絵がとっても可愛いのでご紹介![]()
私のブログでは過去に簡単エクササイズのクロスクロールでご紹介しています(^^♪
・左右大脳半球を統合したり、
・集中力を高めたり、
・学習能力を高めたり、
・リンパ液を動かしたり、
・学習障害に効果を上げたり、
・ストレスを減らしたり、
・また、より調和したり、
・明晰になったり、
・エネルギッシュになったり
・痛みや緊張をやわらげることが出来る場合もあります。
これだけでも ↑こーんなに効果があるクロスクロールです![]()
が![]()
上記内容はタッチフォーヘルスのレベル1で学ぶ内容で、
これがレベル2になると、更にクロスクロール統合エクササイズとして以下の効果が![]()
・協調運動が向上する
・より良いエネルギー状態になる
・学習にまつわるストレスが減る
・痛みや不快感が減る
*赤い字で記載している箇所はタッチフォーヘルスのテキストより抜粋しています。
ぎこちない動きや、体の片方のみに筋反射テストのダウンが現れたり、常に同じ筋肉が弱かったりする時に効果があります![]()
私たち人間は多くの場合、どちらか一方が優勢(利き手とかね)になって、
それは生活の中で必要だからこそ起きる事ですが、
時として偏り過ぎてしまって、そのおかげで動きなどがぎこちなくなってしまう![]()
という、ある意味見方によればおもしろい(興味深い)現象が引き起こされます。
それを、簡単な動きで統合していくのが、クロスクロール統合エクササイズ![]()
やり方の詳細は省きますが、
何回やっても、面白くて笑えるし(脳が)混乱してるのが分かるし![]()
やった後はちょっと疲れもするけど、不思議とスッキリ![]()
深刻にならずに楽しく出来るエクササイズなので
これ絶対学校とかでやったら良いのに~と思うエクササイズの一つでもあります![]()
身体の左右差や動きのぎこちなさなど、気になっていらっしゃる方は、ぜひ一緒にやってみましょう\(^o^)/
体験会やイベントでリクエストしてくださいね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
今週はこんなイベントもやっています♪
まだ空きがありますので、ぜひ![]()
詳細はこちら
体験会・個人セッションのお申込みはこちら
ご質問等はお気軽にお問い合わせください。
公式クラスのお申込みはこちら


