てぬ日記 -10ページ目

てぬ日記

ゆるーく、手抜きな毎日。

いかに手を抜くかを考える毎日。

足マッサージのお兄ちゃんに青アザを二度見されたtaeeです。



タイ旅行5日目
2023年3月30日(木)

ホアヒン最終日😭

この日も朝からパトンコー屋台へ。
隣にあるカノムクロックの屋台でカノムクロックも購入。
息子いたから2個おまけしてくれた😊

ローカル市場へマヨンチットを買いに行ったオットと合流してドリンク屋さんへ。

今日もご夫婦で丁寧に作ってくれる☺️




頼んだのは

・オーリヤン2杯

・アイスココア


昨日飲んだ無糖のオーリヤンが美味しくて、しかもパトンコーに合う😍

オットも無糖オーリヤン🤭


そしてまた驚かれて、昨日は大丈夫だったか?苦くなかったか?的なことを聞かれたので、『あろいまーく(とても美味しい)』と言ったら、マジかー!?みたいな顔🤣


お店のドリンクメニューはこんな感じ↓



朝ご飯メニューも、サンドイッチ系もある↓



そして、出川タイ語で今日からバンコクへ行くこと、また来年来たいということを伝えたら息子にまたビスケットくれた😂

しかも、売り場にあった袋4袋全部🤣

(ちなみに店行ったときにすでに1袋貰って食べてる)



あかんあかん、売りもんやん!と言っても…

いいのいいのあげたいの!的なこと言われて…

関西おばちゃんの会話のようでした😂

もちろん日本語とタイ語🇯🇵🇹🇭


買ってきたドリンク🥤



息子のココアは濃厚で子どもには苦かったみたい😅



最終日なのでパトンコー2袋😋

練乳とタイティークリーム。

甘いのと無糖のオーリヤンが最高すぎる😍


ローカル市場で買ったマヨンチット↓



こんだけ入って80Bよ。

一昨日買ったのが美味しかったから追加で買ってバンコク持って行く。


11時前にチェックアウト。

そしたら、ランドリー屋さんからネットが届いてた🤩

戻ってこないと疑ってごめん🙏

次回も利用します🙌


で、頼んでた車でバンコクへ🚙

今回は行きも帰りも“ホアヒンキャブ”でお願いしました。

どちらのドライバーさんも車も良かったです🙌


120キロの爆走中にハンドルから手を離して仏像的なところで拝んでたけど🤣

一瞬ね…



無事にバンコクのホテルへ。

常宿のセンターポイントシーロム🏨


ここ、立地も良いし、サービスアパートメントホテルなのでキッチンも洗濯機も付いているから気に入ってたのだけど…

部屋から洗濯機がなくなってた😨

部屋のグレードあげればあるのかもだけど、いつも洗濯機があるところは空だった…

聞いても「洗濯機はない」とのこと。


ここの洗濯機をアテにしていたのに…誤算だ😰


とは言っても腹は減るので遅めのお昼ご飯。



・ガイヤーン

・ガイトード

・ムーピン

・イサーンソーセージ

・つくね?


肉しかない🫣



チェーン店ですが、美味しい🥰


夜ご飯は友人と約束してたので、それまで部屋で荷解きと休憩。

オットはコインランドリーへ😅


乾燥機がない、もしくは微妙なので部屋干し。

干す場所ないし、苦労した😰


夜は待ち合わせしてスラサック駅近くのラープウボンへ。

こちらのサイトがわかりやすい。


この店2回目🤭

バンコクで初めましての友人とのご飯なのに、オシャレ感はない🤣

ごめんやでー


そして頼んだメニューも可愛いくない😂



・アヒルのクチバシの唐揚げ




上から

・突き出しの野菜

・ソムタムカイケム

・アヒルのクチバシの唐揚げ

・煮込み?牛肉のラープ

・ガイヤーン


あとビール🍻 


ビールタワーにしたかったのに、タワーはメニューからなくなっていた…😭


はじめましてで喋り足りないので、食後は少し歩いてSwensen'sへ。



オットと息子がシェアした大きめデザート。

カオニャオマムアンの限定メニューみたい。




アタシはかき氷とミニカオニャオマムアンつき。

思ったよりかき氷大きかった😅


友人を駅まで見送り時に買ったカノムクロック。



この屋台、5年前にも買ったとこだった🤭

たっぷり入って40B。


名残り惜しいけど、友人を見送った。

また会いたいな💕




スネに青アザ作ったのに、マッサージで思い切り押されたtaeeです。



タイ旅行4日目
2023年3月29日(水)


