お久しぶりのブログです。
前回のブログからの経緯はこちら↓
12月の繁忙期のため、新人研修。
暖房で乾燥した部屋で連日研修し、喉を痛める。
喉の炎症で発熱。
23日の祝日に寝込む。
24日のイブに休日出勤。
29日まで休みなし。
30日友人宅で忘年会。
31日大晦日はご近所さんと忘年会。オットがローストターキーを焼く。
1日元旦。喪中なので普通にすごす。
2日友人カップルとホームパーティー。
3日義妹夫妻のお宅で食事会。
4日仕事初め。
2月に退職する同僚の引き継ぎと後任の育成。
26日に6年ぶりのキックボクシング。
日頃の運動不足と加齢によりメインのミット打ち開始1分で左足ふくらはぎ肉離れ(?)で離脱。
歩けず、車で自宅まで送ってもらう。
28日にゴッドハンドの整体にお世話になり、歩けるまでに。(肉離れではなくこむら返りの酷い版だった)その後修斗観戦。
29日から左足に違和感はあるものの、普通に出勤。
3日節分は近所の神社の豆まき見物。
足が治ったと思ったら…
6日から喉の違和感。夜には悪寒と発熱。
7日は保育園の懇親会、保護者会、お遊戯鑑賞のため有給取ってたが、結局寝込む。
(インフルエンザではありませんでした)
8日からオット出張のため、念のため欠勤。
9日から仕事復帰。
10日たまってた家事を済ます。
11日友人にベビーグッズを引き取ってもらい、その後は息子と二人で自宅引きこもり。
12日15年来の友人とホームパーティー。
息子のお風呂と寝かしつけ、後片付け、保育園の準備、まったり(←イマココ)
そーいや、スマホ替えたなー。
体重減らないなー。
周りの友人はすごく努力して痩せてるし、筋トレとかして、すごく素敵になってる。
ズボラな自分が恥ずかしい…
と、言いつつ三日坊主。
独身だったらライ○ップやってたかもー。
見てもらわないと頑張れない…
子ども小さいとジム通いとか難しいもんな。
また、言い訳だー。
言い訳してたら前に進まないのはわかってるんだけどね。
とりあえず、締め切り間近の子宮がん検診と乳ガン検診行っておきます。