 

 

今日のブログではこんな話が聞けます


①なぜ1品500円以内のものばかりで
約20万円もの売り上げが
達成できたのか

②なぜ木材チップ詰め放題で
100人の集客ができたのか

③イベントでお声がけする
たかし流アプローチ法
 
 

おっはようございます🌷🐝🌸

習慣化や継続のペースランナー!
マンツーマンであなたを応援する伴走者
14年連続フルマラソン完走中

元・雑誌編集者(じゃらん&walker系)の

佐々木 たかしです

 

↓↓↓↓ここからが本題です↓↓↓↓

またまた前回も長くなったので
前半と後半に分けさせて
読みやすくしました


前回のメルマガの続きです。
ちなみに前回のメルマガはこちら↓
【前編】チップ売りオジサン『たかし』が100人集客したヒミツ
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/2799725



自然の木は
リラックス効果がバツグンです。


皆さんその香りを嗅ぐだけで
パッと笑顔になられます。


そこで1つ目の問題提起。


クイズを出します
軽いジャブのようなクイズで
まずは木に興味を持ってもらいます


声をかけるのは
誰でも良い訳ではありません


歩くスピード=ゆっくりな方がベター

目の動き=ブースに関心がありそうか

ココロがオープンか
=無表情に近いと警戒心が高いのでNG



スナイパーのように
ここだと思ったタイミングでお声がけ


『この木の香りを嗅いで
木の種類を当ててみませんか?』


すぐ分かる人もいますが、
7割ぐらいのヒトが考え込みます。


そこで3択にして答えやすくします


①マツ

②ヒノキ
③マツ



考えさせることで
こちらのペースへ
グイグイ引き込みます


もうこの段階で会話の
キャッチボールが成立しています。


だからこの後の話も
比較的聞いてもらいやすくなるのです。


そしてクイズの答えをお伝えします。


「なるほど、なるほど」となったところで
実はお客さまはそのことを知れても
特に何もメリットがありませんよね?


『ヒノキかぁ〜、そっか〜、それで!?』


『どういう使い方するのよ』


『だからどうなるの?』



みたいなココロの声。


表情見ればすぐ分かります
もちろん直接、言われる方も多数


ここでタネあかし


これまで20年近くの木材の仕事で培った
ヒノキの知識やスギ、マツが持つ特徴。


自然パワーがどれだけ凄いのか
目からウロコの使い方もお伝えします


その事を話しするだけで良いのです


①この木はどんな効果を持っているのか

②日常生活でどんな使い方があるのか

③香りがなくなったらどうするのか?



一つ一つ丁寧に分かりやすく
使い方を説明すると
「えっ!そうなの!」
「それいいねー」
と納得されるのです。


もちろんいろんな質問にも
フレキシブルに対応。


きちんとお答えすることで
どんどん納得されていき
木に興味関心を持ってもらうのです


ニオイが気になるシーンを思い出して
日常生活での問題に気づいてもらう。


そしてこのチップがどんなことを
解決してくれるのか具体的に提案をする。


使い方さえ分かればもうカンタン
『問題解決』となっちゃうのです


その問題を今すぐ解決したい、
それはいいこと聞いた!
と思われるお客様はすぐに
詰め放題体験されます=自動売上化


大人のワクワクをくすぐる
詰め放題イベントはまさに欲の塊www


最初からチップを包装して
商品にするより詰め放題には
こちら側もメリットがあるのです


いわゆる体験するシーンが
行列と同じ効果が得られるのです


道ゆくヒトが
何をやってるの?的な目で見るのです。


あのヒト、なぜあんなものを
必死に詰め込んでるの?

知らなヒトには
『?』しかアタマに思い浮かばない


こっそりではなく人前で
堂々と見せる詰め放題パフォーマンス。


スコップで詰め込んでいる姿
そのものが集客になります


効果や使い方を知らない人にとっては
ただヒノキのチップですからね


特に2〜3人が詰め放題してると
素通りされる方には
それはそれは余計に
興味関心が湧くわけですよ



こちらが用意したMサイズと
Lサイズのビニール袋に入れて
パンパンにして持って帰られます


価格もMサイズ300円
Lサイズ500円
だから
めちゃくちゃお得


このトークスクリプトで
詰め放題体験には興味ない人もいます。


そんな方には格安物販の案内などへ
繋げて売上を確保していったのです


木製品のお箸やレンゲが200円
スギの曲げわっぱ(お弁当箱)2200円とか
安くないですか?


子供達には『大人気のマイお箸づくり体験』も
カンナで削るという学校では教えてくれない
不思議な未知の体験。


同じことを繰り返すことが得意な
子供達には大人気で
初めてみるカンナクズを手にとって
不思議そうに見ている女の子も結構いました


子供の未体験を提案しつつ、
オトナも楽しめる木材イベント


今年の活動は終わりました。


今後は木材に触れられる体験と物販を
ミックスさせたイベントのお手伝いを
個人的にしていくつもりです



環境にも優しいイベント。


そのような取り組みをされてある企業さまにも
オファーを出してみようと来年は思ってます


オンラインのイベントも良いですが
リアルのイベントはもっと楽しいですね


リアクションやレスポンスが
ダイレクトに返ってくるので
こちらも元氣でますし、
やりがいも感じられます


少し長くなりましたが
何かの参考になれば嬉しいです


お付き合いいただき
ありがとう😊ございました

 

 

