2015年3月21日(土)
この日も爽やかなお目覚め。
元気に朝ごはん!
何故かパンとフルーツは運ばれてきました。
この日、オットはアメリカン↓
卵の調理法はエッグベネディクトをチョイス。
朝焼けで画像がw
アタシはモロッカン↓
基本甘いけど、美味しい。
お茶はミントティをチョイスしました。
サラダとハム、サーモン、ヨーグルトなどはセルフ。
やっぱヨーグルトが美味しくてお代わりしましたw
息子ちゃんはこの日もスイカジュースとフルーツとコーンフレークw
散歩して部屋に戻ったら、息子ちゃんとオットは朝寝w
お部屋でダラダラしてランチ前にマッサージw
息子ちゃんはオットに任せてアタシだけタイマッサww
マッサージですっきりしたらランチ。
野菜炒め
優しい味で息子ちゃんにヒット!
酢豚
薄味の酢豚風?w
またコレw
あとは白飯。
息子ちゃんはご飯と野菜炒め。
ランチ終わったらお土産を買いに。
フロントでタクシーを手配してもらう。
お土産物屋さんまで往復で200B也。
こんなん来ましたw
荷台にベンチシートがあって、そこに乗るのですw
荷台なのでエアコンはないけど、風が気持ち良い。
運転席にはドライバーのお子さんw
町の北側にあるお土産物屋さん。
ローカル過ぎなのか、タイ語オンリーw
パームシュガー
魚の干物
名物のスルメ
とりあえず、スルメとパームシュガー、パイナップルジャムサンドなどを購入。
気になった白身っぽい魚の味醂干しみたいなのも購入。
おまけにドライマンゴスチンくれました。
サクッと買って、観光もなしにサッサとホテルへw
日差しが和らいできたので、またプール。
オットを追いかけて深い方に行こうとする息子ちゃんw
3人でひとしきり遊んで、シャワー浴びて夕飯へw
白飯と豚のディープフライ
一夜干しの豚肉を揚げたもので、なかなか美味しい!
ビールに合う!
ふくろ茸のオイスター炒め
他にはいつものイカw
シンハーも頼んでみたw
氷入りが素敵すぎるよね~w
息子ちゃんにはご飯、ふくろ茸、離乳食のおかずを。
お腹いっぱい食べたらまたミニマートでアイスとおやつの仕入れw
部屋でアイス食べておやつ食べて…
息子ちゃんはシャワー浴びたら早々に就寝。
大人も早々に就寝ww
~続く