出勤自粛をしておりましたが、出勤してくれている同僚が発熱し、急遽上司からテレワークの要請が。
月曜日からテレワーク。
翌日の今日もテレワーク。
現場のフォローを社内チャット、メール、電話で行いながら、クライアントからの無茶振りに対応。
これまた急にシフトの変更依頼があり、チーム内全員へメールで連絡し、シフト調整。
更に、月末の事務作業に加え、コロナによる事務作業が増えバタバタ。
心のどこかに『テレワークって少しは楽かも』なんて思ったアタシがバカだった。
通勤がないだけ楽だけど、仕事中は他の人と話したりしない分、延々と黙々と仕事。
慣れないノートパソコン、慣れない場所で目も身体も疲れる。
(ちゃぶ台で仕事w)
息子はオットが見てくれているけど、オットもテレワークなんだよね…
でも、時間に追われるアタシは息子の勉強をみてあげる余裕もなく…
今日はテレワークなのに勤務時間終了間際にクライアントからまた…
こっちの勤務体系わかってるのに、この時間に、人いないのに、クライアントのシステムでしかわからないことを聞いてくるし、やってくれと…
過去データだせと…
いや、そっちで見れるやろ!
てか、そっちでやるって言ったやろ!
こちとら、お宅のシステムでテレワークしてないから、すぐは無理に決まってるやろ!
てか、自分でやるって2週間前くらいにメールしてきたやろ!
ビタイチしてへんやん!
出来へんのやったら最初から言えや!
てか、過去データ出しても何の参考にもしてへんやろ!
格好だけやん!
過去データに基づいて業務自粛とかしてみろや!
と、本気で腹が立って関西弁が出ましたw
そんなこんなで、定時で終わる予定が40分残業となりました。
おかげで、本日の夕飯はマクドでした。
関西弁の流れでマクドて言うてもたw