今日のブログはここまでです

いつも読んでくださり

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年6月に完走した

「隠岐の島ウルトラマラソン(100キロ)の備忘録」

シリーズが人気です。

第1章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750351648.html

【第2章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750352837.html

【第3章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750353525.html

【第4章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750354199.html

【最終章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750354778.html

image

 

 

 

 

 

2021年9月から開始のメルマガが

この秋に登録者800名を突破しました

平均開封率60%以上を誇るメルマガは

↓↓↓↓↓こちらよりご登録ください↓↓↓↓↓

 

 
 
 


 

 

 

 

 

 

 





 

 

今日のブログではこんな話が聞けます


①なぜ1品500円以内のものばかりで
約20万円もの売り上げが
達成できたのか


②なぜ木材チップ詰め放題で
100人の集客ができたのか


③イベントでお声がけする
たかし流アプローチ法
 
 

おっはようございます🌷🐝🌸

習慣化や継続のペースランナー!
マンツーマンであなたを応援する伴走者
14年連続フルマラソン完走中

元・雑誌編集者(じゃらん&walker系)の

佐々木 たかしです

 

↓↓↓↓ここからが本題です↓↓↓↓

 

10月のイベント月間、
みごと完走しました!


先週末は地元・篠栗町の文化祭
多くの人で賑わいました。


2週間前の天神でのイベントは
想像以上に人が多くて、
ワタシの担当も売り込み集客で
軽く100名達成


檜(ひのき)パワースゴイ人気です!



天神でのイベントではインスタライブの
パートナー美穂さんが差し入れまで用意して
駆けつけてきてくれるほど!

ご褒美ビール付き!
しかもクラフトビールですよぉ


めちゃくちゃ有難い
最終日でしたが元氣でました



ワタシがこの日のために急遽
デザインした看板も活躍してくれましたよ



昨日のイベントでは
クリスマスを意識して
こんなデザインの型抜き体験も
やってもらいました



こちらは完成品↓



カッターなどで型抜きしてもいいし、
型抜きせずにそのままペーパーなどで磨いて
完成させられます


ツルツルのハートマークに
くるみ油を塗ってツヤを出したり、
自宅へ帰って色を塗ったり
色々と楽しめそうです。


木材イベントは子供に大人気で
無料の遊び場も提供。


体験イベントも300〜500円で
大人も楽しめる木材チップ詰め放題も
大人気でした←ワタシが担当


イベントでの人気店は
ほとんどが飲食店。


特に売り込みしなくても
自動的に売れちゃいます



めちゃくちゃ羨ましい


お昼時には行列できて、
もう行列そのものが集客に様変わり


ワタシたちのブースは
木材の物販や体験を売るので、
集客というと結構むずかしい。


でもなぜ、1品500円以内のものばかりで
2日で約20万円もの売り上げが達成できたのか


そのヒミツはなんだと思います?


いろいろと答えはありますが
大きな括りで言うと
ズバリ『問題解決』でしょう。


人は何かしらの問題を抱えていますが、
普段はその問題に気づいてません。


日常からその問題を気にしてないので、
飲食以外に興味がない人らは
わたし達のブースを素通りしていきます


しかも足早にwww


少しでも木材に興味がある人は
ワタシ達のブースの前に来た時
歩くスピードが緩むのです


そこが狙い目。
こちらから木材チップを携えて
お声がけしました。


木の香りをキライな人はあまりいません
むしろブース周辺は風のおかげもあって
結構いい香りが漂ってたのです。


マツだったり、スギだったり、ヒノキだったり


見た目や香りでは木の種類って
そんなに分かるものではありません。


ましてや木に触れることが少なくなっている
現在ならなおさらです。


でも自然の木は
リラックス効果がバツグンです。


皆さんその香りを嗅ぐだけで
パッと笑顔になられます。


そこで1つ目の問題提起。


クイズを出します
軽いジャブのようなクイズで
まずは木に興味を持ってもらいます


この木の種類を当ててもらいます。


すぐ分かる人もいますが、
7割ぐらいのヒトが考え込みます。


そこで3択にして答えやすくします


考えさせることで
こちらのペースに
グイグイ引き込みます


もうこの段階で会話の
キャッチボールが成立してるので、
こちらの話を聞いてもらいやすくなるのです。


そしてクイズの答えをお伝えします。


「なるほど、なるほど」となったところで
実はお客さまはそのことを知れても
何もメリットがありません


『ヒノキかぁ〜、そっか〜、それで!?』

『どういう使い方するのよ』

『だからどうなるの?』



みたいなココロの声。
表情見ればすぐ分かります
もちろんそう言われる方も多数


ここでタネあかしをするのが
ポイントです


これまで20年近くの仕事で培った
ヒノキの知識やスギ、マツが持つ
自然パワーがどれだけ凄いのか
目からウロコの使い方もお伝えします


その事をレクチャーするだけで良いのです


①この木はどんな効果を持っているのか

②日常生活でどんな使い方があるのか

③香りがなくなったらどうするの?



