目黒雅叙園 百段階段×和のあかり① | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。

読売ファミリーサークルで
チケットを頂いたので
行ってきました。

目黒雅叙園
和のあかり
百段階段

一瞬
怪談??って
響きだけれど
、、、、、


違いますよ〜
様々なジャンルの作家さんの
和の作品が飾ってあります。

去年
とても気になっていたイベントなのだけれど
行けなかったので
このチケットは嬉しい


以下ネタバレになりますので
この後行く予定の方は
見ない方がいいかも



目黒雅叙園
初めてきたかな?

まずは
このエレベーターに圧倒されました。

四方天井
ものすごい装飾のエレベーターです。


このエレベーターで
会場の3階までいきます。

油圧式のエレベーターだそうで
ゆっくり昇降します。


エレベーターを降りると


まさに
『和のあかり』
の雰囲気が




なんだか素敵でしょ。




かまくら風の展示物があったので
せっかくなので
中に入ってみました

幽霊じゃないよ〜




所々良い香りがするのだけれど
香りの演出は

SABON!



古新まざったような雰囲気



素敵な展示物がたくさんありすぎて
載せきれない


これ可愛い♡

何考えているのでしょう?


この点々とある物体

音に反応して
ライトが点いたり消えたりするのです


これ楽しくて
しばらく遊びました。



この金魚の提灯も可愛い

山口七夕ちょうちんまつり

ここまでは
序章

ここで靴を脱いで
100段階段が始まります