(グテの可愛いとこ沢山追記)テテの日本で行きたい場所~ | テテの笑顔が消えないように

テテの笑顔が消えないように

2025年、6月…
あなた達の帰りを待っています。

Xのポストを見ていたらこんな動画を見つけました。

 

この「推し愛」を語っている人は、BTS関連の本を色々翻訳してる「翻訳家兼ライターの 桑畑優香さん」じゃないかな?声が多分そうかと。私のブログでもBTS関連の本の話に何度か登場してて…👈️あ、許可なしに勝手に登場です😅💦

『BTSを読む』や『BTSとARMY』の日本語訳や『BEYOND THE STORY』の日本語版監訳でしたよね。

 

 

 

(バンタン博士からたくさん関係情報を教えていただき、たくさん追記していきます!)

上のポストはこの番組だそうです👇️

 

インタビューで「日本で行ってみたいところはどこですか?」と質問したら、テテが、🐻「北海道の養護施設にもう一度行きたい」と話したと教えてくれていました、それらは…

 

桑畑さんのインタビューはこの雑誌だった

拡大で確認できると思いますがどうかな?2016年のAREAの記事に桑畑さんが動画で話してる内容が書かれていました。テテって本当に子供が好きだよね~。


 

👆️Sourceが分かって良かった💜
 

そしてテテがもう一度行きたいと話したのは👇️

防弾少年団が、GFSCチャリティー活動の一環として訪ねた北海道の児童福祉施設でした。それが当時の北海道新聞の記事にもなっていました。

 

(その時のKメディア記事では)韓国の人気ヒップホップボーイズグループ防弾少年団が「さっぽろ雪まつりK-POP FESTIVAL」出演の為、北海道に初上陸を果たした。

かねてよりGFSCチャリティー活動に関心の高い防弾少年団はGFSC(Good Friends Save the Children) 特別広報大使として様々なGFSC応援活動やプロモーションなどを通し、2月6日(土)、同公演に出演し、札幌の冬を彩る雪と氷の大祭典「さっぽろ雪まつり」を熱く盛り上げる。

2月5日(金)、新千歳空港に到着した防弾少年団は、その日の夕刻、GFSCチャリティー活動の一環として児童福祉施設を訪問し、子供たちと交流した。

防弾少年団のメンバーが会場となった体育館に姿を見せると彼らの訪問を待ちわびていた幼児から高校生までの子供たちから大きな拍手と共に、温かい出迎えを受けた。

人気アーティストの訪問に目を輝かせて喜ぶ子供たちへ、防弾少年団からプレゼントが贈呈された。さらに全員での記念撮影後にはプレゼントのお礼と防弾少年団の訪問を歓迎し、子供たちから和太鼓の演奏が披露された。
 

全文はこちらから👇️

 

子供たちからの質問タイムでは、好きな食べ物を聞かれ、テテとグクが張り切って🐻「ラーメン」🐰「とんこつラーメン」と盛り上げていました。


 

ダンスを見たいという要望にも即座にグテとホビが答えました。


こちらはNPO法人日韓文化交流会で👇️手形を取りました。ここに訪れると色んな著名人の手形が飾られているようです。

 

北海道での彼らの行動を密着してくれるテレビ番組で特集されました。
 

 

ここからは「さっぽろ雪まつりK-POP FESTIVAL」の様子!

 

今では考えられない、ファンとの距離が1m

 

そこで彼らは日本語曲と日本語バージョンを全部で5曲▶7曲披露。

最後の曲前に
🐨「皆さん最後の曲です、準備はいいですか? いいですかぁ~ いくぞ!」

🐯「みなさんダイバク~」 👈️自由過ぎㅋㅋㅋ


バンタンステージは👇️ここで全部見れるそうです

 

グクは日本語の「やっぱり~」が気に入っちゃったみたいで連呼してて…多分使い方間違ってるんだけど、めちゃめちゃ可愛くて💜

あんたがいちばんめんこいよ!ってツッコミたい💜

 

テテはテテで、「ダイバク~(最高)」が気に入ったみたいで、至るところで叫んでてㅋㅋㅋ
めちゃめちゃ笑います。

 

2人のやんちゃで面白いシーンがほんとに久しぶりに盛り沢山、それも日本語で見れるの!めちゃダイバク(最高)ですㅋㅋㅋ

たまにはグクとテテをと思って特に2人をピックアップしていますが、メンバーみんな日本語頑張ってくれて、素敵な挨拶もしてくれてダイバクですので、是非動画でも御覧ください。

 

 

それにしても博士の個人所有のバンタン資料やばくない?凄すぎてダイバク💜


翻訳さん達のお話👇️

👇️こちらのオンライン筆者対談のMCと通訳を桑畑さんがされていました。

 

余談だけど…テテちゃんってデビュー当時の日本のインタビューの時は、「カッパを見てみたい」って言ってたよねㅋㅋㅋ大人になったわね😂🤭ブログにしたことあるのだけど、見つからないと思ったら…NAVIの方でした。
Kメディアの日本語記事Source置いておきますね!

 

 

イベントバナー

 

天才傘😂

 

いざという時便利な牛丼パック

 

起きたら頭痛って時ないですか?私だけかな…枕変えても治らなくて…
 

 

可愛くて手頃でサイズ感もいいポーチ!