丁寧に分かりやすく
使い方を説明すると
「えっ!そうなの!」
「それいいねー」
と納得されるのです。


ちょっとちょっと
またまたブログ長くなったので
次回の後編でそのメソッド
お伝えしますね

 

 

今日のブログはここまでです

いつも読んでくださり

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年6月に完走した

「隠岐の島ウルトラマラソン(100キロ)の備忘録」

シリーズが人気です。

第1章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750351648.html

【第2章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750352837.html

【第3章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750353525.html

【第4章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750354199.html

【最終章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750354778.html

image

 

 

 

 

 

2021年9月から開始のメルマガが

この秋に登録者800名を突破しました

平均開封率60%以上を誇るメルマガは

↓↓↓↓↓こちらよりご登録ください↓↓↓↓↓

 

 
 
 


 

 

 

 

 

 

 





 

 

 
 
 

おっはようございます🌷🐝🌸

セルフブランディング

セールスライティングならお任せ

元・雑誌編集者(じゃらん&walker系)の

佐々木 たかしです

 

↓↓↓↓ここからが本題です↓↓↓↓

 

前回のブログの続きです。

先週末
屋外イベントへ出店したクライアントさんの
お手伝いへ行ってきた模様です。

オトナ大好き詰め放題。100名集客したヒミツとは?
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/2797161



実は初日の土曜午後は
このイベントを抜け出して
ラジオ収録へも行ってきました。


わざわざ長崎から
この収録のために来訪頂いた
ゲストであり管理栄養士みさこさん


フリーの管理栄養士として活躍されている
みさこさんの応援のチカラになればと
ゲストへお招きしました。

遠方からお越しのゲストさんには
収録2本どりのプレゼント!

ということで11月の放送は
みさこさんによる番組ジャックです!

土曜のお昼12時に
お耳にかかりましょう
『ちかっぱ!あきないびと』
https://bit.ly/yumeseed_akinai


実は突然ですが、このラジオ番組
11月を持って一旦終了します。


2年前の開局から
1期生40名と一緒に走り始めました


ラジオというメディアを持つことは
ある意味ステータスでもあります。


ライティングは多少の自信があっても
人前で話すことや1人ライブで話す


意外と思われるかもしれませんが
正直なところ苦手でした


そこで一人トークを克服するために
始めたのがラジオでした。


1年目は一人トークへじっくり取り組み
ボイストレーナーの方からも
レクチャーいただきました


ラジオでもリスターに絵が浮かぶようなトーク


ここを教わったのがこのラジオでした。


1年経つと一人トークはが型についたので
2年目からは積極的にゲストさんをお呼びして
ラジオ体験をしてもらいました。


ラジオ慣れしているこちらからすると、
友人知人、ビジネス仲間が
珍しく緊張する場面をいい意味で目にできました


どうやってリラックスして話してもらうかの
場づくりを学ばせてもらった気がします。


2年が経とうした時に、
3年目のテーマがなかなか思い浮かばず

番組タイトルを変更して模索するも
なかなか答えが見つからず。


いったんお休みすることにしました。
発信したいことはたくさんあるのですが、
自分が楽しめないとリスナーも楽しめない


だったら負担を軽くしようと
土曜のお昼12時という絶好枠を
手放すことにしました


万が一、この枠をGET
狙っている方がいらっしゃいましたら
あなたがスポンサーになってください


遠隔収録も可能ですので
スタジオへ毎回行かなくても良いし、
ワタシをMCに起用していただければ
ラジオ基本講座は受けなくても毎回出演できます
※ゲストは半年1度しか出演できません


毎放送でスポンサーとして
自分の紹介をできる場があると
宣伝もしやすいのでオススメです


お陰様で2年の間で
一人トークができるようになり
目の前に誰もいなくても話ができる!


こんなテクニック
なかなか手に入れることは
難しいですよね?


例えばインスタライブを
毎日でもしない限り
1人トークのスキルは
なかなか身に付きません


おかげで8月に行った大プロジェクト
クラウドファンディングでも
インスタライブを毎日行うことができました


誰も見にこなくてもトークできる
メンタル力はここで培ったものです。


お世話になりました。


さてさてラジオのネタばかりで
前回の続きをと思いましたが、


またまた長々と話してしまいまして
文字数オーバーしてしまいました。


読者様には申し訳ありませんが、
次回に続きを書かせてください。

 

 

今日のブログはここまでです

いつも読んでくださり

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年6月に完走した

「隠岐の島ウルトラマラソン(100キロ)の備忘録」

シリーズが人気です。

第1章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750351648.html

【第2章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750352837.html

【第3章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750353525.html

【第4章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750354199.html

【最終章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750354778.html

image

 

 

 

 

 

2021年9月から開始のメルマガが

この秋に登録者800名を突破しました

平均開封率60%以上を誇るメルマガは

↓↓↓↓↓こちらよりご登録ください↓↓↓↓↓

 

 
 
 


 

 

 

 

 

 

 





 

 

 
 
 

おっはようございます🌷🐝🌸♪

習慣化や継続のペースランナー!
マンツーマンであなたのビジネスを応援する伴走者
14年連続フルマラソン完走中の佐々木 たかしです。

 

↓↓↓↓ここからが本題です↓↓↓↓

先週の金曜日。あいにくのお天気でしたが

ひょんなことから郊外にある人気の市
『宗像(むなかた)』へ出かけてきました

通常ならがランチタイムは
これまた人気の道の駅「むなかた」の
バイキングレストラン

と言いたいところだったのですが、
飽きたこともあって他を探していました。

するとなんと道の駅目の前に
ステキなお店をGoogleマップで
発見したので突撃。



ラッキーなことに!
週末だけのオープン


このお店何が凄いかというと
自家製たまご、地元にある養鶏場の
産みたて玉子の卵かけご飯が
リーズナブルに食べられるところ


メニューも実にシンプルでこれだけです


たまごかけご飯のお値段見てくださいよ!


バリ安ではないですか???


