【初体験】これが小4の壁か!乗り越えるコツを調べてみた結果 | 世帯年収320万…ドケチ夫と暮らす2児アラフォーママ耐子の日記

世帯年収320万…ドケチ夫と暮らす2児アラフォーママ耐子の日記

突然、夫が無職になり家計を支えることになったアラフォーママの日記。変態的なドケチ夫の節約術を駆使して家計の困難に立ち向かい中。副業にも挑戦しています!

突然、夫の収入が0に…

一馬力栄養士の
   お金のやりくり記録
鉛筆

元経理マンの変態級ドケチ夫の
節約方法もコッソリ公開しますw

増税・物価高にも負けない
ゆとりある生活を目指してます!

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。
耐子(たえこ)です。

 

 

 

 

 

最近、小4の長男の変化が激しくて、ちょっと戸惑い気味。

 

 

 

これが「小4の壁」ってやつ?

 

 

って気になったから、

調べてみたんだよね。

 

 

 

 

ポイントを5つにまとめてみたよ

 

  1. 🧠 自我が芽生えて、比較しちゃう時期
  2. 📚 勉強が難しくなってくる
  3. 🏠 放課後の居場所どうする?
  4. 😤 イライラしがちな子どもたち
  5. 💖 親ができるサポート

 

もう少し補足していくね^^

 

 

 

🧠 自我が芽生えて、比較しちゃう時期

 

この時期、自分を客観的に見れるようになってくるんだって。

 

でも、それって諸刃の剣なのよね。 人と比べちゃって、自信をなくしちゃうこともあるの。

 

 

 

私たちができるのは、結果じゃなくて頑張ってる過程をほめること!

 

「テストの点数よりも、毎日コツコツ勉強してるとこ、すごいね!」って感じかな。

 

 

 

📚 勉強が難しくなってくる

 

 

算数で分数が出てきたり、国語で長文読解が増えたり… 急に難しくなった!って感じない?

 

 

 

うちの長男、算数で躓いちゃって、もう大変(>_<)

 

でも、ここで諦めちゃうと、取り戻すのが大変になるからね。

 

 

 

仕事もあるから毎日見てあげるのは難しいんだけど、 週末だけでも一緒に復習するようにやってみてる。

 

図を描いたり、実際に物を使って説明したりすると、 わかりやすいみたいよ!

 

 

 

🏠 放課後の居場所どうする?

 

 

これが一番の悩みどころよね〜 😅

 

うちは共働きだから、学童がなくなると本当に困るの。

 

 

 

ママ友の中には、仕事を減らしたり辞めちゃう人もいるくらい。

 

でも、うちは夫が会社辞めちゃって家計がピンチだから、 そんな選択肢はないのよね…

 

 

 

 

ママ友の中には、放課後に直接行ける習い事を増やすことした人もいるみたい。

 

スポーツクラブと学習塾、交互に行くようにして、 なるべく一人で過ごす時間を減らすようにしてるんだって。

 

 

😤 イライラしがちな子どもたち

 

最近、長男がちょっとした事でキレやすくなってきたの。

 

「うるさいな!」とか言ってダンマリを決めこむようになったり。

 

 

 

これ、かなりイライラさせられるけど、

思春期の入り口なんだって。

 

 

見えない不安やストレスがあるみたい。

 

 

 

 

私も最初は戸惑ったけど、「こういう時期なんだな」って 気持ちを切り替えるようにしてる。

 

 

 

イライラしてる時は、あえて話しかけないで、 落ち着いてから「何かあった?」って聞くようにすると良いみたい。

 

 

 

💖 親ができるサポート

 

 

じゃあ、私たち親は何ができるの?ってことよね。

 

 

まずは、子どもの気持ちを受け止めること。 「そっか、そう思ったんだね」って共感の言葉をかけるの。

 

 

 

それから、子どもの考えを尊重すること。

 

 

こうしなさい!」じゃなくて、

「じゃあ、こうしてみたらどう?」って提案するのが良いみたい。

 

 

 

 

そうすると、子どもも安心して、私たちの言うことも 聞いてくれやすくなるみたい。

 

 

 

 

 

 

結局ね、この「小4の壁」って、

いつかは必ず越えられるもの。

 

だから、長い目で見守っていくのが一番大切なんじゃないかな。

 

 

って思って接するようにしてる。

 

 

 

 

現在、小4の壁真っ最中の方や

乗り越えた先輩ママさんの良い知恵があったら教えて欲しいな。

 

 

 

ではまたね~