子どもの【考える力】や【個性】を引き出すプログラミング思考ひらめき電球

生活に【生きる!】【使える!】プログラミングやITスキルを発信キラキラ

プログラミング×教育×考え方

お子さんの将来・未来を良くしていくために一緒に考えていきませんか?

しまだたえこのプロフィールは→
こちら

ママパパ向けに情報配信中
無料公式LINEへの登録⇒
 
  

よく読まれている記事TOP5

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、小学5年生の次女が

学校からパソコンを持ってきました拍手

 

 

これの一環でね↓

 

 

 

 

自宅でWi-Fiの設定をしてください!

とのことで早速キラキラ

 


  

変なサイトへアクセスすると教育委員会へ通知が行きますので~
とお話を聞いていましたイエローハーツ

 



じゃあ何やる? 

とやる気の次女と相談ウインク

 


 

娘『タイピングやろうかな~』

 

私「お!いいね~」

 

 

と言ってサイト開いたら



 

セキュリティにひっかかりましたアセアセ

 
おいおい、パソコン教えてる先生なのに平気か私?!滝汗
 
 

理由は
『ゲームだから』
 
 
え??
 
 
なんだか納得できなかったチーン
 
 
たしかにタイピングゲームだけどさ~
 
 
 
 
うちの娘は
な~んだ、なんもできないじゃん!!ムキー
 
 って言って


結局、家のパソコンで
タイピングしてましたよ(笑)
 
 
 


 
LINEで情報配信中キラキラ
  • プログラミング教育のこと
  • 子供の教育のこと
  • イベントのお知らせ
  • お役立ち情報
を配信しています

 
ご質問、ご相談もこちらから↓

友だち追加

ID:@bda7956g 

 

流れ星1時間でゲームを作ろう!イベントの様子流れ星

 

流れ星ロボットコースの様子流れ星

 

AI時代に立ち向かう子供を育てる!

小学生中学生のプログラミング教室i-pro(アイプロ)

 教室案内 / コース・料金 / Instagram