しかももう一杯追加で食べたければ
玉子とご飯の追加が100円で食べられます


あえてここはチキンカレーを頼んで
鳥肉とと茹で玉子を
同時にいただくことにしました


しかも大盛り無料だそうで、
食べる前から大満足でした


福神漬けもしっかりお付けされて
ホントお腹もココロも
エネルギーチャージされました

もう一つ嬉しかったのはこちら


マルヨシ醤油さん

先ほど地元にある自社養鶏場のたまご
という話をしましたが、
この醤油も地元鐘崎にある醤油屋さんなのです


地元愛を感じるお店でした。


隣接するテイクアウト店では
玉子の他にも鶏肉や焼き鳥なども買えて
ご家庭でも楽しめるようになってますよ。

人気の道の駅なので、
週末はいつも人が多いですが、
こちらのお店もおそらく人気だと思われますね


ぜひ福岡の方なら週末もお天気良さそうなので
いかれてみてはいかがでしょうか?


たまごかけご飯
次は楽しみたいものです


さて週末は福岡の中心地で開催のイベントへ
突撃して声を枯らしてきました。


朝から夕方まで屋外イベントは
めちゃくちゃ楽しいですね。


正面の看板のデザインは
イベント2日前に
ワタシが急遽Canvaで作成

Canvaとは?
ど素人でもデザイナーのような
レイアウトが作れるテンプレ豊富
こんなソフトです


地元篠栗町から
写真を拝借して作りました。


このイベント
市町村フェアといって
福岡の各市町村がブースを出し合って
開催する年1のイベントです。


その篠栗町は最多の
5ブース出店


地元の饅頭屋さんや農園、
そしてワタシたちの木材ブース
観光協会も地元PRを兼ねて
協力して盛り上げてきました


このようなイベントは
飲食ブースが圧倒的に大人気。


イベント開始が10時からなので、
午前中に売り切らないと
その後はお客さんが少なくなる傾向にあります


その点わたしたちの
木材ブースに
ピークはありません。


お手伝いした高原木材さんは
木材の物販だけでなく、
体験型のイベントも得意中の得意


子供たちに大人気
カンナで削るので安心安全の
『ささぐりの木で作る
マイおはしづくり体験』


そしてこちらはオトナに大人気だった
『木材チップ詰め放題体験』
をどちらの体験も2日で
約100名近くの方にやってもらいました



このイベント。
実はあなたの
ビジネスのヒントになりそうなネタが満載



次回のメルマガで細かくお伝えします。

 

今日のブログはここまでです

いつも読んでくださり

ありがとうございました

 

昨年6月に完走した

「隠岐の島ウルトラマラソン(100キロ)の備忘録」

シリーズが人気です。

第1章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750351648.html

【第2章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750352837.html

【第3章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750353525.html

【第4章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750354199.html

【最終章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750354778.html

image

 

 

 

 

 

2021年9月から開始のメルマガが

この秋に登録者800名を突破しました

平均開封率60%以上を誇るメルマガは

↓↓↓↓↓こちらよりご登録ください↓↓↓↓↓

 

 
 
 


 

 

 

 

 

 

 





 

 

 
 
 

こんばんは♪

セルフブランディング

セールスライティングならお任せ

元・雑誌編集者(じゃらん&walker系)の

佐々木 たかしです

 

↓↓↓↓ここからが本題です↓↓↓↓

 

先週お送りしたクイズの解答
お分かりになりましたか?

【クイズ】木材チップ詰め放題体験のおねだん当て
https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/2785270

 

 


前回のクイズの答えです。
さっそく解答です。


木材チップの詰め放題体験の料金は
なんとオドロキの100円でした!


詰め放題だと約2〜3キロ
軽く2〜3ヶ月は使えそうです。
それがたったの100円だったんですね


めちゃ安い。


それはそれで
お客様にとっては
嬉しいことなのですが、
売って終わりにしてるところが
もったいないなと。


安く商売することをやってて
その時はお客様に喜ばれても
後には何も役に立たない。


その場だけの関係で終わり。


それはWEBビジネスの場では
一番やっちゃいけないこと


見込み客を
カンタンに取り逃しているのと
同じですよね?


安い商品を売って
いちおう集客はできているのですから、
次はファンになってもらう行動をしないと
な訳です。


一期一会で終わるビジネスほど
めちゃくちゃ機会損失ですよね?


ここはしっかりとお客さまと
この木材会社との繋がりを作らねば
と感じました。


そうすればネット上で
商品も売ることができるし、
イベント集客も
できるようになる。


お客さまを
例えばLINE公式へ登録させて
登録特典として
ノベルティーを差し上げる


あとは不定期に発信して
木材イベントの告知だったり、
商品をネットで在庫販売すれば、
リピーターになってくれるかもしれません。


ましてや商品が木材なだけに
環境にも優しいから
エコ活動をしてる会社として
イメージアップも図れる。


お客さまをこのようなカタチで
リスト化していれば、
LINE公式でファン化することができ
そののちの商売が少しでも
やりやすくなります。


WEBビジネスをの手法は
こういうところでも
役に立つことができます。


クライアントさんの手が
届かないところを
代わりにやることで
実はビジネスチャンスだったりします。


今週の土日、
このクライアントさん
再び福岡の中心地で
イベントがあります。


ちょっと試しに
実験してこようと思います。


誰もやれないのであれば
代わりにやってみます。


どんなことになるか
ワクワクですね。

 

 

