米作りが始まりました![]()
昨年・一昨年と片道40分の田んぼにお世話になり・・・
今年は、車で10分以内という近場![]()
耕作放棄地となっていた田んぼを貸していただける事になって、とってもホッとしています![]()
343㎡(いわゆる3畝)を今年は一人でやってみる事にしました♪
今年お世話になる須谷農園さんに、まず初めの荒起こしをしていただきました![]()
↓真ん中の耕してある所が今年の田んぼ![]()
お隣さんとの境界のコンクリート沿いを手作業で除草しました♪
この後は4月1日に種蒔き
その前後で田んぼに水を張って代掻きと呼ばれる耕運作業をもう一度!
その後で稲の苗の植え付け=田植えです♪
現時点では手植え・手刈りのつもり
近くなったおかげで思い立ったらすぐに行けるので、とってもありがたいです
昨年までが遠かったからこそ感じるありがたさです
美味しいお米が出来ますように![]()
![]()
昨年までの体験を活かしつつ、まだまだ知らない事だらけなので学びつつ、
楽しみながら頑張りまーす![]()

