[将棋]島根県県民栄誉賞と女流六段ニュースまとめ | 福間香奈さんを応援するブログ!

福間香奈さんを応援するブログ!

女流棋士の福間(旧姓里見)香奈さんを応援しています。その他将棋や自分の日常のことなど。

 昨日は島根県知事室で授賞式があり、また日本将棋連盟から清水さんと里見さんの昇段に関する報道があったので、後で分からなくならないようにリンク集を作っておきました。

 

島根県県民栄誉賞

・まずはご本人、里見香奈さんのツイート(姉妹共同アカウント)

「これからも地元を大切にして、精進していきます(香奈)」とのことです。

島根県報道発表資料(3月11日、既出)

NHK島根NEWS WEB(動画あり)(お父様、お母様も嬉しそうニコニコ

表彰状の文面(勿忘草さんツイッターより)

毎日新聞

朝日新聞

記念品 八雲塗「木製飾皿牡丹」

 ・日本将棋連盟ニュース(3/28追加)

 

女流七段・女流六段

日本将棋連盟ニュース

スポーツ報知:清水新女流七段 「欣喜市代」

スポーツ報知:里見新女流六段 「過去を一新して」

 

 ちなみに、里見さんは12年間常にタイトルを保持し続けているため、女流三段~女流五段の段位呼称は一度も使われなかったそうです・・・。びっくり

 積み上げてきたものは大きく、余人には計り知れない努力と研鑽の賜物かと思いますが、ご本人はあくまでも前を見つめ、上を向いて精進されるという言葉を口にされています。にこやかな表情で淡々と語られているようにも聞こえますが、静かに燃えているメラメラなぁと。まもなく、また春シーズンも始まりますね。

 

(小林まこと:『1・2の三四郎』、10巻、p.20より)