今日のブログはここまでです

いつも読んでくださり

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年6月に完走した

「隠岐の島ウルトラマラソン(100キロ)の備忘録」

シリーズが人気です。

第1章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750351648.html

【第2章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750352837.html

【第3章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750353525.html

【第4章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750354199.html

【最終章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750354778.html

image

 

 

 

 

 

2021年9月から開始のメルマガが

この秋に登録者800名を突破しました

平均開封率60%以上を誇るメルマガは

↓↓↓↓↓こちらよりご登録ください↓↓↓↓↓

 

 
 
 


 

 

 

 

 

 

 





 

 

 
 
 

こんばんは♪

セルフブランディング

セールスライティングならお任せ

元・雑誌編集者(じゃらん&walker系)の

佐々木 たかしです

 

↓↓↓↓ここからが本題です↓↓↓↓

 

日曜の午後
突然スマホが鳴りました

「070」で始まる知らない電話。
時間的に営業の電話かもしれない。

出るのやめようか。
いや今日は日曜日だ
営業の電話のわけない。

恐る恐る電話へ出ると
長野のゆうパックの担当の方

ワタシの名前を確認してくださる
さてなんだろう?

金曜にゆうパックで出した
熊本県阿蘇郡高森町あての荷物がある。

それのことだろう。
日曜の午前中指定だったので
その時点で13時だから
配送は終わってるはず


なのに電話がかかって来た
間に合わなかったから?
そんなわけないよなー。


話を聞くがなんだか辻褄が合わない
なぜ長野から電話が?


グルグルと頭を回すが
一本の線にならない。


なぜ長野なんだ?
荷物がもしや長野に行ってる?


熊本に届くはずなのに


詳しく話を聞いてると
少しずつ事情が分かり
明らかにワタシのミスが判明


そんなに慌ててたわけではないのに、
ミスが重なり、面倒くさいと手抜きしたものだから
熊本ではなく長野に行ってしまったのです。


なぜだか分かります???
大きなミスの最大要因は郵便番号


ここを間違わなければ
そのゆうパックは長野に行かなかった


実は知っていたんですが、
高森町という名は
熊本県阿蘇郡にもあるのですが、
長野県にも高森町があるのです。


宛名を郵便局で書いてる時に郵便番号調べで
スマホに『高森町』で検索したものだから
表示された番号をそのまま書いてしまいました。


長野の高森町ではないかと
疑いの確認をせず。


確かに今思えば
郵便番号が3で始まってたけど
ぜんぜん疑わなかった。


こういう時だけなぜか
素直に書いてる
いつもは疑うのに。。。


そして住所も面倒だからと
「郵便番号を書いてるから分かるだろう」と
熊本県阿蘇郡と書かずに高森町から記入。


そして番地も何もかかずに
「高森町役場」
とだけ書いた。


「役場だったら番地なんて書かずとも
わざわざ書かなくて良いだろう」と
勝手に判断したのが最後の過ち


担当の課と担当者名は
しっかり記入してたことが
せめてもの幸いになりました。


いったん受け取った
長野県の高森町役場の人から
「この名前の人は居ない」と
連絡を受けて回収に行ってるところで
ワタシに電話をかけて来てくれたみたい


大いに恐縮です。

通常はお休みの役場なのに
日曜午前中に届くようにしてたのは
実は理由があってのことです。


事前に打ち合わせをして、
非常勤の受付の方へこと付けしてもらって
受け取る段取りをしてたのです


そして月曜に高森町の担当者が
その商品を持って
熊本市内へ届けてくれる
はずだったのです。


完全にこれで
スケジュールが狂ってしまった。


どうなるのか分かりませんが、
まずは月曜朝に平謝りしておくハメに。


大失態も良いところです。
マジで凹みました。


最近こんな出来事をしてる気がして
落ち込むこと多々ありです。


何かと迷惑かけっぱなしだなぁ。


人を喜ばせるために
ビジネスをしなければならないのが
間違った方向へ走ってる気がします


メルマガ読者さんにメルマガなどで
何かお気づきのある方おられましたら、
ご指摘くださいませ


また凹みますから(笑)

 

 

今日のブログはここまでです

いつも読んでくださり

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年6月に完走した

「隠岐の島ウルトラマラソン(100キロ)の備忘録」

シリーズが人気です。

第1章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750351648.html

【第2章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750352837.html

【第3章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750353525.html

【第4章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750354199.html

【最終章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750354778.html

image

 

 

 

 

 

2021年9月から開始のメルマガが

この秋に登録者800名を突破しました

平均開封率60%以上を誇るメルマガは

↓↓↓↓↓こちらよりご登録ください↓↓↓↓↓

 

 
 
 


 

 

 

 

 

 

 





 

 

 
 
 

こんばんは♪

セルフブランディング

セールスライティングならお任せ

元・雑誌編集者(じゃらん&walker系)の

佐々木 たかしです

 

↓↓↓↓ここからが本題です↓↓↓↓

 

