2019子連れでタイ旅行@2日目 | てぬ日記

てぬ日記

ゆるーく、手抜きな毎日。

いかに手を抜くかを考える毎日。

1年分の砂糖をタイで摂取しているであろうtaeeです。


タイ旅行2日目
2019年5月19日(日)

タイでも早起きの息子に起こされ起床。
朝から部屋の水が出ないというハプニングあり…(2時間程で復旧)

復旧までに別の部屋のトイレやバスルームを使ってと言われたけど、水が止まったのはウチの部屋だけではないらしく、順番待ち…
結局、1階(レセプション隣)のトイレへ。

復旧後はしばらく茶色の水が出るし…
追加で水くらいくれても良かったのでは?
と日本人は思うのです…
(水足りんから結局買うけどさ)

安いホテルだから文句言わないけど、昨年のホテルのが部屋も広かったので、こちらはリピートはないな。
フロントのおばちゃんは良い人だったけども。


気を取り直して…
ホアヒンの目的はまだ終わっていません!

まず、朝食。


こちらもお気に入りなのだけど、お目当てはこちらではありません!

が、とりあえず軽めに…


タイティー
イエンタフォー(汁なし)
センレックヘン(汁なし麺)
写真ないけど、オットのご飯もの。

イエンタフォーはドピンクですが、見た目に反して美味しいのですw
汁なしは初~!


で、ホアヒンの目的3つ目!




ジェック ピア コーヒーショップの向かいにあるパトンコー(揚げパン)屋さん。

帽子をかぶったおっちゃんが目印w
おっちゃんの生地を切り、揚げる姿が素敵ですw
もちろんパトンコーも外サックリ、中モッチリで美味しい!
ここのパトンコーがアタシの中で1番です。

やっぱり人気店らしく、長蛇の列…
最後尾に並んだらお手伝いのお姉さんに『もう終わり』的なことを言われる…

肉まんに続きパトンコーまで!?

何のためにホアヒン来たんだよー!!
(何度も言うが、ホアヒンには肉まんとカノムクロックとパトンコーのために泊まっている)


諦め切れずに言葉が分からないふりして並ぶ。
だって絶対まだ生地あるもん!
(昨年も売り切れかと思ったら生地を出してきたしね。)

で、やっぱりあったw
揚げたてをゲットしてホテルへ。

やっぱうまー!
炭水化物&揚げ物&練乳の爆カロリーだけどやめれない~!


あ、パトンコー屋台の斜め向かい(ジェック ピア コーヒーショップの並び)にあるロティ屋さん。



メガネの可愛いお姉さんが切り盛り。

なにげにチョコバナナ(20B)を買ったら激うまー!
即おかわりを買いに戻りましたw
おかわりはまたチョコバナナ(20B)とエッグチーズ(30B)。
エッグチーズには練乳かかってます。

ロティ3皿完食w
こちらも爆カロリー。

このロティ屋さんもホアヒン目的の4つ目となりました。


爆発的なカロリーを朝から摂取して朝寝w
もう太るしかない…


11時前にチェックアウト。
タクシー呼んでもらい、プランブリまで600B。
メータータクシーはないので毎年定額の600B。

しっかし、このドライバーの運転が荒くて…
酔い止め飲んだのに、車で寝てたのに吐いた息子。
(ちゃんとエチケット袋活用しました)
アタシは急ブレーキで頭ぶつけたしね…

で、なんとか次のホテルに到着。


もう3回目?
フロントのお姉さんやマネージャーさんに覚えられててちやほやされる息子。
ちゃんと覚えてきた『さわでぃーかっぷ』とご挨拶w

チェックインにはまた早かったので先にいつものマッサージ屋さんとランチへ。

…と!

マッサージ屋さんがない!
取り壊し!?
立ち退き!?

プランブリに来る目的の1つ目は新婚旅行から通ってるマッサージ屋さんなのにー!

またもや諦め切れずに近くのホテルに聞く。
どうも数キロ離れたところに移転したらしい…

仕方なく先に昼食のためレストランへ。

こちらもプランブリに来る目的の2つ目のTonTo Restaurant。
こちらも新婚旅行から通ってます。

ヴィラマロクの隣。



いつものイカとシンハー!
白飯、右下のはオットお気に入りのディープ フライ ポーク(タイ語でなんだろー)、息子用にパッタイ タレー(シーフードのパッタイ)。

安定の美味しさ!
イカ(プラームック マナーオ)を白飯にかけて食べるとご飯足りなくなるw

この店も有名になってきたのか、ちょっとずつ値上げしてる…
もしくは外国人用のメニューなのか?
(タイ語のみのメニューがある)
昔はパッタイなんてなかったぞ…

この辺りは何もなかったのに、いろいろ店が増えてきてるしね。

ヴィラマロクの前のミニマートも工事中なのか、工事の横で臨時店舗?やってるし。

いろいろ変わっていくね。


で、結局マッサージが出来ないのでチェックイン時間前にホテルに戻り、ウェルカムドリンクをいただきつつ、マネージャーと談笑。
ちょっと早めにお部屋に案内してくれました。


今回はプールヴィラ。
豪華過ぎたw


1階は寛ぎスペースにスパルーム完備。


2階はベッドルーム、バスルーム。


 3階はルーフトップ、1階には専用プール、プール横にはソファー、海側にはビーチベッド。


海にもそのまま出れます。


冷蔵庫にはフリーのソフトドリンクとパイナップルのウェルカムフルーツ、コーヒーマシンまで完備。


パイナップルはもちろんカット済みw


息子は好きな青の部屋で大はしゃぎ!
しかもプール目の前なので大興奮!

早々に着替えてオットとプール。



帽子、浮き輪などで完全装備し、水鉄砲で打ちまくり。

楽しそうな父子を横目にビーチベッドなアタシ。


幸せ~!

天気も良いし、風も気持ち良い!


ひとしきり遊んだ父子はシャワーを浴びて昼寝(オットだけ)。
息子はタブレットでアニメ三昧。


夕食ももちろんTonTo Restaurant。

出かけようとしたら隣なのにカートで送ってもらえました。
マネージャーが息子を乗せて楽しませてくれたようです。
近すぎで恐縮するわーw


で、夕食ももちろんイカね。


プラームック マナーオ
ノーマイファラン パット クン(エビとアスパラの炒めもの)
トード マン クン(エビのすり身揚げ)
ガイ トード(鶏の唐揚げ)
白飯



で、ぶっかける…
お行儀悪くてすいません。
でも、美味しいのー!

息子は持参したふりかけでご飯、トード マン クン、アスパラ、エビ、唐揚げを食べてました。


ホテルに戻り一息ついたらジャグジーで泡風呂を楽しむ息子。

着替えて歯磨きしたら即寝w

昼寝してないしね。

昼寝したオットも即寝してましたw


アタシは下着など手洗いして干して就寝。