2018子連れでタイ旅行@1日目 | てぬ日記

てぬ日記

ゆるーく、手抜きな毎日。

いかに手を抜くかを考える毎日。

上司に強気に出てしまい、若干反省中のtaeeです。


さて、タイ旅行の1日目。
2018年3月10日(土)

始発の成田エキスプレスに乗るため、4時に起きて身支度。
オットと息子を起こして着替えと荷物チェック。
ゴミ出し、戸締まり、そして出発!

オットが大きなスーツケース2個を転がし、アタシは息子の手を引いて…
子どもの歩みは遅いw

余裕を持って出発したので、遅れず成田エキスプレスに乗れました。

ちなみに今回の航空券はマイル使用したので羽田発が取れず、復路は乗り換え…
ま、安く行けるだけ良しとした。

成田エキスプレスは往復で購入すると1000円くらい安いです。


成田エキスプレスに乗り込み、軽くパンを食べ、寝ようかと思ったら、息子は興奮して寝ず…
オットは横で爆睡…

あと少しで到着って時に、息子が
『きもちわるい…』
息子は乗り物酔い(特に車と飛行機の着陸時)するけど、電車(NEX)も!?

いろいろ誤魔化して気分を変えてやり過ごし…
なんとか駅に到着。
ホームに出てホッとしたら突然息子リバース!
まさにマーライオンw

あまりのマーライオンぶりに、服や荷物は汚れなかったもののホームに…
駅員さんを呼びに行くと、
『大丈夫ですよー!』と優しい言葉。
時間もないのでお詫びとお礼を言ってお願いしました。

で、空港へ。
チェックインして出国。
カードラウンジ行くつもりだったのに、出国前手続きエリアにしかなかったという…
出国後エリアにもあると思って、オットが止めるのも聞かずにさっさと出国したアタシ…

仕方ないので、キッズスペース近くで飛行機見ながら朝マックw




腹ごしらえしたら、搭乗口へ。

そこで、元同僚の友人MちゃんとMママ、M妹さんと合流~!

実はタイの魅力を語りまくり、洗脳して一緒に行くことになりましたw
とはいえ、Mちゃんと妹さんはタイ旅行経験者ですがw

いよいよ、搭乗。
子連れだと優先搭乗出来ますが、息子が飽きるので最後の方で乗り込みました。


3年前と違い、機内ではこの寛ぎようw




ずっとアニメ観ておとなしくしてましたw


今回はタイ航空!(アタシと息子は初!)

いつもの日系とは違い、ビールにシンハーがあるのだ~!



とりあえずシンハーから♪


機内食は選べず和風の一択↓


あまり美味しくなかったー。
無駄にカロリー取りたくないので、半分残し。


軽食のピザ?↓



息子の機内食はチャイルドミールをリクエストしてたのに通っておらず、息子も同じメニューに…
親子3人で同じメニューを食しました…


3年前の赤子連れとは違い、アタシも映画観る余裕があり、タイ航空ならでは?の『プミポン前国王の歴史』みたいなドラマを観てました。

プミポンさんカッコいいわー!
(様付けしてないわけではなく、関西人は神様も神さんと言う)

日本人がプミポン前国王のドラマ観て涙目になっていたのが珍しいのか、CAさんにジロジロ見られましたが、その後ジュースくれたりと優しくしてくれましたw

で、なんだかんだで着陸体制。
1時間前には息子に酔い止めを飲ませましたが、プチゲロ…
ポリ袋は持参してたものの、機内のエチケット袋が有り難かった~

無事着陸して、いざ入国!
タイのイミグレでは子連れ優先してくれるのだけど、今回は子ども1名と大人5名のため優先ならず… 
ま、並んでもキャッキャしてたから長く感じなかったw

入国したらスーツケースを受け取り、現地通貨をおろしてチャーターした車の待ち合わせ場所へ。

今回も車のチャーターはタイコールタクシー(thai call taxi)で。

毎回、利用してるけど利用者が増えたのかネームプレートをまとめて提示していて見つけにくかった…

大人5人、子ども1人、スーツケース5個なので、ミニバス利用。
メータータクシーより少し高いけど、1台で皆一緒に乗れるし、安心・安全・待ち時間なし。
そんなプライスレスw


1日目のホテル

夕方着で、寝るだけだから安いホテルです。

チェックインして荷物を置いたらオットと息子を残して女性チームはロビー集合してネイルのため『ゲーガイ』へ。

途中、屋台のザクロジュース飲みながらw



生搾り美味い!


『ゲーガイ』は有名なネイルどころ。

サンダルになる旅の初日にネイルで気分上げるのだ!

18時前にダメ元で行ったらオッケーだった。


せっかくなのでタイっぽい象さんに↓
お見苦しい足晒してすいません…
これ手描きですよ…

細かくてネイリストのお姉さんずっと苦笑いしてた…

ちなみにポリッシュで290B(約1000円)でした。


ネイルが終わると一旦ホテルに戻ってオットと息子と合流。
オットが予約してくれたお店へ。


皆大好きイサーン料理!

シンハービールに始まり、チムチュム、ネーム、ガイヤーン、コームヤーン、ソムタム、ラープ、カオニャオ、サイクロークイサーン、カオパットなど…

人数いるといろいろ食べれて良いなー♪
他にも食べたいものあったけど、断念。


お腹いっぱいなのに帰りにコンビニよっておやつやジュースを調達w


ホテル戻ったら、各部屋へ。

我が家はシャワーして息子を寝かせ、オットは友人とバーへお出かけ。
アタシもゆったりお茶して就寝。