木材関係で仲良くさせてもらってる
クライアントさんがいます。


もう数十年らいのお付き合いなので、
支店長もワタシのことを良く知ってます
んでちょっとしたきっかけで
先週土曜にイベントへお誘いを受けました。


木材製品(お箸や箸置き、
スプーン、フォークなどキッチン用道具)の販売

カンナで削るマイ箸づくり体験をするとのこと。


こういうイベントになると
血が騒ぐというかなんと言いますか。


人が集まるってなんだか
エネルギーが高まるんですよね。


メルマガ読者さんの中にも
イベントへ出店されたことある方も
多いと思います。

じっさいにワタシも1年前
リザ活祭り福岡へ
出店しましたからよくわかります


めちゃくちゃ楽しいんですよね。


しかもこのメルマガサービスを利用している
5万人のリザストユーザーがメインのお客様


安心してイベントが行えました


あれから1年色々と勉強させてもらって
売れるため、買ってもらうための導線とは
どのようなしくみなのか勉強してきたつもり。


今どき、商品作って置いてれば
自動的に売れるって訳はないですからね。


痛いほどワタシも体験してきたので(笑)
今回のイベントは一般向けなので
お試し参加してきました。


現地に着くと広々とした
屋内スペースを確保してもらえたようで、
お箸づくり体験では4基も設置


木材キッチン道具も10種類以上とズラリ。


そして初めてみたのが
『木材チップの詰め放題』←なんコレ面白〜い
と思ってここの担当を
やらせてもらうことになりました。

この日は地元の町の飲食店や
業者がマルシェイベントとしてブースを出店。


このマルシェに合わせて
森林セラピーウォーキングとして
近くの山までバスで移動し1〜2時間歩いた後、


マルシェ会場へバスで戻ってくるという
ブッキングイベントでした。


我が町の観光協会の
ナイスアイディアだと思いましたよ。

担当の松岡さんは
その週めちゃくちゃ忙しそうにしてました

スタート直後の10時は
まだまだお客さんもまばらで、
顔見知りの方とも少し談笑しながら
ウォーキングイベント参加者が
帰ってくるのを待ちました。


ですが、先にマルシェイベント目当ての
ファミリーの方々がちらほら現れはじめました。


お箸づくりイベントや
キッチン道具も売れていきます


思ったより人気。
確かにお弁当やカレーなど飲食が1番人気。


でも体験イベントは
子どもたちに人気なのです。


小学生くらいや幼稚園の子が
次々とカンナで削る
未体験のお箸づくりをやりはじめました。


ワタシはというとちょっと
びっくりしたことがあったんです。


実は
この木材(松)チップ詰め放題の
設計価格です

袋は小さめとはいえ、
まあまあ結構な量のチップが入るんです。


なんすくいしても
パンパンにならず、
最後は兄弟で2人がかり。


手で入れて無理やり
詰め込んでいました。


計ると2〜3キロくらいには
なるんじゃないでしょうか?


価格設定は
クライアントさんが
決めてましたが、
今日だけの
限定価格にしてくださいね
と念押ししたくらい。


この会社さんはみんな優しい人が多いから、
こういうイベントも安心価格なんです。


実は2週間後に同様のイベントを今度は
福岡のど真ん中でやる予定ですが、
どんだけチップを用意しても
数時間で足りなくなりそうです(笑)



ではここで問題です。
この木材(松)チップの詰め放題
いくらだと思います?


コメント欄へどうぞ!

次回のブログで発表します

 

 

今日のブログはここまでです

いつも読んでくださり

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年6月に完走した

「隠岐の島ウルトラマラソン(100キロ)の備忘録」

シリーズが人気です。

第1章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750351648.html

【第2章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750352837.html

【第3章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750353525.html

【第4章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750354199.html

【最終章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750354778.html

image

 

 

 

 

 

2021年9月から開始のメルマガが

この秋に登録者800名を突破しました

平均開封率60%以上を誇るメルマガは

↓↓↓↓↓こちらよりご登録ください↓↓↓↓↓

 

 
 
 


 

 

 

 

 

 

 





 

 

 
 
 

こんばんは♪

セルフブランディング

セールスライティングならお任せ

元・雑誌編集者(じゃらん&walker系)の

佐々木 たかしです

 

↓↓↓↓ここからが本題です↓↓↓↓

 

前回お届けしたブログ。


たくさんの方に
お読みいただきました。


いいねはもちろん、
ご感想までいただき
ありがとう😊ございました。
 


いつになくついつい熱くなって、
長くなりすぎるほどの
内容になってしましました


ココロ落ち着けて、
今日は手短に。


前回のメルマガでは
メルマガは解除されてもいいんだよ。


その理由は〇〇だからねー
とお伝えしました。


とくにX(旧twitter)で
フォロワーされても
メルマガ読者となってくれるかは
分かりません。


フォロワーの関係でいいと思う方と、
メルマガ読者でより深くなってくれる方と
たくさんいるのです。

 

相手の感情を
コントロールすることは出来ないので、
ここはそれ以上感情持っていかれない
マインド作りが必要です。

イベントやキャンペーンで
一気に読者登録が増えても、
その後何もしなければどうなるか?


少しずつではありますが読者さんは
飽きられたか、何かの理由で
解除されていきます。


決してこちらのせいではないのです。
あくまで相手側の事情ですから
仕方ないのです


だから何もあなたは悪くないのです。


読者さんの中にも
メルマガ書かれてある方が多いです。
これからもどんどん書いてくださいね


さて前回の宿題。


メルマガには
2つの要素を入れるといいと
最後にお伝えしました。


まず書きたくなる
感情モードを作ること。


読者のために
書かなきゃモードでやると
それが文章に表れてしまい、
読み手にその気持ちが
伝わってしまいます。


もしかしてあなたは
文字数を埋めるためだけに
メルマガ書いていませんか?


