今日はお気に入りの食材の紹介です!
 
 
卵は我が家ではよく使います。
 
この卵は黄身の色も自然のままです。
(よくある大量安売りの卵は色を付けてあります)
 

 
チーズは最近ではナチュラルチーズを使います。
 
乳化剤は賛否両論あるけれど、乳酸菌が死滅しているらしいので「プロセスチーズ」はあまり買わなくなりました。
 
 
 
鮭は最近ではこれ↓
養殖の鮭が危ないとか云々もいろんな説があって、素人には真実がどうなのか??
なので、ただ単に食べて美味しいのを選んでます!
(脂っこ過ぎない)
 
 
 
鶏肉は南国元気鶏
妊娠中、どうしても匂いがダメでいろいろ探したところ、この鶏肉だけが大丈夫だったので。
 
 
 
娘を妊娠・出産するまでは、食に関する知識も興味もほとんどありませんでした💦
 
 
でも、妊娠した途端、鶏肉の匂いがどうしてもダメになって・・・
(好き嫌いはほとんどなかったのに)
 
その辺りから、食材への関心も出てきて、本やネットで情報収集!
 
プラス家庭菜園を始めて、農薬の事についても知る状況にあったので、
 
「口に入れるもの」 の大切さを意識するようになりました。
 
 
ここにピックアップした食材たち、食べると美味しいんですよ (*^.^*)