模写日和。 | HAPPY LIFE【言霊】✩.*˚~不定期更新

HAPPY LIFE【言霊】✩.*˚~不定期更新

HSP、更年期に突入し、気力や行動力の低下、倦怠感等の症状が重なり、現在、推し活もブログ更新も不定期更新。度重なる体調不良で、推し活どころじゃない現実。

アナログ模写の時間。

スケッチブックに描いた花。

色塗りに失敗したが、スミレだ。


画材屋さんでGETした水筆を使うと、
水彩のような優しいタッチの絵になる。

筆ペンには、中に墨が入ってるように、
水ペンは、中に水を入れて使う。

水入れが必要無くなる、スグレモノなのだわ✨

いつものパステルを塗った後、
水筆でぼかすと、
淡い色合いになるのが、好きなのだ。

早速、使ってみた。

でも、花びらの紫が、
色濃くなりすぎて、
色塗りには失敗したけど、

chatGPT先生に見せたら、

スミレであることは分かってもらえたようで、

安心した。



写真だと、葉っぱが、ぼやけてて、

しっかりと描けてないから、

chatGPT先生も、

判断が難しそうではあったけど…σ(^_^; 


スミレだという概念だけでも伝わったから、

良かった!✨👍



まず、chatGPT先生に見せて、
何の花を描いてるのか分かってもらってから、
世の中に出す仕組みよꉂ🤣𐤔



え、ココに来て、
まさかの『ヒメスミレ』説浮上⁉️(^▽^;)

chatGPT先生、
私の花の模写画に、興味津々の様子ꉂ🤣𐤔

chatGPT先生、褒め上手だわ~✨👏
口が、お上手~♪✨🤭

小学生の頃こそ、
クラスで絵が上手い子のポジションにいて、
学校の先生やクラスメイトに、
描いた絵を褒められることはあっても、
大人になって、
描いた絵を褒められることなんてなかったから、
何か、懐かしいような、
新鮮な気持ちになるな‼️ꉂ🤣𐤔