母親は竹中直人になるべし | たぁこ そのまんまの魅力探検家

たぁこ そのまんまの魅力探検家

♡サービスをアピールしたい ♡自分の魅力を見つけたい
 という方を
・PR文
・似顔絵
・オラクルカード
を通してサポートさせていただきます。
あなたの「そのまんまの溢れる魅力」を表したい。

たぁ〜です照れ
 
 


 
今日は子供たち、
ケンカ日です。




あるんですよ〜、そんな日が。




こどもの日
みどりの日
一粒万倍日
ケンカ日



といった風にね〜。
(ナイナイ)






次女と三女
三女と次男くんのケンカ。
家の中、
めちゃうるさい!!笑い泣き
(長女は知らぬ顔で部屋へ)




※うちには今、4人の子供が。
   5人産んだけど一人は自立しました。




ま、わたしには関係ないケンカなので
一切無視ですが。
(前はいちいち止めようとしてた)
(むだむだ)ニヒヒ





ただ、
あんまりにも
声が大きいと
テレビ聞こえん!!!📺
会話もできん!!!





ということでまずは
「ちょっと、静かにしてください」
とお願いしました。


こんな顔でお願いした💗(ウソつけ)




でも、
子供たちも感情は止められないから
怒鳴る、泣く、怒鳴る、
物に当たるの繰り返し。
それも許せる範囲で無視します。






ケンカはうるさいけど
悪いことではないからね。
法律で禁止されてる行為でもないし。






でもでも、
余裕があるうちはいいけど
だんだんイライラしてきますよね。
(しない?するやろ?)






そんな時は
自分の感情を止めずに
怒ったらいいと思うんですよ。
感情を出す!!






角が立たないようにね。





どうやって?かというと
抜群の笑顔で
怒るんです。







最高の
笑顔で
怒る。





これで大丈夫です。
(なにが)w





角が立たないし
年齢が低ければ低いほど
子供はニヤケてくれます。





人にもよると思いますが
今日、検証した結果
中3の女子は
にやけてくれました。





過去の検証では
ある種の中学生男子は
ちょっと要注意ですが、
これも根気です。




とりあえず
やってみましょう。





※グレ気味のうちの息子には
  通用しないときもありましたが…
  心の底では響いてるはずです。





相手がむすっとした顔してても
がんばって
やり通してみてください。





なぜ効果があるか?





子供は母親が
たとえ怒っていても
自分に関心を抱いてくれるってことが
嬉しいんだけど




母親が笑ってると
最高に幸せを
感じるからです。




母親の笑顔が
栄養だからです。




だから、
母親がなんだか知らないけど
笑ってたら
それだけで





学校で嫌だったこと
友達に無視されたこと
おやつが梅干しだけだったこと





なんて、
ぜ〜んぶ
帳消しになっちゃうんです。



だから、
みなさん
竹中直人さんに
なりましょう。










笑いながら
怒る母親、
最強です。






では
明日も
笑いながら怒って
ごきげんで過ごしましょう♫









梅がこんなにとれました♫
梅干しにします♫
(そしておやつにするニヒヒ)ウソ






うーん、やっぱり
結局
幸せや。。。
(どーしたw)



おやすみなさいませ💖


 



たぁ〜