ホアヒンの朝☀️
身支度したら、朝ご飯の調達へ。

お気に入りのパトンコー屋台✨
以前はパフォーマンスが豊かなおじさんが揚げてたのに、世代交代かな…🥹



でも相変わらず地元の方々が並んでる🙌

揚げたて1袋と練乳を購入。


続いて昨日のドリンク屋さんへ。

丁寧に1杯づつ作ってくれる。



また息子にビスケットくれた…

今度は売り物の1袋😅

しかも開けてもらって食べる息子…

そしたら持ち帰り用にまた1袋くれた😂


オーダーは

・チャーマナオ(タイレモンティー)

・オーリヤン(タイ式コーヒー)

・ブルーベリーソーダ


昨日でこのお店の『まいわーん(甘くしないで)』は甘さ控えめだということがわかったので、オーリヤンは『まいさいなむたーん(砂糖入れないで)』って言ったら店主夫妻が動揺🤣

『まいわーん、まいさいなむたーん』て再度言ったら、めちゃ「ケム(苦い)」言うてた。

「苦いけど大丈夫?」的な😅


で、ビスケットももらったし、15Bのおつりだったからカッコつけて『まいとんとーん(おつりはいらない)』と言ってみたのに、ビスケットはあげたからと、おつり20Bくれた😂

計算違うくない?


んもう!明日も買いにくる!🤩


ホテル戻って朝ご飯。

屋台とか色々食べたいから、ホテルなら朝ご飯は付けないの。


途中見つけたカオクルックガピと肉乗せご飯を買って、パトンコーと。



普段は朝ご飯食べないけど、旅行の時は食べます☺️


食べたら少しゴロゴロ。


観光しないしやることないので、ブルーポートへ行ってみた。


高品質…

ひらがなだと高品質に思えない😅



フードコートでサクッとお昼ご飯。






grabで戻り、おばあちゃんの肉まん買おうと思ったら、すでに終わってた…😭

11時半オープン、14時にはすでにいない。


ホテル戻って休憩とおやつ。



昨日買ったロティサイマイ💕


飴が残るので、皮2つ買ったけどペロリでした😋


部屋でひと休み。

オットは昨日ランドリー屋さんに出した洗濯物を取りに…

1キロ80Bで洗って乾かしてアイロンまでかかってるなら安い!

でも、ランドリーネットをなくされた🥲

オットが文句言ったら「探してホテルに届ける」と言われて終わり。

届かんやろなー😅



で、夕ご飯の買い出し。

食べたいものがありすぎなので、オットと手分けで買い物。







買ったもの。

・春巻き

・ココナッツパンケーキ

・エッグチーズロティ

・カノムジーン

・ピリ辛なさつま揚げ

・イサーンソーセージ


いつも買うカノムクロックの屋台が見当たらなかったのが残念…🥹






部屋で食べるの気楽😀


ビールもしっかり飲んで、朝ご飯に備えて就寝😴






怪我しないようにと息子に言ったくせに、派手に青タン作ったtaeeです。



タイ旅行3日目
2023年3月28日(火)


この日はホアヒンへ移動🚙

起床後、身支度したらサクッと朝ご飯。

食べたいものがあまりなくて…



アタシは海鮮雑炊(カオトムタレー)

オットはお粥に色々な具


前はカオトムはもっと美味しかったし、量も多かったのにな…🥲



ビュッフェからは…



・グァバジュース

・スイカジュース

・フルーツ

・唐辛子入りハム


なんとフルーツはこの4種しかなかった…😵

サーモンもなくなってるし。


他にも気になることが多々あり、サッサと済ませて部屋へ戻りました😐


少しだけ息子をプールで遊ばせ(オットが)、パッキング。


車をお願いして、11時前にチェックアウト。

早くホアヒン行って美味しいもの食べたい☺️


グラブは捕まらないので、ホテルの次のホアヒンのホテルまて車で送ってもらいました。

800バーツ💰

ちとお高いけど、大きなバンだから座席広いし、ドライバーは身元もしっかりしてるホテルスタッフだし、快適だったからアリかな。


そんなこんなでホアヒン着。


今回のホアヒン泊はこちら。





口コミもよく、新しくてキレイなホテルでした。

なにより立地が良い!(我が家的に🤭)


