子連れでタイ旅行@7日目 プランブリ | てぬ日記

てぬ日記

ゆるーく、手抜きな毎日。

いかに手を抜くかを考える毎日。

2015年3月20日(金)



心地よい波の音と小鳥の囀りでお目覚め…

の前に、息子ちゃんのパイコールで起床w





こんな朝焼けが見れます。



ササッと身支度して朝食を取りにレストランへ。



朝食は『アメリカン・ブレックファスト』『モロッカン・ブレックファスト』『プランブリ・ブレックファスト』から選ぶようで…


オットはモロッカン、アタシはプランブリ(タイ風)にしました。



モロッカンはコレ↓



モロッコパンケーキのバガリールと揚げクレープみたいなの。





クスクスとドライフルーツなどを甘めのミルクに入れて食べるやつ。




タイ風はコレ↓





お粥と薬味(7種類)



フレッシュなフルーツジュースや飲み物は頼めばいくらでも持ってきてくれます。

ジュースはもれなくスイカジュースをチョイスw



ハム、サラダ、フルーツ、パンなどはブッフェ形式でした。





自家製のヨーグルトがめっちゃ美味い!





ハムは2種類で、唐辛子入りのが辛いけど美味しかった~。

サーモンも思いのほか美味しくておかわりw




息子ちゃんはスイカジュースとフルーツ、パン1口、コーンフレークのみでしたw

ヨーグルトが美味しいのに拒否られました…




朝からガッツリ食べたところで、部屋に戻って一休み。

息子ちゃんは水着に着替えてビーチへ。

しかし、波が嫌なのか波打ち際で泣く始末…


しかたないのでホテルのプールへ。





浅いキッズ用もあるので息子ちゃんも安心。

プールは初めてなのに、喜んでバシャバシャしてました。


30分ほど遊ばせて水分補給とおやつ。


Tシャツだけ着替えさせて、いつものマッサージ屋さんへ。




オットはフットマッサージ、アタシはタイマッサージ。



プール遊びが効いたのか…






マッサージ屋のベッドでグッスリの息子ちゃんw






アタシは別のベッドでゆったりタイマッサw





タイマッサージ1時間半が終わると良いお時間w


そう、ランチ!w




またいつものお店へww






いつものイカ(左)と一夜干しのディープフライのイカ(右)





海老入りフライドエッグ

結構油っぽいw





ゲーンチュー(海苔入りクリアスープ)



あとは白飯頼んで、モリモリとw



息子ちゃんにはご飯とスープ&具。




食後はホテルへ戻って…


ベッドメイキングがまだ終わってなかったので、ライブラリーで休憩。








オサレで落ち着く~




が、息子ちゃんは遊びたいもようw






なので、またプールw



この後部屋に戻ってシャワー浴びたら即お昼寝w



その間、親も昼寝&おやつ&夜食べる物リサーチw

(レストランのメニューをデジカメで撮ったので、それ見て審議w)




息子ちゃんが起きてから、暗くなる前にレストランへ。




魚(キス?)のフライ

フライドガーリックがどっさり乗ってますw




タマリンドのスープ

メニュー名で気になって注文…

コレ新婚旅行で食べて激辛で泣いたやつだったw

同じチョイスミスww




カオパットクン(海老チャーハン)




いつものイカ

なんかこの日のはイカが大きい




↑のイカと同じ味の豚バージョン

店員さんに変な目で見られた(同じ味だからw)





バイクで売りに来てたオッサンから買ってみた。

フレッシュココナッツ 40B


あんまり冷えてなかったw



息子ちゃんは海老チャーハンと魚のフライと付け合せのキュウリを食べてました。




帰りはまたミニマートでアイスとおやつを。




ミニマートにはいつも猫が2匹ほどいますw

息子ちゃんは猫が気になる様子…





部屋に戻ったらシャワー浴びて、息子ちゃんは就寝。

親はアイスやおやつ食べて就寝w


せっかくのジャグジー風呂なのに、息子ちゃんが泣くので誰も入れませんw




~続く