クーポン使わんと損!
今ならお得に買える!と思ったら、
クーポン使いたくて、
いてもたってもいられず💧
1、2巻無料で読めて、
続きが気になったから、
また、赤石先生の作品を衝動買い!ꉂ🤣𐤔
でも、買った作品が、
秋田書店の、
ボニータコミックスだったから、
え!?小学館の、
フラワーコミックスじゃないんだ!?
という衝撃!((((;゚Д゚))))
【天の神話 地の永遠】の、
フラワーコミックス感よ!(^▽^;)
てっきり、
フラワーコミックスだと思ってた!
しかも、どうやら、
ストーリーの時系列としては、
小学館のフラワーコミックスで発売されてる、
【永遠かもしれない】の方が、
先っぽいんだけど、
まぁ、いいやと思って、
先に、こっち買った!ꉂ🤣𐤔
【プライベートアクトレス】も、
続編??っぽい、
主人公たちの息子が出てくる作品が、
フラワーコミックスじゃない、
他社から発売されてるし、
ビックリだよな!((((;゚Д゚))))
え、そんな、
出版社の垣根を越えて、
続編みたいな作品を、
発表されるとは!?
八百万の神々を召喚出来る、
日本で最高位の巫女、
ヒミコ(日巫子)として活動する、
黄金原こすもという女の子の話。
スサノオの神の力を使える、
巫女守の日嗣たちに守られ、
支えられながら、
仲間たちと一緒に、数々の事件を解決し、
神々や人々を癒していく、
ストーリー展開。
フラワーコミックスの、
「永遠かもしれない」の続編??
みたいだから、
また、お買い得な日に、
こっちもGETせねば!( *˙ω˙*)و グッ!
花とゆめCOMICSの、
なかじ先生の作品も、
久しぶりにGETした♪d('∀'*)
【小山荘のきらわれ者】みたいに、
寮に入った男の子が、
学園生活をエンジョイするみたいな、
爽やかな青春ストーリーが好きなのだが。
可愛い顔立ちの男の子が、
新しく寮に入って、
学園生活をスタートさせる
【ZIG★ZAG ジグザグ】と購入を迷うも、
とりあえず、
実家の老舗和菓子屋で、
和菓子作りに勤しむ女の子が、
主人公として描かれた、
【京*かのこ】を。
老舗の和菓子店で売ってる、
上品で高級な和菓子を、
食べたくなる作品でしたわ♪🤭
和菓子、食べたくなった🤤
庶民派スーパーの棚から、
気軽に手に取るんじゃなくて、
老舗の和菓子店の店舗に直接出向いて、
おやつの和菓子を買いたくなったꉂ🤣𐤔笑
でも、
和菓子の専門店で扱われる和菓子は、
贈答品として、
人に渡すために買うイメージあるから、
日常的に、自分用に買って、
おやつとして食べるイメージなくて、
なかなかハードル高いよな。
私個人的に🙄
なかじ先生の作品は、
爽やかな青春ストーリーって感じで、
全作品追いかけてたよなぁ。
平和な空気感や世界観に癒されてたし、
絵も可愛くて、模写もしてたし、
憧れだったんだよなぁ♪d('∀'*)
私の知らない、
読んだことない新作が、
たくさん発表されてるから、
こっちも追いかける!✨🤭