2020年度から小学校で必修化となる『プログラミング教育』に乗り遅れない!
小学生のためのプログラミング教室i-proの嶌田です。
今日から次女は2泊3日の自然教室へ参加しています!
お天気悪いけど、ちょっと離れた場所へ親なしで泊まりなのでちょっとドキドキしています![]()
私がね(笑)本人はいたって普通・・・
さてさて、先日、プログラミング1DAYレッスンのお話第2弾![]()
自由研究編![]()
今回使用した教材はこちら~![]()
参加のお子さんは普段教室に通ってくれているお子さんなのでプログラミングはばっちり![]()
一つは3分タイマー![]()
歯磨きやカップラーメンが出来上がるのに使えそう![]()
あとは3分ドリルとかね![]()
↑ママの願望(笑)
もう一つは貯金箱![]()
お金を入れると音がなるんだって。
工作はおうちでやってもらって、レッスンではメインのプログラミング~![]()
いつもと使っているソフトは違うけれど、基本的な使い方は似ているのですんなり入れたみたい![]()
まずはパソコン上で作成してプログラムを本体へ!
そしたらパソコンなしでもOK!!
電源も接続できるし![]()
工作した完成形まで見届けたいけど今回のレッスンはここで終了(笑)
これはアイディアがたくさん出そうなのでまた特別レッスンを開講しようと思います![]()
お子様についてこんな風に感じませんか?
パソコンに興味がある
ゲームがすごく好き
ゲームをしている時の集中力はすごい(笑)
ロボットを作る人、動かす人になりたいと言っている
ゲームを作る人になりたいと言っている
Eテレの『Why!?プログラミング』を興味しんしんに見ている。
なんかよくわからない妄想事(笑)自分で作った物語を話している
発想力が豊か
機械が好き
ゲーム以外に熱中できるものがあればなぁ
論理的に考えられる人になってほしい
将来に役立つ習い事をしてほしい
- プログラミングオンライン(お問合せがあった方のみご連絡いたします
) - ママのためのITセミナー
- 小学生ママのための座談会(お茶会)※月に1回
LINE@でのご案内が先行となりますのでご登録をお願いします![]()
人気急上昇の習い事!
小学生のためのプログラミング教室i-pro(アイプロ)
教室案内 / コース・料金 / Q&A / 講師プロフィール
※セミナー・講演・イベント出展依頼もこちらからどうぞ
050-5437-3419(受付時間 10:00~18:00)
(すぐに電話に出られない場合がございます。折り返しご連絡させていただきます。)



