2015年3月18日(水)
目覚めて着替えてホテルで朝食。
バイキング形式だけど、安いホテルなだけあって普通w
息子ちゃんはプチトマトとスイカ、パイナップルを食す。
ホアヒンって昼間は何もすることがない…
ゴルフとかビーチで乗馬とかちょっと行けばワイナリーもあるけど、
どれも興味がなく…w
そもそも目当てはナイトマーケットのカノムクロックを食べることだったし。
プランブリ行くついでに寄っただけだしw
でも部屋にいてもしかたないので、大型ショッピングモールのマーケット・ビレッジへ行ってみることに。
フロントで場所を聞くと
『歩いて行けないよ~。タクシーがトゥクトゥクがいいよ。』
と言われ…
でも地図で見たら行けそう…
オットとアタシは歩くのは苦ではないので歩いて行ってみることに。
息子ちゃんがいるため、途中コンビニなどで涼を取りながら。
で、バギー押しながら徒歩15分くらいで着きましたけど?w
近いじゃんw
さすがタイ人!徒歩5分でもバイクで移動するしなw
モール内で意味もなくホームセンター見たり…
オットが薬局で口内炎の薬買ったり…
で、十分涼んだので(何しにきたんだ?w)早めにランチへ。
ランチは海沿いにある『バーン・イサラ』
http://www.baanitsarahuahin.com/
前回は有名なチャオレイに行ったけど、今回は気になるメニューがあるこちらへ。
海老のパンダンリーフ焼き
パンダンリーフで包んで蒸し焼きにした海老。
見た目に惹かれたけど、まー海老w
海鮮のバジルソース炒め
ものすごい量のバジルソース
お歯黒ならぬお歯緑になりそうw
ちょっとしょっぱめだけど、バジル好きにはたまらない。
ソムタム(青パパイヤサラダ)
パパイヤ少な目にガッカリ。
ゲーンチュー(豆腐と野菜のスープ)
豆腐は玉子豆腐。
辛くないので息子ちゃんに。
他にカオパットプー(カニチャーハン)など。
レストランだし、そこそこなお値段。
でも、子ども用の椅子やお皿&スプーンも貸してくれました。
息子ちゃんはチャーハン、スープ(野菜&豆腐)を食べてました。
後は氷舐めて遊んでたw
帰りはタクシー呼んでもらってクロックタワーまで移動。
(ホテル名では通じずw)
ホテル近くでアイス屋さんへ。
先客w
まさか店員?w
Sサイズなのに結構デカイ…
オットはココナッツアイスに何かわからないものをトッピングw
アタシはマンゴーアイスにナタデココトッピング。
アイス屋さんの店員さんが息子ちゃんにゼリーくれました。
せっかくなので食べさそうとしたけど、食べませんでした…
ホテルへ戻って一休み。
息子ちゃんは昼寝した後、棚に入って遊んでました…
(結局、どのホテルでも棚に入ってたな…)
さ、夕方になったのでおばあちゃんの肉まん★ を買いに行くことに。
あまりにも美味しい肉まん…
『俺2個食べる!』「じゃ、アタシも2個!」
と結局肉まん4個、マントウ3種買いました。
マントウ3種。
肉まんはアツアツのうちに1個は食べ歩きw
残りとマントウは夕食用。
今夜もナイトマーケットの屋台で買出し。
ムーサテ(豚の串焼き)
焼きとうもろこし
ガイヤーン(焼き鳥)
ロティ
バナナシナモンとオリジナルを。
ホテル近くの屋台で串焼きもゲットして部屋でゆっくりご飯。
息子ちゃんはマントウととうもろこし食べただけ。
パイ飲んだからお腹空いてないのか?
息子ちゃん寝かしたあとで、オットがまた買出しにw
昨日のカノムクロック屋さんがやってなかったので別の屋台へ。
トロトロのカノムクロック。
いつもの屋台の方が美味しかったけど…
デザートも食べたところで、早々に就寝w
~続く