もちろん資料を用意して
たくさん書くことも大切ですが、
今のあなたの
率直な気持ちを書いてくれた方が嬉しい。


喜ばれること確実ですね。


そのことをなんとなく
前回お伝えしました。


もう一つ大事なことは
価値提供ですね。


よく、有料級だったり、
有益だったり言われるアレです。


無料メルマガで
こんなこと言っちゃっていいのー?
って声が聞こえてきそうです。


無料の場で全出しするくらいの情報を
小出しにする程度で少しずつ
価値提供していくと喜ばれます。


通販会社やメーカーがよくやる
無料キャンペーンです。


そこでバラ撒かないと
誰も買ってくれません。


手にしてもらって
まず知ってもらうこと。


そこから繋がりを
深くするためのツールが
このメルマガ。


ここでたくさんの価値提供や
ノウハウをお伝えし続けているからこそ、
ZOOMの体験セッションを
募集したときに
きてもらうことが起こるのです。


いかにメルマガを送り続けて、
信頼残高を増やすこと。


内容のあるメルマガを書いた分だけ
リターンが起こるしくみなのです。


だからといって毎回、
有料級の有益メルマガを
書く必要がありませんから
誤解なさらないでくださいね。


あとよく言われるのが
メルマガのネタがないという話。


これは実はカンタンな方法があります。

スマホがあればすぐにできる
カンタンな方法です。


スマホよりも
おすすめなのがメモです。

すぐに取り出して、書ければいいし、
スマホで録音しておくだけでも良いです。


で、何をするかというと
日常をアウトプットモードで過ごすこと。


つまり目の前で起こったことや
気づいたことが起きたら
すかさずメモをする。


もうね長々書かない
箇条書きで良いと思います。
キーワードだけでもOK


時間取られるといけないので
たくさん書かない。
↑ここ大事。テストに出る


とくに外へ出てる時は
感情がいろいろ揺さぶられるので
ネタが満載です。


どんどんメモ残して
何を伝えたいのか?
どんなことを聞いて欲しいのか?
そんなモードで過ごしてみましょう。


料理で言うならば素材集めです。
メルマガは調理ですから。


1日では慣れないかもしれませんが
1週間もすればメモするクセが
つくようになります。


ネタがありすぎてチョイスするのが
難しくなる日が来るのかも。


だからメルマガのネタは
日常にたくさん転がっているのです。


ワタシの場合、
情報の賞味期限が切れて
書く意欲が無くなったネタは
数えきれないほど
実はあるんですよwww


賞味期限=熱量の部分と言いますか、
飽きちゃったと言いますか。


ゴロゴロあるのに抱えすぎて、
情報の断捨離でゴミ箱に入れられてしまってます。


ですので9月に書こうと思っていたネタ、
まだ捨てられずに手元にあったりします。
そろそろ断捨離しないとです。


こんな感じで2回にわたって
メルマガネタ書いてみました。


実はステップメール制作中なんです。
ブラッシュUP中でして近日中にリリース予定です。



無料なのに、
なんとなんと動画5本付き!
全8通のステップメール
楽しみにしてお待ちくださいね。

 

今日のブログはここまでです

いつも読んでくださり

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年6月に完走した

「隠岐の島ウルトラマラソン(100キロ)の備忘録」

シリーズが人気です。

第1章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750351648.html

【第2章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750352837.html

【第3章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750353525.html

【第4章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750354199.html

【最終章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750354778.html

image

 

 

 

 

 

2021年9月から開始のメルマガが

この秋に登録者800名を突破しました

平均開封率60%以上を誇るメルマガは

↓↓↓↓↓こちらよりご登録ください↓↓↓↓↓

 

 
 
 


 

 

 

 

 

 

 





 

 

ギャーまたメルマガ読者が〇人減ってる
ワタシのメルマガ要らないって人がいる

前回のメルマガなにが悪かった???

もしかしてあなたのメンタル
揺れ動かされていませんか?
 
 

こんばんは♪

セルフブランディング

セールスライティングならお任せ

元・雑誌編集者(じゃらん&walker系)の

佐々木 たかしです

 

↓↓↓↓ここからが本題です↓↓↓↓

 

タイトル見て来て下さった
フォロワーの皆さまありがとうございます。


いつもお付き合いいただける方のために
ワタシはメルマガやブログを

週2〜3通ほどお届けさせてもらってます。


これまでお読みになって
感想お持ちでしょうか?


こんな情報を届けてほしいとか、
こんなことがタカさんから知りたい
などの要望あればご自由にお書きください


それが得意分野であれば
なるだけ添いたいと思います。


書きたいことを自由に書いて良いのが
メルマガという世界です。


面白くない、飽きた、タメにならない
と思われたら即解約されても
仕方ないかなと思っています。


メルマガやブログって
そういうものだと思ってますが、
自分のプライベートを書いても
有名人ではないから確実に喜ばれない。

そのことを確実に分かっている上で
何を提供できると
読者さまに喜んでもらえるのか?


