てぬ日記 -9ページ目

てぬ日記

ゆるーく、手抜きな毎日。

いかに手を抜くかを考える毎日。

最近肩の上がりが悪いtaeeです…


タイ旅行9日目
2023年4月3日(月)

実質最終日!

朝からエラワンさんにお詣り🙏



4年ぶりに来れました🇹🇭

おかげさまで楽しく過ごしております✨

また近々タイに来れますように🙏



お供えのセット…

値上がりして、少なくなってる😅



お土産の買い出し前に、ビックCのビル横の屋台で朝ご飯の買い出し。


ローカルすぎなのか、めちゃくちゃ安かった🙌

そして、ムーピンは息子のお気に入り🤭



他にもご飯やパトンコーも買って、その辺で食べちゃうお行儀の悪さ😂

今回の旅で好きになった無糖のオーリヤンも買えたし、道端でワイルド朝ご飯🍚



食後はビックCでお買い物。

お土産という名の買い出し🤭


帰りはトゥクトゥクに乗ってホテルまで🛺

いつものパターン🤣

値段交渉はほどほどのところで決着🙌


担当のお兄ちゃん↓



ほどよく飛ばして、最後は息子と写真撮ってくれました📸



ホテルに荷物を置いたら、お昼ご飯🙌

お昼はタイで起業したノビさんと待ち合わせ😊


ルンピニ公園、日本大使館近くのポロフライドチキンへ💕


ノビさんオススメのメーヌー🇹🇭



・フライドチキン

・牛肉の焼いたやつ?

・ソムタムプーパラー

・トムセップスープ



このフライドガーリックがそそる💕



食後は腹ごなしにルンピニ公園へ。


猫の写真撮ろうと日傘置いたら…



即取られた🤣




動く気なし!🤣


かわいそうだけど、日傘は返してもらいました😅



一旦ホテルへ戻り、軽く荷造りとひと休み。


夕ご飯はセントラル・エンバシーにある『SONGFA』へ😆



バクテー好きにはたまらない😍

エンドレススープだし🥰


飲み物と他のおかずも。



シャレたドリンク頼んだのはウチの男ども。


アタシは…↓



菊花茶。

こちらもお湯エンドレス💁‍♀️


スープもお茶も飲み過ぎたわ😂



なのに、チャトラムーでタイティー頼む。



飲んだ後だけど、タイミルクティー🇹🇭

マイワーン言うたら、甘さなしだった😆

甘さなしも美味しいかった🙌


帰りにアタシだけ昨日のマッサージ屋へ。

軽くフットマッサージ1時間。


ホテル戻ったら、ビックCで買っておいたココナッツゼリー🥥



これ、めちゃくちゃ美味しかった💕

朝ご飯これでいいかも😊

次回はもっと買おう🤭


最後の夜…

荷造りして、青アザ眺めて就寝。




タイで増えた体重が戻らないtaeeです。



タイ旅行8日目
2023年4月2日(日)

この日はホテル移動。

朝ご飯はもちろんジョークプリンスへ。


入口そばの席だったので、肉団子のタネを鍋に入れるとこ見てた😊



美味しいなぁ💕

もっと食べたいけど、我慢なのよ…

肉団子だけ注文したいけど、この日も失敗😅

伝わらない🤣


帰りは隣のパトンコー屋台で揚げたて購入✨



7個で20B。

練乳10B。



麦茶と共に。

揚げパンに練乳なんて😍

背徳❤️


一息ついたら、チェックアウトして移動🚆

時間的に渋滞しそうなので、BTSで。


ホテルはセンターポイントチットロム🏨

駅から離れてるけど、トゥクトゥク送迎もあるから許容範囲。


ひとまず荷物を預けて息子の友達とママと待ち合わせ。


初のシーローに乗って指定のお店まで🛻


オサレなお店で、オサレなランチ😊


オットご所望のカオソーイ↓



しゃれとる!


ママ友オススメのメーヌー✨



・豚トースト

・パイナップルチャーハン

・四角豆のヤム



・空芯菜のサラダ?


