タイ旅行1日目
2019年5月18日(土)
予定より早くスワンナプーム空港に到着。
イミグレーションを抜け、スーツケースをピックアップ、SIM購入。
機内食を食べていない息子がお腹すいたと言うので、手持ちのおやつを食べさせる。
ホアヒンまでの車移動があるので控えめに…
酔い止め薬を飲ませ、トイレを済ませ、ドライバーさんとの待ち合わせ場所へ。
移動はいつものタイコールタクシーで予約済み。
本当は空港からホアヒン行きのリムジンバスに乗ってみたかったのだけど、時間が合わないし、3人分の料金にバス停からホテルまでのタクシーを考えるとすごく安い訳ではないので、やっぱり車をチャーター。
トイレ休憩も取ってもらえるしね。
しかも、絶対時間前にドライバーが来てる!
今回もきちんと先に来ていたドライバーさん。
駐車場に移動し、車に乗り込む直前に…
『きもちわるい…』
と息子。
車に乗る前に嘔吐…
飛行機座席にあるエチケット袋が役に立ちました。
ひとしきり吐いたところで、酔い止め薬を追加。(吐いちゃったしね)
落ち着くまで待ってくれたドライバーさん。
めちゃ良い人!
落ち着いてから車に乗り、ホアヒンに向けて出発。
息子はすぐに寝てしまい、ひとまず安心。
途中、トイレ休憩はガソリンスタンドの横にコンビニやフードコートがあるドライブイン的なところ。
トイレはキレイな方だけど、床とかビショビショですw
だよなーww
トイレを済ませ、コンビニで飲み物とおやつ購入。
チアシード?入りのドリンク。
なかなか美味!
屋台もあったので、大好きなカノムクロックを購入。
激甘w
塩田や畑、街中、水牛?を見つつ無事にホアヒン着。
ドライバーさんに料金を支払い、チップを渡してお礼。
笑顔の素敵なドライバーさんでした。
ホアヒンのホテルはThor Huahin57に1泊。
昨年泊まったホテルのほぼ隣。
ホアヒンの目的は決まっているので、ホテルは立地重視の安いところw
ホテルにチェックインしてたら車内に忘れ物発覚!
息子のリュックー!
あわててドライバーさんに連絡しようとフロントに相談してると…
ドライバーさん戻ってきたー!!
わざわざ届けてくれました(。-人-。)
感謝!こっぷんまーかー!
とても良いドライバーさんで助かったー!
朝9時前だったけど、アーリーチェックインもできたので部屋で一休み。
小腹がすいたので朝食をホテル近くで調達(オットが)。
カオマンガイ
パトンコー
甘辛豚肉のせご飯(もち米)
青マンゴー
部屋が狭いのでベッドの上にビニール敷いていただきました。
食後はシャワーしてウトウト。
昼食は外へ。
暑いのでエアコンのきいたお店を探すも、イタリアンとかしかない…
タイに来てイタリアンは食べたくないし…
意を決して屋台村みたいたところに。
扇風機あるから意外と大丈夫でした。
ガイサテ(チキン串焼き)
ローストダックのバミーヘン(汁なし麺)
カオパット(チャーハン)
牛肉炒め
息子が選んだバミーヘンは美味しかったらしく、ほぼ完食してました。
オットが頼んだチャーハンと牛肉炒めは意外と値段が高くてボラれた予感…
食後はコンビニ寄りつつホテルへ戻り、昼寝。
仕事終わり&深夜便&車移動は疲れたと思われ…(歳か?)
17時半くらいにお目当てのおばあちゃんの肉まんを買いに…
ホアヒンに泊まる目的の1つ目は肉まん!
しかし、いつもの場所にいない…
時間が早いのかと思って、ナイトマーケット見た後に戻るも見当たらず…
仏誕節だからお休み!?
おばあちゃんの身に何か!?
ただのお休みでありますように…
オットとガックリ肩を落としてテンション下がりっぱなし。
しかし、まだまだ!
ホアヒンに泊まる目的の2つ目!
ナイトマーケットの一番端(山側?)にあるカノムクロック屋さん。
甘さ控えめでとっても美味しい!
新婚旅行で出会ってから通ってますw
このお店(屋台)
暑いから美味しいよね~!
アタシはタイティーを。
ラッキーなことに作りたて~!