常にここがポイントと思って
送らなければいけません。


写真ばかり載せて
楽しかったことを伝えるなら
メルマガではなくSNSでやったらいい


メルマガでは何を届けるのか?
ダラダラやるのではなく
常に何かのお役に立てる情報だったり、
共に考える機会になればと思います。


X(旧twitter)でもよく言われるのですが、
投稿(ポスト)には自己開示、価値提供、
お役立ち情報などを投稿するといいよーと。


メルマガも同じようなもので、
伝えたい情報の角の部分が狙いに
沿ってないとそもそも
読んでもらえないと思います


実は読者登録がもうすぐ
1000人になりそうなメルマガ。

 

達成するのは来年かもしれません。

でもそれでいいんです

カメさんペースでのんびりいきましょ


ただ数だけあっても本当のところ
毎回きちんと読んでもらえてるなんて
じっさいは分からない。


あくまで数字という結果だけ。


そう思っておかないと数字の
上げ下げにメンタルまで
持っていかれます。


開封率や開封数を見ても
読者さんが読んだか読んでないかは
分からないものなのです。


だから読者さんが
減ったからといって、
そこに一喜一憂してても
時間がもったいない。
と感じるようになりました。


これって自分で
コントロールできない部分ですよね?


登録も解除も
セルフコントロールできないのに
メンタル持っていかれたら
あなたの命の時間がもったいない



そもそもメルマガって
解除されない限り、
確実に届けられる
大切なツールです。


それだけでも
大変ありがたいことなんです。


たとえば考えてみてください。


皆さんがよく使われているツールに
SNSやLINE公式ってありますよね。


全てのフォロワーさんや
友達追加しているLINE情報を
ぜんぶキャッチできていますか?


めんどくさくて
まとめて既読で
情報をスルーしてたり、
TL(タイムライン)へ
流れてこなくなったりします。


都合の良い情報だけを
ピックアップして、
SNSアルゴリズムによって
都合の良い情報だけを見せられる。


確かに都合がいいし、
そっちの方が便利です。


でもあなたが
知ってほしいと思って書いた投稿や
渾身のツイートやポストが
フォロワーに流れないなんて
じつに悲しいですよね。


インプレッション表示が増えなかったり、
いいねが少なかったりという事故が起こるのは
こういうことです。


でもメルマガは確実に手元へ届きます。
リアル版のお手紙(郵便)と同じ。
あとは開封するかゴミ箱行きかだけです。


郵便が届いた時にあなたが
開封しないものって、どんなものですか?


自分に必要じゃないDMだったり、
どうでもいいセールス情報だったりしませんか?
チラシレベルの情報でガッカリしたり


でもお気に入りのお店のセール情報や
お得意様限定のセールだったら
ワクワクしながらすぐに開きますよね?


特にバーゲンなどの情報だったら
確実にセールス開始日や
セールス商品などの情報を
キャッチして確実に押さえますよね?


だから自分にメリットがある
そんな情報じゃないと開かない。
メルマガも同じです。


ましてや郵便のように毎回の経費は
かからない(メルマガスタンドの費用はかかってます)
のですからこちらは送り放題なのです。


もらって喜ばれる、
喜ばせるメルマガを書かないと
既読だけされて、
いつかは解除されてしまいます。


解除する側の理由って
メルマガの内容がキモです。


飽きた、興味がない、
必要性を感じられない


というのが解除の理由です。


有名人だったら良いのですが、
よほどのファンでもなんでもない限り
読んでもらえるなんて奇跡だと思います


それを奇跡で済ませるのではなく
この人の情報だったら将来
あなたのベネフィットやメリットがある
と思う人がそばにいて
読者登録してくれているのだと思います


だからホントに
ありがたいことなんですよね。


送った数の問題のようで
数の問題でもない。


届けられるメルマガに
読者さんの心がフィットするか?
しているか?を意識して書く。


自分よがりの価値提供になってしまっては
読者さんが置き去りになります。


読者さんの心に
チューニングを合わせながら、
日々メルマガを届け続けてこの10月、
ようやく3年が経ちました。


最近は1年前にはじめた
X(旧twitter)から
登録いただいた方が増えてきました。


アクティブな方が多いSNSなので、
意図してないところで読者登録になり
出ていかれる方も多いですが、
この1年は確実に増えてきました。


X(旧twitter)のような
短文投稿だとメルマガは長すぎるし、
熱量が高くなければ
すぐに解除するひと多いのでは?
と思ったこともありました。


たしかにある程度はいらっしゃいますが、
確実に届けられる人は増えてます。
めちゃくちゃありがたいです。


解除されてもぜんぜん良いのです。


だってメルマガ欲しくない人や
読むチカラのエネルギーがない人に
首根っこ掴ませて読んでくれよ、
と言いたくないですからね。


だから残ってくれて
読んでくれている人を
一番大事にしたい。


だからメルマガって
書きたくなるんです。


まあこれはワタシの性分なので
仕方ないのですが、
ホントは毎日書きたいな
と思うくらいです。


感情的価値の提供に
なるのかもしれません。


でもそれだと
自己満メルマガになってしまいます。


メルマガはその要素も大事なのですが、
もう一つの要素も入れないと
読んで良かったと言ってもらえません。


ではそれはなんだと思いますか?
2つの要素を入れて
はじめてメルマガとして
お役に立てたということになります。


少し長くなりました。


続きは次回のメルマガで
お伝えすることにします。

 

 

今日のブログはここまでです

いつも読んでくださり

ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年6月に完走した

「隠岐の島ウルトラマラソン(100キロ)の備忘録」

シリーズが人気です。

第1章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750351648.html

【第2章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750352837.html

【第3章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750353525.html

【第4章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750354199.html

【最終章】隠岐の島ウルトラマラソン備忘録

https://ameblo.jp/tagamon/entry-12750354778.html

image

 

 

 

 

 

2021年9月から開始のメルマガが

この秋に登録者800名を突破しました

平均開封率60%以上を誇るメルマガは

↓↓↓↓↓こちらよりご登録ください↓↓↓↓↓