連日、首と肩のコリが激しくて、ひどいから、

久しぶりに、

電気振動ネックマッサージャーを、

棚の奥から引っ張り出して使うことに。


水で濡らさないと使えない、

ネックマッサージャーには、

水筆を使うと便利なことに気づいた。



パッドのところに、

水を入れた水筆を走らせたら、

パッドが水で濡れるから、使いやすい♪d('∀'*)


画材屋さんや、

百均のお絵描き道具コーナーで売ってる、

水彩画用の水筆。


水彩風の絵を描く時に使ってたんだけど、

絵を描かない時には、

タンスの肥やしになる代物。


思わぬ出番が来た。


でも、やっぱり、ピリピリ感は否めない‪😖💧‬


ピリピリ感が苦手だから、

使った時の満足感からは、

程遠くなる感覚あるんだけど、

どうしたら、

この電気振動ネックマッサージャーのピリピリ感が、

なくなるんだろうなぁ…??🤔


やっぱり、

もみ玉が動いて、

グリグリ揉みほぐしてくれるタイプの、

布張りネックマッサージャーが欲しいよなぁ…。


せっかくなら、

肩甲骨のあたりも、

グリグリ揉みほぐしてくれるのが、

良いよなぁ…。


良いのが見つかると良いなぁ…。


素敵な出会いがありますように✨🙏