[将棋]3月2日 | 福間香奈さんを応援するブログ!

福間香奈さんを応援するブログ!

女流棋士の福間(旧姓里見)香奈さんを応援しています。その他将棋や自分の日常のことなど。

 今日は里見香奈さんの誕生日でしたね。ツイッター見てると、即行でいろんな情報が入ってくるので、そういうところはブログではなかなか(渡辺明三冠みたいな本人ブログがあれば別ですが・・・)。私も最近ほんのちょっとだけツイッターの使い方のコツ?が分ってきたような気もする。でも、思ったことや考えたことをしっかり書きたいクチなので基本は70%ブログ派というスタンスですけど。

 ご本人の誕生日報告ツイートはこちら。それと関西将棋会館【公式】によるQ&Aその1その2。揮毫の「心身一如」の意味を説明されてますし、そう言えば、心だけでなく体ということで言えば、まさに体調管理は基本ですね。1年前に捻挫されたりしたことも少し意識にあるのかしら?それと好みの書体は菱湖書(エッヘン、どうだびりたん?)、好きな動物は犬犬派で、好きなお寿司のネタは鰻はてなマークいや、穴子じゃないんだ!(という驚きブログもあるように関東人には未知の世界)。少女時代のメンバーが昔、みんな日本に来て「ひつまぶし」美味しい!って言ってたのと同じくらいの衝撃です!? やっぱり、鰻は偉大な食材だねえ。

 

 今日は女流王位の挑決戦があり、加藤桃子女流三段が伊藤沙恵女流三段に勝ち、春のタイトル戦にいよいよ登場。本人曰く、女流棋士に転向してからなかなか結果を出せてなくてということですが、今期の成績がこれで22勝4敗。年明け1/15に頓死で谷口さんに負けたと本人が言われてましたが、それ以外でいつ負けたんだろうかというところ。11/28の清麗戦予選で甲斐女流五段、8/24の女流王将、8/28の女流王座トーナメントでどちらも西山三段に負けてました。それを仕方ないと言っちゃぁ始まらないかもしれないけど、いずれにせよほとんど取りこぼしていないという事実。清麗戦も敗者復活で生き残ってますし、マイナビは次に清水女流六段と挑決戦です。

 女流王位戦、第2局と3局の間が1か月も空くんですね。挑戦者の加藤さんの方が(まだ決まってませんが)マイナビと掛け持ちになる可能性が高く・・・。加藤さんとの対局は、2年半前の3勝2敗だった女流王座戦以来ですかね?(追記:昨年度の女流王将戦がありましたね・・・。)加藤桃子さんはとっても良い子にしか見えないんだけど・・・、やっぱり里見さんを応援するしかない・・・キョロキョロ、これはこれでなんだか辛いね。

 あと遠くて見に行けないなぁ、平日だし…。

 

【第31期女流王位戦五番勝負 日程】
第1局 4月3日(金)兵庫県姫路市「夢乃井」
第2局 4月22日(水)北海道札幌市「京王プラザホテル札幌」
第3局 5月27日(水)福岡県飯塚市「旧伊藤伝右衛門邸」
第4局 6月9日(火)徳島県(詳細は後日発表)
第5局 6月24日(水)東京都渋谷区「将棋会館」