AI時代を生き抜くための
子どもの【考える力】や【個性】を引き出しますひらめき電球

プログラミング×教育×考える力

お子さんの将来・未来を良くしていくために一緒に考えていきませんか?

しまだたえこのプロフィールは→
こちら

子育ての【考え方】配信中

 

公式LINEからは配信済みですが

 

イベント開催します!

 

その名も

ノートパソコンを分解してみよう!

 

↑うっひょ~ラブワクワクしちゃうラブラブ

 

 

先日、オンラインレッスン中に
子ども達と話していて
思いついちゃったんですウインク


ある子が
「先生、私パソコンを作りたいの!」

 

「パーツとかそろえて自分で組み立てたいの?」

 

「うん、やってみたいの」

 

「パソコンの中身みたことある??」

 

「ううん、見たことない」
 

 

作るには中身がどうなっているか
知ってた方が良いでしょ!!

 

 

ということで


イベントをやることにしました~



2台のノートパソコンを分解しちゃいますニヒヒ


日程はこれから決めますが
日曜日開催にする予定ですラブラブ

 

 

ただ、すでに公式LINEからの

お申込みがあるので

残り1~2名が限度かな?と

思ってますアセアセ

 

 

ご興味ある方はお早めに~

友だち追加

 

 

 

 
お子さんとの関係をよくしたい
お子さんの将来が心配
お子さんの得意をみつけてあげたい
と思っていませんか?
 
 
お子さんの個性を知って
【考える力】を育てていくと
おのずと道が開けてきますよラブラブ
 
 
子育てのヒントや
【考える力】の育て方を
発信中キラキラ
下矢印
友だち追加
 

 

AI時代に立ち向かう子供を育てる!

小学生中学生のプログラミング教室i-pro(アイプロ)

 教室案内 / コース・料金 / Instagram