どれも美味しくて満足🙌



食後は友人宅でお茶をいただき、子どもは遊び…

子どもはプールまで楽しみ…

友情を深めた模様🤭


駅近くまでお見送りしてもらい、名残り惜しいけど再会の約束をして解散。


せっかくなので少し歩いて行きたかったお店へ。


ルンルアン✨



息子はクリアスープ、大人はトムヤム。


頼んだ飲み物は激甘🤣


さ、ぼちぼちホテルへ戻ります。

荷物は部屋に入れてもらってたので、お部屋へ。


1ベッドルームのお部屋。


キッチン、ダイニングテーブル↓



リビング↓



バスルーム↓



ベッドルーム↓



広いけど使いにくい…

広いけど古い…

まー古い😅

フロントはキレイなのにね😅

ま、2泊だし、寝るだけだし。


おやつに食べたクィッティアオが効いてるので、夕ご飯は軽く…

オットが買い出しに。

アタシはマッサージへ。



ホテル近くで安い✨


とりあえずフットマッサージを。



若いお兄ちゃんに足洗ってもらう罪悪感🤣

そして、スネの青アザ見て驚かれた😂


マッサージは上手で、マッサージ後は甘くない緑茶が出ました🍵


ホテル戻るとオットと息子がツマミ中。



肉多めやね…😂


息子はプール遊びで疲れたのか、即寝😪


オットと晩酌して、帰るのやだなぁとしんみり。



久々にビール飲みまくって気分の良いtaeeです。



タイ旅行7日目
2023年4月1日(土)


この日は予定もなく、息子も楽しめることを…

朝ご飯はいつのもジョークプリンス✨



たくさん食べたいけど、大盛りにせず我慢!



屋台でランブータン購入。

あと、ジョークプリンスよこの屋台のパトンコー💕



パンダンクリームをチョイス🙌




食後はだらだらして午後はエビ釣りへ🦐



こちららクルントンブリーグ駅近のお店。

1人1時間100Bで竿、餌、タオルのセットを渡されます。


餌は鶏レバーかな?

小さくカットするのが良いらしい。



あまり期待せず始めたら、まさかのヒット㊗️




立派なエビ🦐


その後当たりもなく、飲み始める🤣



結果

オット6尾

息子2尾

アタシ2尾



3人で1時間10尾なら良いのでは?🤭


釣ったエビは料理代払えば調理してくれます🙌

持ち帰ることも可能みたい✨


レストラン併設なので、お昼ご飯にと料理を注文。



・空芯菜の天ぷら

ナッツと玉ねぎのつけダレが合う✨

・牛肉のディープフライ


エビは焼いてもらって…



このエビ🦐

最高に美味しかった😍

身はプリプリで、ミソも濃厚💕

釣れなくても頼めるから追加もありだな🤭


ちなみにこちらのレストランは広くてキレイ✨

ムーガタが美味しいらしいので、次回はムーガタ食べながら釣りかな😊




食後は隣のウォンウェンヤイ駅へ🚆

どうしても行きたかったデザート屋さん💕

お店着いたら、さっそく💕





おかわりしたった🤭


※この店のトイレは借りない方がよき😅


唯一の目的を果たしたので、徒歩で駅に戻る。

すぐ戻ってきたアタシらを見たバイタクドライバー達が笑ってたよ😅

たぶん「食べただけなんかーい!」みたいな感じだったから、美味しかったわー!って言っといた😆



一休みしようとホテルのあるサパーンタクシン駅へ戻り、気になっていた駅近くの屋台で購入。

・胡麻団子の生姜汁←言い方🤣

・選べる具入りの抹茶豆乳


豆乳は買うつもりなかったけど、親切なおばさまが通訳してくれて…

「子どもに生姜汁は辛いから豆乳がオススメよ!」って言うから…

NOと言えない日本人代表は買うのよ😅


で、持ち帰り。

カップも付けてくれたし、甘さも聞いてくれた。



カップに移すと溢れそう🤣



・ナツメ、タピオカ、チアシード入れた抹茶豆乳



・2色の胡麻団子と銀杏入り


どちらもマイワーン言うたから甘さ控えめ😋

生姜が効いてて、すごく美味しかった🥰

胡麻団子がまたこれ、めちゃくちゃ美味しかった😍

汁1個で具2個欲しい…


豆乳は身体に良さそうではある😀


ホテルで一休み、息子とオットはプールへ。

その間にアタシはマッサージへ。


夕ご飯までにお腹を空かさねば😁

夜はチャン通りにあるムーガタのお店『ヘンヘンヘン』にサパーンタクシン駅前からバイタクで🛵
1台30Bでした。
(40Bって言ったドライバーもいたから変動しそう)
夜の混んでるチャン通りバイタクは逆走もあり、かなりスリリングでした😱

