今日は朝からクッキーを作っています。
いつもの白崎裕子さんの本かんたんお菓子から
久しぶりに酒粕を使ったチーズクッキー♪
今回はちょっと高かったけど、柔らかい酒粕を見つけられた (*^^*)
粕汁は夫しか食べないので、残りがち (^-^;
いつも残った分は、お風呂で酒粕パックにしたり、
こうやってクッキーにしています♪
クッキーにすれば子供も喜んで食べてます !(^^)!
今週金曜日は横浜、広島、米子から
タッチフォーヘルスの仲間が出雲に来られるので、
それまでにいろんなお菓子を焼いておこう♪
誰かが来られる時、こうやって
来る前から思いを馳せて何かを作る
その事が好きだし、楽しい♡
来られる日だけでなく、それまでの時間も楽しんでる自分に気づいて
なんだか嬉しい♪
☆後で追記☆
チーズクッキーを焼きながら・・・
タッチフォーヘルスの自己調整での不思議☆☆☆
↓
なんだか背中がだるい💦
またまたやってきた広背筋!! と思いつつ、
タッチフォーヘルスで自己調整開始して、任脈・督脈・胃経と終わって、脾経の筋反を取るとどうやらオーバーエネルギーっぽい(^-^;
と思ったところで、クッキーが焼き上がり自己調整は中断。
で、ふと気づくと背中のだるさがゼロになってる Σ(・ω・ノ)ノ!
なんで?
途中で中断したのに? でちょっと考察!
☆
胃経の時間だったので、ちょうど時刻のバランス調整になったみたいだし、
クッキーを取り出しながら、朝の自分の気持ちのモヤモヤを思い出して気づきがあったし、
↑
不思議で楽しい、簡単♪ (時間にしたら5分ほど)
これだからタッチは面白い(*^^*)
今日はもう少し脾経のメタファーをおさらいしよう♪
