キッチンリフォーム
LIXIL
シエラS
シンクは大理石ではなく
ステンレスにしました
旦那も営業担当さんも
ステンレス押し
オープンキッチンだったら
大理石の方が良いかなと思ったけど
独立キッチンなので
周りのおすすめ通りステンレスに
汚れにも傷にも強いとのことなので
ステンレスで正解かな
シンクのステンレスは
汚れを落としやすくする
デュアルコート付きにしました
排水口は標準は樹脂だけれど
ステンレスへ変更
排水蓋
ゴミ受け
排水口
全てステンレスです
ゴミが溜まるところなので
汚れが付きにくい
ステンレスにできてよかった
蛇口は
シャワーノズルに
シンクいっぱい伸びるので
お掃除の時便利です
ワークトップは
通常のステンレストップから
傷の付きにくい
スムースドットエンボスへ変更
換気扇は
よごれんフードに変更
この換気扇
10年間ファンとフード内部の
お手入れが不要らしい
何ヶ所か標準仕様から変更したけど
変更した箇所については
かなり満足
収納は
今まで開き扉の収納だったけど
引き出しタイプになって
どんなもんだろう?
と思っていたけど
収納量はアップしたみたい
奥まで一目で見れるので良いかも
ざっくり
入れてみました
コンロ下の
引き出し中段には
よく使うフライパン
フライパン4個に
蓋2個入りました
下段には
よく使う鍋
使う頻度の少ない
鍋は吊り戸棚へ
シンク下は
調味料と備品ストック
シンク下
中段は
ボールやトレー
この段にザルは入らなかった
下段には
ザルや台所用品
とりあえず
ざっくりしまい込んだけど
収納BOXを買って
使いやすいように整理しないと
シンク奥に付いている
標準仕様の水切りカゴ
これは良い!
いきなり生活感溢れる
キッチンになりました〜