楕円のバッグ底板の編み比べ♪(DAISOさんとINAZUMAさん) | 静岡 あなたの好きが形になる編み物教室ボンエプー

静岡 あなたの好きが形になる編み物教室ボンエプー

糸のかけ方、針の持ち方から丁寧にお伝えします。はじめてさんも安心してお越しくださいね♡
趣味やいずれお仕事にしたい方まで、目的に合わせてコース選びができます♪

最近の100均はいろいろなものが置いてありますよね♪
 
今回はバッグ底を編み比べてみました♪
 

 
 
太田妙子(みーこ)です。
 
 
今時の100均は編み物関係のものがたくさん出てきていますよね。
 
 
もちろん100均なので、メーカーのものと比べてしまうといけないのですが。
 
 
私は、それなりに納得していたらどんどん使ってもらってもいいと思います。
 
 
かぎ針に関しても、最初は100均をおすすめしている私です^^
 
 
「使いにくいなぁ。。」
 
「ご褒美として買っちゃおう♪」
 
そんなタイミングまでは100均でいいかな~。って感じ。
 
 
 
そんな100均で、バッグ底を見つけました。
 
 
最近、小さめの楕円底を探していたので買ってみました。
 
それ以前にメーカーのものもあったので、編み比べてみました。
 
 
DAISOさんのは、
 
 
INAZUMAさんのは、
 
 
 
大きさは、こんな感じ。
 
横は同じ8cm。
 
長さが3cmほど違います。
 
 
 
大きく違うのは、厚さ。
 
 
DAISOさんのはポリウレタンが入っているので、分厚い。
 
 
重ねるとこんなにも違います。
 
 
 
早速編んでみましょう~♪
 
私は、直接編みたい糸で編むんじゃなくて、最初はコットン糸で。
 
 
あまり大きくしたくないので、カーブのところは2目ずつ。
 
まっすぐはところは、1目おきに増やしました。
 
 
2段目を編むと、ちょっと立ち上がる感じ。
 
 
 
DAISOさんもの同じ感じに下地を編みます。
 
 
厚さがある分、ちょっと編みにくいかも。
 
手で持ちにくいかな。
 
 
しっかりさを重視するならDAISOさん。
 
あまりカチッとしたくないならINAZUMAさん。
 
 
あとは、使っていってDAISOさんのウレタンがどんな感じになるかかな。
 
 
 
手で楕円型に編むよりかはしっかりとした底になります。
 
増やし方でイラっとすることもないかも(笑)
 
 
 
今まで使ったことのある底板、ご紹介しておきますね♪
 
 
サイズ大きめ(横30cmほど)
 
金具付き(横22cm、長財布も入る)
 
今回使用した底(カラー展開している)
 
 
底があると、きちっと感が出て手編みっぽくなくなるのが嬉しい♪
 
 
他にも形はありますが、丸や楕円がおすすめです♡
 
またこの話もさせていただきますね♡
 
 
あ、あと底に直接編む糸は、こちらを使っています。
 

 

 

 

参考までに♡

 

 

 

底はこんな感じにして。

 

側面を編み進めていきますね~♪

 

 

私の独断と偏見で(笑)生徒さんにおすすめしている編み物教室はこちら↓

 

 

 

 
 
STORES 予約 から予約する
 
編み物好きさんはこちら↓
 
 
「編み物のお店ボンエプー」
 
※登録特典付き
 
 
 
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物教室・販売へ
にほんブログ村

参加しています。クリックしていただくと励みになります

 

 

笑顔いっぱいな一日になりますように。