[将棋]昨日の竜王戦第一局の感想 | 福間香奈さんを応援するブログ!

福間香奈さんを応援するブログ!

女流棋士の福間(旧姓里見)香奈さんを応援しています。その他将棋や自分の日常のことなど。

 挑戦者の羽生棋聖が見事勝利で嬉しいです。ニコ生の応援者アンケートの結果は、羽生棋聖:78.4%、渡辺竜王:7.7%、どちらも:13.9%で、これはあまりにも大差です。6:4とか7:3くらいは普通に予想されていましたが、これを竜王が見たら流石に凹みそうですね。世間の空気は関係ないようでも心理的には有るでしょうから...。逆に、もしも羽生さんが初戦を落としていたら、やっぱりナベは竜王戦では強いんだというムードが漂いかねませんし。。。勝ってよかった。(*^o^)=3ホッ

 昨日の対局は互いに我が道を行くという感じで、基本攻め合いの手順を選択する中でも、いったん手を戻すのか突き進むのか、その結果どちらが早いのかということだったのでしょうが、感想戦で渡辺竜王は、60△2九と、61▲3三角成で角成りを許したところ、64△7四角、65▲5五銀、66△同銀、67▲同馬と進んだ2つの局面で選択を誤ったと言って結論づけていました。早速今日の本人ブログでも66△同銀に替えて66△2八との方が良かったと書かれています。65▲5五銀がそもそも見えていなかったともあり、読み筋が外れていたというのもあるでしょうが、66△同銀は勝負所ということで一時間くらい費やしていたので、少し歯車が噛み合わない感じが有ったのでしょうか?elmoでの形勢判断をやってみたところ評価値が大きく先手に振れたのは70△3八とと攻め合いに踏み込み、71▲6三銀と決められたところのようなのですが、その辺は、まぁまぁ・・・よく分かりませんが。いずれにせよ、なんとなく乗れてない感は有ったのかもしれませんが、第二局も押し切って、この流れにはもう逆らえないという空気を熟成して観念してもらわない限り油断できない相手ですからね。

 アマチュア的には、63▲7五桂、75▲4五桂、77▲2四歩と、こうやって玉を封じ込めていくのかと勉強になりました。87▲3一金からの寄せも持ち時間が残り1時間以上有ったので、流石に正確でした。その頃、ニコ生では阿久津八段が先手玉の頓死筋の手順をいろいろ解説していたので、ひぇ~もうやめてくだされ、という感じで、圧勝のように見えても一手差になっているということで恐い恐い。これがもしも秒読みだったら、とても見てられないですぅ。

 

 あと羽生棋聖も渡辺竜王も衰えているのでは?という話がよく出てくるので、それに対しての私なりの勝手な感想を。

・全体的に若手中心にレベルアップしている

・コンピュータ将棋ソフトの影響で、過去の棋譜価値の陳腐化速度が上がっている(勝つための具体的な手順とか定跡とか常識とか)

・上の2つとも関連し、ご威光とでもいうような貫禄勝ちはしにくい

羽生棋聖については

・加齢により、やむなく体力、瞬発力は低下している

⇒秒読みが続く難解な終盤戦にしわ寄せが来ているかも

ただし、

・実戦、特にタイトル戦の中で若手中心のフレッシュな変化には絶えず触れている

・もうだいぶ前から年下からの挑戦を受け続けて慣れている

・AIに対する総合的な理解はもともと他の人達より早い段階で進んでいる

ということで、今年タイトル2つを落としましたが、まだまだ。わざと負けることは無いでしょうが、変化を避けての失冠というより変化に飛び込んでの学びの代償という感じは有ります。

渡辺竜王については、

・本人も言っているように最新の将棋の変化に感覚が追い付かない

・自分より年下の棋士がどんどんでてくる状況に慣れていない

・あとは、やっぱり勝てば正義、合理的に勝利を追求するという基本スタンスに対する自信が揺らぎかけている・・・のでは?

少し全体的な立て直しには時間が掛かる気がします。もともと将棋は仕事だから楽しんでやるものではなくなっているし、勝つために必要なことをやるんだという感じで、サラリーマン的な要素が見受けられます。条件付きとでも言うか...。勝てなかったら研究しても意味ないでしょとか言いそうだし(もっともではあるけれど・・・、将棋愛は無いのか?)。まだ33歳だし、最近は考え方が変わっているかもしれないので分かりませんが。

 

 またもや暴走してしまい、失礼しました。