2020年度から小学校で必修化となる『プログラミング教育』に乗り遅れない!
小学生のためのプログラミング教室i-proの嶌田です。
いよいよ今週末は運動会![]()
お弁当リクエストは定番のからあげとそうめん(笑)
今日は、セルモ蘇我教室でのプログラミングレッスンの日![]()
まだおひとりしかいないので寂しい感じです・・・
今小学6年生のお子様をお持ちのお母様・お父様。
2020年度から必修化のプログラミング教育。
小学生のうちは残念ながら間に合いません・・・
中学の必修化は2021年度から・・・
これもブランクがあります・・・
ということで、ぜひぜひ無料体験にいらしてくださ~い![]()
こちらの塾、パソコンを使った授業なんですよ。
勝手にパソコンが使えるようになっているという![]()
塾の体験をしたい方もお気軽にお問合せくださいね~![]()
教室に通っているお子さんのお母さんから
- パソコンの購入のご相談
- パソコンのトラブル
- アメブロの書き方やカスタマイズのこと
いろいろご相談いただくようになりました!
お子さんを教室へ通わせると相談できるというメリットが?!(笑)
お子様についてこんな風に感じませんか?
パソコンに興味がある
ゲームがすごく好き
ゲームをしている時の集中力はすごい(笑)
ロボットを作る人、動かす人になりたいと言っている
ゲームを作る人になりたいと言っている
Eテレの『Why!?プログラミング』を興味しんしんに見ている。
なんかよくわからない妄想事(笑)自分で作った物語を話している
発想力が豊か
機械が好き
ゲーム以外に熱中できるものがあればなぁ
論理的に考えられる人になってほしい
将来に役立つ習い事をしてほしい
お問合せはお気軽にどうぞ
今後の予定
- プログラミングオンライン(お問合せがあった方のみご連絡いたします
) - ママのためのITセミナー
- 小学生ママのための座談会(お茶会)※月に1回 6月開催します!
LINE@でのご案内が先行となりますのでご登録をお願いします![]()