チェックイン前の時間だったけど、部屋に入れたので部屋で一息…


で、さっそくおばあちゃんの肉まんを買いに😍

いつもは夕方開店だったのに11時半からになってたという情報をいただいたので、炎天下に外出😅



おばあちゃんお元気そうで良かった✨

開店後はあっという間に売り切れで、タイミングを逃すと買えないのよ。


5年ぶりの肉まんを即完食し、10分後に買いに戻った🤣

運良くおかわり💕


市場で買ったマヨンチットとジャックフルーツ。

ドリンク屋さんで買ったタイミルクティーとパッションフルーツソーダ。



追加購入の肉まんとマントウ。

肉まんは3個買いました🤭




ドリンク屋さんで出川タイ語を使ったら、通じた🙌

ドリンク出来るのを待ってる間に、息子にビスケットのサービス☺️

息子…おかわりまでもろてたわ😅



遅めのお昼ご飯(肉まん)だったので、腹ごなしに徒歩でお出かけ🚶‍♀️


どうしても行きたかったローカルマーケット😍

火曜日しかやってないので、火曜日に合わせたのよね🤣


プミポンさんの壁画を眺めつつ…😍



着いたのはここ!



パエマイマーケット?

ペーマイマーケット?

Tuesday Market?


色々名称が多い😅



ホアヒンには有名なナイトマーケットが多々ありますが、こちらはドローカル🤩


地元の人ばかり😅

日本人はほぼいない😅


古着、雑貨も数多くありますが、我が家の目当ては食❗️


八百屋、お惣菜、お菓子、ジュース屋なとなんでもある。



しかも安いのよ…

買ったもの(覚えてる範囲で)

・うずら卵の目玉焼き串…20B

・オレンジジュース…小ボトル10B

・オレンジジュース…ボトル大中セット100B

・青マンゴーとガピ…50B

・ココナッツジュース…小ボトル10B

・いちご味シェーク…小10B

・ヤムネーム…50B

・カオニャオマムアン…60B

・揚げたスナック…30B

・タイのお菓子…4個選んで40B

・ロティサイマイ…30B

・オットのアロハシャツ…150B



食べる場所もあるので少し休憩しつつ、ビールとツマミ🍻🧆

小腹を満たしたら、また徒歩でホテルへ。


買いすぎて荷物いっぱい😅


ホテルに戻ったら、買ってきたもので夕ご飯タイム😊



ヤムネームはずっと食べたかったから、出会えて良かった🤭

しかし、ライスコロッケを潰して混ぜる料理ってどうやったら思いつくのだろう…🤔


タイのお菓子も1個10Bで試しやすい価格✨

しかも買ったやつ全部美味しかった😍


このナイトマーケットはホアヒン滞在中は必ず行こうと決めた💕





意外と枕やベッドが変わると眠れないtaeeです。



タイ旅行2日目
2023年3月27日(月)

プランブリの健やかな朝、お楽しみの朝ご飯へ。

メインはアメリカン、モロッカン、タイスタイルからチョイス✨



オットはモロッカン、アタシはアメリカンで目玉焼きとベーコン。

息子はエビチャーハン🦐


サラダやフレッシュジュース、フルーツ、パンなどはセルフ。


てか、明らかにグレードダウンしとる🥹

なんだかなぁ…


スイカジュースをしこたま飲んだけど😌



で、気を取り直してレンタルしたサイドカー付きバイクでお出かけ🛵




これな🤣

さすがにバイクに3人乗りする勇気はなく…

出来るけど、オットもアタシも大きい方なので無理😅

荷物もあるし、サイドカーがありがたい🤭


オットの運転でお目当てのマッサージへ。


新婚旅行からお世話になってるお姉さんがいるのだけど、コロナ禍でお店は閉店に追い込まれ…

フリーで活動しているとか。

指定されたマッサージ屋さんへ向かい、4年ぶりの再会✨✨✨




息子が産まれる前から知ってるからね…

『My Son!』と熱いハグ💕

息子は待ってる間に軽くマッサージしてもらい、アイスまで買ってもらってた🤣

マッサージ後はちゃっかり、息子分のお茶とフルーツも🍍☕︎


お姉さんとまた会おうと約束して、海岸沿いを走り、お土産屋からのレストランへ🛵



いつものローカル土産屋さんは更地になってた…

しゃーないから隣の店へ。

その後海岸沿いを南下して良さそうなレストランへ…



カタコトの日本語喋れるかわい子ちゃんがいた😍

友達が日本にいるって言ってた。


またこれ、カタコト日本語、ネイティブ英語、出川タイ語で逆に通じないっていう…🤣


なんとかオススメの魚料理と好きなものをチョイス🙌

オットは運転なので、アタシだけビール🍺😂


またこれ、このお店がなかなか美味しかった💕

かわい子ちゃんの愛想も良いし。


また来よう🤭


帰りは気になった寺院?へ…

唯一の観光?🤣



じっくり観たいけど暑い😵

ほぼ無人なので穴場なのかな…


ホテル戻って、頼んでいたハイティー…

と思いきや、ケーキきた😦



いや、確かに誕生日含めたお祝いと言うたけども…

頼んだのはハイティー2人分と息子のケーキだったはず…


なんで?🫠


しかも、ケーキ不味かったわ🎂


2018年にオットの誕生日サプライズしてもらったときのケーキは美味しかったのに😑


ケーキ分消費してないけど、シャワーして夕飯。


また隣のレストラン。




・イカレモン(プラームックマナオ)

