すみだ水族館&百段階段和のあかり③ | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。

このお部屋が楽しかった



昔話に出てくる
化け猫たち


アブラを舐めてる猫は

二面猫


あまり怖くない

妖怪、幽霊の絵


この造形


なんだかよくわからないけど

「ニンゲンコワイ」

って書いている子がいますニコニコ


なんだか可愛い



また別のお部屋



この置物は
後ろに映る影がすごい



紙花火



階段をあがりきると

百段階段が

99段の理由がわかります


最後のお部屋

一面窓のこの部屋は

いきなり視界が広がり


非現実的な世界から

現実の世界に帰ってきたよう


でもこの明るいお部屋にも

ちょっとしたホラー作品が


血の花嫁


なかなか面白かった



2018年にも訪れてました



今回のチケットは

オンラインで購入


通常は1500円なのだけれど




この特典付きチケット

1870円を購入していました


入場時にQRコードを提示して

こちらをいただきました


袋の中はこの箱


蓋を開けると

まよけ

と書かれた鈴が


小田原工芸鋳物の

まよけ猫の鈴です

小さいけれど

大きな綺麗な音が響きます


ハイキングに行く時に

これをリュックに付ければ

熊よけになるかな?


こちらは普通に購入すると

880円なので

入場券とセットで

ちょっとだけお得になりました



面白い企画があれば

また行きたいです