小学生のためのプログラミング教室i-proの嶌田です。
今年、やりたいことの1つ。
小学生ママのための座談会
どういうことをするの??と思いますよね?(笑)
はい、すいません・・・![]()
ちなみに何か売りつけるとか勧誘されるとかはないのでご安心を。
そういう方のご参加はご遠慮願います!!
テーマを決めて話す日
日頃思っている他のママ達に聞きたいこと、話したいこと、相談したいことを話す日
それぞれあっていいかなぁと思っています。
最初はテーマを決めた方が話やすいと思うので決めちゃいます![]()
今、ママ友は何人いますか?
直球(笑)
私は、2、3人ですかね~。
いつも何を話していますか??
- たわいもない話。
- 自分の話。
- 子どもの話。
- 勉強の話。
- 習い事の話。
- 家族の話。
いつもと違うメンバーで話してみませんか??
新たな発見があると思いますよ!!
違う学年
違う小学校
違う地域
違う環境
違う考え方
子育てのヒントや悩み解決の糸口になってくれればいいなぁと思っています。
このブログを見てくださっている方が集まるので小学生のお子さんをお持ちで教育に関心があったりするので話は合うと思うんですよね~![]()
もちろんお友達を誘っていただいての参加でも全然OKです。
ちなみに費用はいただきませんのでご安心を。
だって座談会だもの(笑)
あ、カフェとかで開催するのでご自分の飲食代だけはお願いいたしますね。
LINE@でのご案内が先行となりますのでご登録をお願いします![]()
- プログラミングオンラインレッスン(5月から開始予定)
- ママのためのITセミナー
- 小学生ママのための座談会(お茶会)※月に1回
下記教室で生徒さん募集中です![]()
パソコンに興味がある
ゲームがすごく好き
ゲームをしている時の集中力はすごい(笑)
ロボットを作る人、動かす人になりたいと言っている
ゲームを作る人になりたいと言っている
Eテレの『Why!?プログラミング』を興味しんしんに見ている。
なんかよくわからない妄想事(笑)自分で作った物語を話している
発想力が豊か
機械が好き
ゲーム以外に熱中できるものがあればなぁ
論理的に考えられる人になってほしい
将来に役立つ習い事をしてほしい
プログラミングで考える力を鍛えましょう!