・魚のさつま揚げ(トートマンプラー)

エビの方を頼んだのに魚のがきた🙄

・エビチャーハン

・エビと椰子の新芽の和え物

新芽なのに繊維すごい

・豚とエビ焼売もどき


ビールと氷頼んだのに氷忘れるし、言ったら持ってきたけど終始無愛想…

昼間の店とはエライ違いやな…🤐


そこそこ有名になった店だけど、なんだかなぁ🫤

でも、イカレモンはやっぱり美味しいから、次回はこれだけ持ち帰ろうかな🤔


そして、食後もセブンへ。

抹茶ラテ?を頼んでみました…

英語表記なのに英語通じないからタイ語で。

意外とイケた😆



さ、明日は移動だー🚙


のんびりしすぎて曜日感覚もないtaeeです。



タイ旅行1日目
2023年3月26日(日)

日にちの変わった深夜にタイ入国🇹🇭

息子の飛行機酔いが落ち着いたので、車で空港近くのホテルへ。
ホテル迎えの車は1時間待ち…
急遽タクシーに変更🚕

空港からのタクシーは空港利用料50バーツプラス。
さらにスーツケース代が1個20バーツほど?

オッケーオッケー言いながらタクシーに乗り込み、息子の気を紛らわせるも…

突如リバース😱
いや、エチケット袋間に合いましたけど、車内で『いやー(吐くの)待ってー!』と叫ぶアタシ…

ドライバーさんびびって車停止😅

窓開けてもらい、夜のタイを走る…
景色を楽しむこともなく、エチケット袋構えて息子を注視👀

15分ほどでホテル着。

寝るだけなので空港近くの安いホテル🏨


サクッとシャワー浴びて就寝🚿



あまり眠れないまま、起床して身支度。

いよいよ、タイ🇹🇭胃袋の旅⁉️が始まります🤣


まず、朝ご飯✨


ホテル近くのジョーク屋さんでジョークとジュース🥤



なかなかの美味✨


その後、帰り道で屋台のムーピンとカオニャオ、揚げもの屋台で20バーツ分のミックス(バナナ、カボチャ、サツマイモ、タロイモ)持ち帰って部屋で追加ご飯🤭



揚げ物屋さんが美味しかったー!

衣カリカリで、おかわり買いに行こうと思ったけど、思いとどまった😅



昼前にチェックアウトして、チャーターした車でプランブリへ🚙


始終、息子に気を配りまくり…😅


塩を買いたくて寄り道を頼んだけど、ローカルな買い物過ぎてドライバー苦笑い😂



塩田近くのドローカルな屋台で塩購入🙌

これ、小分けになってて5キロ50バーツ😍


初日に5キロの買い物🤣


もうずっと重い🤣🤣🤣

オットが…😅



途中、息子が酔ってしまったけど、なんとかプランブリ着✨


4年ぶりのいつものホテル🏨



今回はプールヴィラの12番。



1番フロントに近いし、プールも使いやすかった


でも、いつものフロントのお姉さんやマネージャーがいない🥲

レストランのお兄ちゃんも変わってた…


とりあえず、ウェルカムフルーツのパイナップルとホテル前にあるセブンで軽食。



おやつの時間に近いので軽く🙌


その後、オットと息子はプール。

アタシはビーチ探索🏝


砂にできた蟹アートが素晴らしい✨



海風すごくて髪がメデューサ状態🐍



夜ご飯は早めにホテルの隣のレストランへ。

ここも新婚旅行以来、毎回来ている。



レオビールにお気に入りのメニューをチョイス😍

・イカのピリ辛レモン(プラームックマナオ)

・干した牛肉揚げたやつ

・エビチャーハン(カオパットクン)

・海鮮ガパオ(ガパオタレー)

・白飯(カオスワイ)

・魚のすり身揚げ(トートマンプラー)

など。


やっぱイカのやつ美味しい😍

このイカのために来てる!😆


帰りにまたセブンよってつまみとおやつ買ってホテルへ。


お気に入りのジューススタンドがなくなってたので、セブンで今回初のタイティー飲んでおいた😅


激甘😅




ネームが安くて感動するわ🥹💕


そんなこんなで、そこそこ飲んで食べてジャグジー風呂して就寝😴