ここのところ、オンライン化に伴った諸々であたふた(?)していました(>_<)
自粛モードでオンラインを積極的に進めている方々がたくさん居る中、
我が家はほとんど以前と変わらず、
仕事も普通にあるし、
学校も休校になっていないし、
自然は変わらず時間を刻んで進んでいるし(畑仕事はまったナシ!)
正直、そんなにオンラインに割く時間がない(>_<)
たくさんの方があげているオンラインのあれやこれや
興味はゼロではないけれど、
私にとっては、普段の生活 + オンライン は正直キツイ(^-^;
今まで、受講に出掛ける時はそれなりの予定を立てて、
自分にも家族にも無理がないように、心地よいところを手探りしながらやってきました。
それに、受講に出掛けてしまえば、家のことを忘れて受講に専念できる!
それに比べて、
家に居るのにパソコンの前に何時間も張り付くのは、
家のことが見えるだけに、かなりストレス(>_<)
という事が分かったので、
やはり自分の 心地よさ 優先で過ごそうと思います!
なんだかね~
オンラインの良さ?
遠くの方の講座も、旅費や移動の手間なく受講できるチャンスだ!
なのに、受講しないと損するぞ!
みたいな、強迫観念と言いましょうか・・・
そんなものが湧き上がってきて(^-^;
↑めっちゃ謎です 受けたいか受けたくないか? でいいはずなのに
受けたいと思わない自分をめっちゃジャッジしてます
でもでも、長時間を何日もは耐えられん(>_<)
天気よかったら畑行きたいし 笑
っていう感覚もあって、
ちょっと自分の中で葛藤してました 笑
もやもやの正体は、いつだって自分の中ですね~(*^^*)
とにかく体は正直で、
畑に行くとほっと緩むし、
最近気づいたのは、きめの粗い頬の毛穴がキュッとなるのです!(^^)!
帰ってきて洗面台で手を洗ってたら、
土埃とか付いてるはずなのに、なんかすっごく綺麗に見えるの☆☆☆
今の時期、特に成長が早いので、
どんどん伸びていく野菜や草を見て、触れていると
とっても心地いいです!(^^)!
↑まあ雑草は遠慮なくバッサリ刈るんですけどね 笑
今日も飛躍的に伸びているであろうカラスノエンドウを刈りに行ってきます!
これはスナップエンドウ
もう少ししたら一日15㎝も伸びて、収穫で大忙しになります