さて、お店着✨
店先ではエビワンタン揚げてる😍



オットが予約してくれてたから、すぐ座れた🙌
オープン後はすぐ満席なので予約した方が良い。


ビールはないので持ち込み🤭
氷オーダーして、息子にはジュース。



ビールに氷がたまらない😍


ラージセット↓



タレたっぷり✨

息子には辛くないタレを持ってきてくれました😊


エビワンタン↓



パリパリのプリプリ💕



ムーガタはお店の人が手早く鍋に入れてくれました😊



もちろん美味しくて、具を追加オーダー🙌

鍋のスープも美味しい😍


焼肉と鍋とが一緒に食べれる料理…

ホント、タイの人はセンスあるよねー💕


親子で腹パンになったので、徒歩でホテルを目指す🏨


途中のワットがキレイ✨




サパーンタクシンまで戻ったら、いつものロティ屋台でロティ購入🤣

明日は移動だから、この屋台のロティは最後だもの。


練乳をこれでもか!とかけるのが本場✨



こちらのロティは緑色🙌


腹パンなのに2個購入😅



・チーズミロ

・バナナチョコ


冒険したチーズミロが意外と美味しかった🤣



そんな腹パンのパンで偶然上がった花火をベランダから眺めて…


良い1日の締めくくりになりました❤️



卵を割って中身をゴミ箱、殻をボウルに入れたtaeeです。



さて、夢のような春休みが終わり…

息子は始業式。

親は仕事再開。


始業式だけの日は給食なしなので、お弁当🍱





・ご飯

・ピーマンのふ〜塩炒め

・カニカマ入り玉子焼き

・黒酢あんの蓮根入りつくね(冷食)

・ポケモンふりかけ


おかず3品の簡単弁当🍱


今月は遠足もあるー!

またお弁当だわ😅


帰国したばかりですでにタイが恋しいtaeeです。



タイ旅行6日目
2023年3月31日(金)


この日はバンコクにいる息子の同級生と遊ぶ日。

といっても、ママ同士も楽しみたい!
ってことで、クレット島探索へ。

※クレット島は平日は閑散としています

まずは待ち合わせからの車移動🚙
クレット島に渡るためにワットへ。



子どもらすでにはしゃぎ過ぎ😂

渡し船に乗って…

てかこの渡し船、屋根低いし、揺れるし、離れるしで乗るのも降りるのも一苦労😨

運動神経のないアタシだけ⁉️


子どもらに気をつけて!って言ったそばから、足を踏み外してコケる…

スネ強打😱


後に派手な青アザになる…


ひとまず、ぶらっと探索。



映えらそうとしたが、映えない。


土日は賑わってるであろう商店街?もほとんど閉まっていて、開店している数店で買い物とランチ😊



お客様ゼロ🤣

川側の良いお席へ。


オットが男の子チームとして子どもらの世話してくれたので、ママ同士ゆっくり食べれました🤭


その後はまた渡し船で戻り、車を…

が、つかまらないー😨


船で途中まで帰れないか船着場へ行ってみるも、帰る方向の船はないと言われる😅


途方に暮れる子どもら🤣



結局、大通りに出てタクシーをつかまえて最寄駅へ。


そこから電車移動🚃

乗り換え。


子どもらお待ちかねの子ども博物館へ✨

チャトチャックの裏側にあります。


子どもが無料で遊べる場所で、コロナ後再開されたみたい。


入場は代表者のパスポートを提示すれば🆗

再入場は出来ないけど、無料なのでまたパスポート提示して入れば🆗


入ってすぐの遊具で遊びまくる子どもら🤭

水遊びの時間になると靴と靴下だけ脱いで走っていった…



軽く水遊びかと思ったら、がっつり😳

下着までびしょ濡れ😫


男子って…😩


オットにみてもらって、母達はMIXチャトチャへ着替えを買いに…


子ども服が少ないのよ…

下着ないのよ…


で、偶然お揃いのがあり購入🙌




ノーパンやけどな🤣

お揃い格好でさらに仲良し度UP🤭


着替えたら、子どもらの電池が切れる前にホテルへ戻りました😅


小腹減ったので、お気に入りのロティ屋台でチョコバナナとココナッツを購入。

ドリンク屋さんでパイナップルスムージー、スイカスムージー、タイレモンティーを購入。



ホテルで休憩。


あまりお腹も空いてないので、ロビンソン裏のローカルフードコートにて持ち帰り。



なんでも持ち帰れてありがたい☺️



・パッシーウ

・ピータン入りガパオライス

・グリーンカレーチャーハン

・フライドチキン


ほぼ野菜食べてないけど、まあいいか😅


夜は大人しく寝る。